四季があり自然豊かな日本ですが、地震や台風、火災、水害など災害リスクを常にかかえているのも事実です。できれば起きてほしくない災害ですが、いつ起こってもおかしくないのが自然災害。万が一のために、できるだけ備えておきたいですよね。
東京には、災害や防災について学べる施設がたくさんあります。お子さんと一緒に体験施設を訪問して、さまざまな防災体験をしてみてはいかがでしょうか?お子さんと災害について考えるいい機会になりますよ。小学生であれば自由研究の題材にもなります。
防災体験施設はすべて無料で、予約不要で体験できます。室内ですので、天候を気にせずにでかけられるのもいいですね!日本に住んでいる限り一度は訪問しておきたいスポットでもあります。もしもの時に備えて親子で訪問してみてはいかがでしょうか?
そなエリア東京
この投稿をInstagramで見る
そなエリア東京は、無料で防災体験ができる有明にある施設です。施設がある東京臨海防災公園は、日本で唯一の国営の防災公園なんですよ。
「東京直下72hTOUR」では、「首都直下地震発生から72時間を生き抜く」をテーマに、リアルな防災体験学習ができます。マグニチュード7.3、最大震度7の首都直下地震の発生から避難までを、余震が繰り返されるジオラマの中でタブレット端末を使ったクイズやAR体験を通して学びます。狭い従業員通路からの避難体験や、被災地の危険箇所の確認、避難所の展示などを通して地震への知識や備えがつきますよ。
72時間とは、地震発生後、国や自治体からの支援体制が整う時間の目安です。クイズや体験を通して、72時間生き抜く知恵を学びましょう!
体験ゾーンは暗く緊急速報が流れたりするので小さなお子さんは怖がるかもしれません。スタッフに伝えれば途中退出も可能ですので、ぜひ一度体験してみてください。予約不要で気軽に体験できるのもいいですね。
他にも津波体験ゾーンや、実際に地震が起きた時に国の拠点となる「オペレーションルーム」の見学などができますよ。屋上庭園や授乳室があるので赤ちゃん連れも安心です。
基本情報
住所:東京都江東区有明3-8-35
電話番号:03-3529-2180
営業時間:9:30~17:00
定休日:月曜※祝日の場合は翌日、年末年始
料金:無料
アクセス:
【電車】
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅より徒歩4分
ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線「有明」駅より徒歩2分
公式HPはこちら
東京消防庁 本所防災館
【#東京ウィークリーニュース】#職員キャスター が登場!
まるで台風のような雨風を体験できる本所防災館☔🌧️
いつ襲ってくるかわからない自然災害、楽しみながら防災の心得を学んでみませんか❓「消防庁本所防災館」についてはこちらからhttps://t.co/E4dorwLD97#東京都 #防災 #水害 #地震 pic.twitter.com/mGbduC88QH
— 東京都 (@tocho_koho) May 12, 2023
墨田区にある本所防災館は楽しみながら学べる防災体験施設です。1〜4Fまでの各フロアには、防災にまつわる展示や体験コーナーが盛りだくさん!予約なしで気軽に訪問できるのも嬉しいポイントです。地震体験コーナー(3歳〜)や、浸水し、水圧がかかったドアの開放体験ができる都市型水害体験コーナー、煙体験に消火体験(小学校3年生〜)などさまざまな体験ができますよ。AEDを実際に使用できる応急手当コーナー(小学校4年生〜)は、大人も一度は体験しておきたいコーナーです。
毎日、2種の防災体験ツアーも実施しており、WEBから予約できますので訪問前にチェックしてみてくださいね。所要時間65分のショートコース、VR防災体験、救出救助体験、新米パパ・ママのための応急手当講習会も予約可能です。
基本情報
住所:東京都墨田区横川4-6-6
電話番号:03-3621-0119
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜、第3木曜※祝日の場合は翌日、年末年始
料金:無料
アクセス:
【電車】
各線「錦糸町駅」4番出口から徒歩10分
各線「押上駅」B1出口から徒歩10分
公式HPはこちら
池袋防災館
池袋に行ったらここにも寄ってみて!
豊富な設備でリアルな災害を体験できる「池袋防災館」を紹介!
【アニ街ナビ~アニメイト池袋本店編その6~】https://t.co/EHuhD8xOCS pic.twitter.com/6sQElJGCiP
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) February 10, 2024
池袋防災館は、池袋駅より徒歩5分とアクセス抜群の場所にある防災館です。毎日開催されている防災体験ツアーはWEBより予約が可能で基本ツアー、ショートツアー、毎週金曜に開催されるナイトツアーがありますよ。
体験に関しては年齢制限が設けられており、地震体験は3歳〜、消火体験は小学校3年生〜、救急体験は小学校4年生〜、VR防災体験は小学校2年生〜となります。
防災動画視聴や、煙体験、119番通報コーナーなど年齢制限なく体験できるコーナーもありますので、池袋訪問の際はぜひ立ち寄ってみてください。
基本情報
住所:東京都豊島区西池袋2-37-8
電話番号:03-3590-6565
営業時間:9:00~17:00※金曜は~21:00
定休日:第1火曜、第3火曜及び第3火曜の翌日※祝日の場合は翌日、年末年始
料金:無料
アクセス:【電車】各線「池袋駅」から徒歩5分
公式HPはこちら
立川防災館
/
立川防災館に行ったよ!
