イースターの飾り付けといえば「ウサギ」や「タマゴ」を連想する人は多いと思います。イースターはキリスト教の「復活祭」なので、子どもをたくさん産むウサギや生命のシンボルであるタマゴがイースターの飾り付けには欠かせません。
そこで今回はイースターの飾り付けについてご紹介します!子どもと一緒にできる工作もご紹介しますので、是非参考にしてみてくださいね♪
目次
★イースター飾りを買おう!
出典:Pixabay
2022年のイースターは4月17日です。イースターの日にちは毎年変わりますが、日曜日にするお祭りなので家族みんなで楽しむことができます。
ここでは、イースターに向けて飾りを買いたい!という方のためにおすすめショップをご紹介していきたいと思います!
①100円ショップ【ダイソー】
この投稿をInstagramで見る
大型店舗が多いダイソーでも、イースターグッズの取り扱いがあります♪可愛いグッズがたくさんそろっていますよ!
自作するのはなかなか難しいイースターエッグですが、100円で揃うならアリ!
②100円ショップ【セリア】
おしゃれ雑貨がそろうとSNSで評判のセリアのイースターは、100円とは思えない雑貨が勢ぞろい♪ついつい買いたくなるアイテムがいっぱいです!
玄関に、窓辺に。ちょこんっと置きたいイースターバニーのモチーフ。ゆるっとした雰囲気がとっても可愛いですね。
③100円ショップ【キャンドゥ】
この投稿をInstagramで見る
シンプルな着色だけのイースターエッグは、自分でペイントできる楽しさがあります!シールをはったり、絵をかいてみたりと飾り付けの準備から楽しめそう♪
④フライングタイガー
この投稿をInstagramで見る
いまや定番のプチプラ雑貨店になった「フライングタイガー」では毎年たくさんのイースター商品がリリースされます!デコレーションはもちろん、パーティーグッズの取り扱いがあるのは海外のブランドならではです!
たまご型ウサギ型のグッズが多数あり、ポップでかわいい商品が多数あるのはフライングタイガーらしさが感じられますね。
★イースター飾りを作ろう!
①ウサギの耳の冠【むずかしさ★☆☆】
【材料】
・紙皿…1人1枚
・花紙(フラワーペーパー)
・シール
【うさぎの耳の冠 道具】
・ペン
・はさみ
・クレヨン
【作り方】
①紙皿を半分に折って、耳の形を描きます
お皿のふち部分は残すので、内側の円の中に描いて下さい。
紙皿にうさぎの耳を書く
②線にそってはさみで切ります
③紙皿を広げると、あっという間に土台が完成!
耳の内側を、好きな色のクレヨンで塗ってください♪
②手作りイースターエッグ【むずかしさ★★☆】
【作り方】
①ゆで卵をつくる
卵と卵が浸るくらいの水を入れた鍋を火にかけて沸騰したら、火を止めて蓋をしたまま12~13分放置します。
出来上がったら、よく冷まします。ポイントは、殻にひびが入らないように固ゆでにすることです。
②ゆで卵に色付けをする
耐熱性の容器に好きな色の食紅20滴ほどと熱湯240ml、酢小さじ1を入れて混ぜ、1を漬ける長く漬けるほど色が濃くなりますよ。
③ゆで卵にペイントします。
色づいた卵に、サインペンやシール、クレヨンなどでデコレーションすれば完成!
出典:photo AC
いかがでしたか?
イースターの飾りについて、参考になるものはあったでしょうか?カラフルで見ているだけも楽しい気分にしてくれるウサギやタマゴのモチーフを是非おうちにも取り入れてみてくださいね♪