有明の子連れで楽しめる遊び場4選を紹介します。有明には屋内で無料で遊べる施設が多く、雨の日のおでかけ先としてもおすすめですよ。水の不思議について学べる施設や、自由にモノづくりが楽しめる施設、リアルな防災体験ができる施設など、体験型展示施設が盛沢山。雨の日でも身体を動かせる施設や、大きなキッズスペースがある巨大複合商業施設などもあり、子連れで一日楽しめます♪ぜひ、お気に入りのスポットを見つけてみてくださいね。
有明ガーデン
この投稿をInstagramで見る
有明の中心地にある大規模複合施設。ホテルに温泉、ホールや劇場に加え、200店舗が集まる大型ショッピングモールがありますよ。モール内には0〜6歳まで無料で使えるキッズスペースや芝生が気持ちのいい屋外広場があり、休日には子連れのファミリーでにぎわいます。5Fの水のテラスでは水遊びもできます。
4Fには子供向けのショップが集まっており、子ども服の専門店に加え、レゴスクールやボーネルンド、おもちゃやさんや絵本専門店などお子さんが喜ぶお店がたくさん!通路が広く、エレベーターもさほど混み合わないのでベビーカーでのおでかけもラクラクです。
キッズメニューを取り扱っている飲食店が多く、子連れ外食にもおすすめです。赤ちゃん休憩室やベビーカーの貸し出し、豊富なベンチの数々など子連れに優しいポイントもたくさん。
基本情報
住所:東京都江東区有明2-1-8
電話番号: 0570-077-711
営業時間:10:00~21:00(レストラン11:00~23:00)
定休日:なし
アクセス:
【電車】
ゆりかもめ「有明」駅より徒歩2分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅より徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅より徒歩6分
HPはこちら
東京都水の科学館
📣本日のイベント情報
アインシュタインラボによる
「体感!南極ブリザード」を開催します!
冷たい空気が漂う実験会場は、まるで南極!?
水の驚きの変化を体感しよう🐧▼詳しくはhttps://t.co/pb4rjOiFHp#東京都水の科学館 #実験 #無料イベント pic.twitter.com/ePKN3PYlwK
— 東京都水の科学館PR (@mizunokagakukan) January 18, 2025
水の不思議が学べる体感型ミュージアム。テーマに応じた複数の展示があり、寝転んで見れるシアタールームや実験ショー、クイズなどを通して楽しく水について学べます。入場料はなんと無料!アクア・パークでは水鉄砲やおもちゃを使って水遊びができ、未就学児も十分楽しめますよ。
土日には小学生以下の親子を対象としたイベントなども開催されます。気になる方はチェックしてみてくださいね。2023年4月にリニューアルされ、トイレがすべてきれいになったのも嬉しいポイント。オムツ替え施設や授乳室があるので赤ちゃん連れでも安心して訪問できます。
基本情報
住所:東京都江東区有明3-1-8
電話番号:03-3528-2366
営業時間:9:30~17:00
定休日:月、年末年始
アクセス:
【電車】
ゆりかもめ「国際展示場正門」駅下車徒歩8分
りんかい線「国際展示場」駅下車徒歩8分
防災体験学習施設 そなエリア東京
#そなエリア東京 内で、阪神・淡路大震災ならびに災害時の障がい者の方への支援方法の動画放映とチラシを配布しています(~19日まで)是非お立ち寄りください。また、19日(日)に「阪神・淡路大震災の語り部とまわる東京直下72h ツアー」「楽しく学ぶ!未来型防災の体験教室」を同時開催いたします! https://t.co/neRhTr6ixd pic.twitter.com/X3oBwFAfsb
— 東京臨海広域防災公園 (@Parksrinkai) January 17, 2025
東京臨海広域防災公園内にある防災体験学習施設。地震発生後72時間の生存力をつける体験学習ツアーに参加できます。ツアーではエレベーター使用中に地震が発生、変わり果てた姿になった街で生き残るためにはなにをすればいいかタブレットを使用しながら学べます。
ツアーは無料で、団体でなければ予約も不要。家族で防災について話し合ういい機会になりますよ。他にも津波避難体験コーナーやオペレーションルーム見学窓、さまざまな防災グッズなど興味深い展示がたくさん。体験後は緑化された屋上庭園で遊んだり、防災公園で四季折々の植物を楽しむことも。1Fエントランスにあるそなえカフェでは防災グッズや非常食を販売。ツアー体験後に立ち寄るとおもしろいですよ。
基本情報
住所:東京都江東区有明3-8-35
電話番号: 03-3529-2180
営業時間:9:30~17:00(体験は16:30まで)
定休日:月※祝日の場合は翌日
アクセス:
【電車】
りんかい線「国際展示場」駅より徒歩約4分
ゆりかもめ「有明」駅より徒歩約2分
ボーネルンドあそびのせかい有明ガーデン店
この投稿をInstagramで見る
ボーネルンドあそびのせかい有明ガーデン店は東京23区内唯一の店舗。広い店内には大きなボールプールやブロックなどの遊具があり、年齢、成長に応じたあそび道具がそろいます。6ヶ月〜18ヶ月までの赤ちゃん専用ゾーンは床がやわらかく、ハイハイやよちよち歩きのお子さんも安心して遊べますよ。ボーネルンドショップが併設されているので気に入ったおもちゃは帰りに購入できます。
室内でも身体を動かせる遊具がたくさんあり、雨の日にも重宝します。有明ガーデン店にはキドキドでは初のボルタリングとパルクールが導入されているので大きなお子さんも楽しめますよ。年の離れた兄弟のおでかけにもおすすめです。
基本情報
住所:東京都江東区有明2-1-8 4F
電話番号:03-5962-4350
営業時間:10:00~17:00(最終入場16:30)
定休日:施設に準ずる
料金:
赤ちゃん(6ヶ月~11ヶ月)最初の1時間平日400円、休日600円 ※延長10分ごと200円
子ども(1~12歳)最初の30分 平日700円、休日800円 ※延長10分ごと200円
大人600円 ※大人は延長なし、交代可
アクセス:
【電車】
ゆりかもめ「有明」駅より徒歩2分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅より徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅より徒歩6分
HPはこちら
まとめ
出典:PAKUTASO
いかがでしたでしょうか?有明には子連れで遊べるスポットがたくさんあります。うまく遊べば一日無料で楽しめるのも嬉しいですね♪屋内施設も多いので雨の日の子連れのおでかけにもおすすめ。土日にはお子さん向けのイベントが開催される場所も多いので、イベントチェック&予約のいる施設は予約を忘れずにおでかけくださいね。