\「煙体験」「応急救護体験」「防災ミニシアター」「VR防災」を体験した来たよ!
⏬ここから #IDブログ が読めるよhttps://t.co/Tj0TylrtVE#ID学園
— ID学園高等学校 (@idgakuen) March 13, 2024
立川防災館は楽しみながら学べる防災体験施設です。カラフルでポップな内装なので、子どもも親しみやすいですよ。「こども防災体験広場」や「からだでおぼえる!防災アクション」、「こども消防隊」に「キミはレジェンド消防士」など子ども向けの自由見学コーナーがたくさんあります。ゲーム感覚で防災について学べるのでお子さんとのおでかけにおすすめですよ。
地震体験や煙体験、消火体験に救出救助体験など、体験コーナーも充実しています。体験コーナーは1日に4つ(土日祝及び夏休み等は3つまで)まで体験可能で、インストラクターがツアー形式で案内してくれますよ。予約不要ですので気軽に体験してみてはいかがでしょうか?
基本情報
住所:東京都立川市泉町1156-1
電話番号:042-521-1119
営業時間:9:00~17:00
定休日:木曜、第3金曜、年末年始
料金:無料
アクセス:
【バス】JR「立川駅」北口(1番乗り場)より「立川消防署」下車すぐ
【電車】多摩モノレール「高松駅」より徒歩15分
公式HPはこちら
北区防災センター
この投稿をInstagramで見る
北区防災センターは昭和59年に開設された東京発の防災センターです。地震科学館とも呼ばれており、地震の体験や煙体験、初期消火体験などができますよ。
この施設の目玉は何といっても地震体験装置です。関東大震災、阪神淡路大震災、東日本大地震など
過去に起こった地震を再現し、スタッフの方の説明を聞きながら実際にその揺れを体験できます。
展示コーナーでは、阪神大震災直後の屋内外の様子が展示されており、ひとめで地震のすさまじさがわかりますよ。古い施設ですが、パネルや音声による説明が分かりやすいので、お子さんの自由研究にもおすすめです。
基本情報
住所:東京都北区西ケ原2-1-6
電話番号:03-3940-1811
営業時間:9:00~17:00
定休日:月※祝日の場合は翌日、祝日※土曜の場合は開館、年末年始
料金:無料
アクセス:【電車】東京メトロ西ケ原駅1番出口→徒歩5分
公式HPはこちら
練馬区立防災学習センター
この投稿をInstagramで見る
練馬区立防災学習センターは、「光が丘駅」より徒歩10分の場所にある小学校の跡地を活用、整備した防災学習施設です。
「見る・学ぶ・体験する」をテーマに、防災の知識について分かりやすく展示しています。地震体験や煙体験はもちろん、災害時に役立つロープワーク体験や、車いす利用者の避難誘導体験、災害用伝言ダイヤル171体験など防災体験コーナーも充実していますよ。各体験は日時が決まっていますので事前にHPでスケジュールをチェックしてくださいね。
基本情報
住所:東京都練馬区光が丘6-4-1(光が丘第二小学校跡施設)
電話番号:03‐5997-6471
営業時間:10:00~18:00
定休日:月※祝日の場合は翌日、年末年始
料金:無料
アクセス:【電車】都営大江戸線「光が丘駅」より徒歩10分
公式HPはこちら
しながわ防災体験館
この投稿をInstagramで見る
しながわ防災体験館は品川区役所第2庁舎防災センター2Fにあります。木造住宅が多い品川ならではの防災課題を紹介したり、防災用品を分かりやすく展示しています。防災体験コーナーではVR機器を使った防災体験や、初期消火体験ができますよ。また、避難に必要なグッズや火災時の避難姿勢など、防災に直結する知識が得られます。区役所に用事がある際は、あわせて立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
基本情報
住所: 東京都品川区広町2-1-36 防災センター2F
電話番号:03-5742-9098
営業時間:9:00~17:00
定休日:月、土、祝、年末年始
料金:無料
アクセス:【電車】各線「大井町駅」より徒歩8分
公式HPはこちら
まとめ
出典:PAKUTASO
いかがでしたか?東京には楽しみながら防災について学べる体験施設がたくさんありますね。質問に答えながら生き抜く知識が得られる「東京直下72hTOUR」や、クイズやゲームに答えながら防災に関して学べる施設など、子どもと一緒に楽しめる施設ばかり。応急手当体験や消火体験などの体験系は年齢制限があるものも多いので、おでかけ前に各施設のHPをチェックしてくださいね。