車や電車などの乗り物が好きなお子さまにおすすめの「乗り物博物館」
乗り物博物館は、車や電車、バスなどの乗り物を間近で見ることができます。「もっと近くで見たい!」「いつも見えない部分はどんな風になっているんだろう」そんなお子さまの思いや疑問に応えてあげることができますよ。
乗り物を見たり歴史を学んだりするだけでなく、運転体験ができるスポットもあるため、子どもから大人まで楽しめるのが魅力です。
今回は関東エリアにある乗り物博物館をご紹介します。
乗り物好きのお子さまが喜ぶスポットばかりなので、ぜひ家族みんなで行ってみてくださいね!
目次
地下鉄博物館 (東京都)
【休館日のご案内】
6月の休館日は、3日(月)、10日(月)、17日(月)、24日(月)となります。なお、開館日カレンダーは公式HPにて公開中です。(予定は変更となる場合があります) pic.twitter.com/xWyNiwyl71— 地下鉄博物館【公式】 (@MetroMuseum) May 31, 2024
地下鉄のことを深く理解できる「地下鉄博物館」
見て、触れて、動かして学ぶことのできる参加型のミュージアムです。地下鉄の歴史はもちろん、最新技術まで知ることができます。
昔走っていた丸の内線301号車を間近で見ることができたり、地下鉄用のトンネルの作り方を知ることができたり、車両のしくみを学べるなど充実した内容です。
地下鉄プレイランドのエリアにある電車運転シミュレーターでは、本物と同じ電車の電車台を操作することができます。運転中の揺れまで再現されており、臨場感あふれる体験が可能です。一般席からの走る映像も見えるため、家族揃って楽しむことができますよ。
東京の地下鉄のジオラマは、土日祝に1日4回自動運転されるので要チェックです。
施設内は一部を除きバリアフリーなので、ベビーカーでも快適に見ることができます。トイレにあるベビーベッドでオムツ交換が可能です。授乳室もあり小さなお子さま連れも安心です。
東京メトロ東西線葛西駅から徒歩1分なので、交通機関での行きやすさもばっちりです。
入館料がお手頃なのもママにとっては有難いですね。
【基本情報】
・開館時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)
・入館料 大人 220円
子ども(満4歳以上中学生まで) 100円
・休館日 毎週月曜日(祝日・振替休日の場合、その翌日)
年末年始(12月30日~1月3日)
・住所 東京都江戸川区東葛西6丁目3-1
東京メトロ東西線葛西駅高架下
(東京メトロ東西線葛西駅から徒歩1分)
・電話番号 03-3878-5011
・駐車場 有り(無料)
・その他 バリアフリー、授乳室有り、ベビーカー貸し出し、
無料コインロッカー、休憩コーナー(料飲のみ)
東武博物館 (東京都)
2024年3月6日(水)から5月6日(月)まで、当館で保存している8000系8101号の部品や特急リバティの模型などを鉄道博物館で出張展示しています。ぜひご覧ください! pic.twitter.com/qjczmoWywp
— 東武博物館【公式】 (@Tobu_Museum) March 6, 2024
鉄道やバスについて学ぶことのできる「東武博物館」は8つのコーナーに分かれており、電車のしくみや東武鉄道の歴史や文化を知ることができたり、貴重な保存車両を見たりすることができます。
1日4回SLショーがあり、汽笛の音や車輪の回転する姿に子どもも大人も夢中になるでしょう。電車のシミュレーションでは、50050系車両のワンハンドルの運転台を前方風景とともに体験できます。バスのシミュレーションも可能で、実際の運転席でハンドルを操作します。1コース終了後に、運転結果が点数で表示されるのもゲーム感覚で楽しいですよ。
東武博物館の見どころの1つとして、実際に走っている本物の電車を至近距離で観察することができるエリアがあります。普段見ることのできない車輪やモーター、電車下部をカメラで撮ることができるため人気のスポットです。
男女のトイレどちらにも、子ども用トイレとオムツ交換台があります。授乳室も女子トイレに併設されているので子連れでも快適に過ごせます。
東武スカイツリーライン東向島駅からすぐなので、雨の日も濡れずに行くことが可能です。
【基本情報】
・開館時間 10:00~16:30(入館は16:00まで)
・入館料 大人 200円(交通系電子マネー) 210円(現金)
子ども(4歳~中学生) 100円
・休館日 毎週月曜日(祝日・振替休日の場合、その翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
・住所 東京都墨田区東向島4-28-16
・電話番号 03-3614-8811
・駐車場 有り(無料・12台)
・その他 バリアフリー(一部階段)、授乳室有り(女子トイレに併設)、オムツ交換台、
無料コインロッカー、休憩コーナー(飲食可能)
・公式HP 東武博物館 (tobu.co.jp)
横浜市電保存館 (神奈川県)
この投稿をInstagramで見る
約70年にわたり横浜で親しまれた市電の歴史を知ることができる「横浜市電保存館」
市電が活躍していた時代の時間や空気を感じることができ、子どもにとっては新鮮な体験になるでしょう。
実際に横浜を走っていた市電が展示されており、運転台で記念撮影をしたり、レトロな車内で懐かしさを感じたり、親子で素敵な時間を過ごせます。
2023年には鉄道やバスが走る模型ジオラマゾーンが登場しました。ジオラマをメインに、地下鉄やバスの役割を楽しく学ぶことができるゾーンです。
市電の歴史を通して横浜の街の歴史を知ることができ、お子さまの新しい学びに繋がりますよ。
無料の市電シミュレーターでは、CGで再現した昭和40年代の横浜の街で、市電の運転体験が可能です。家族みんなでタイムスリップを味わいましょう。
バス停に「市電保存館前」があるためバスでの来館がスムーズです。
市営バス1日乗車券で割引も受けられるのでおすすめです。
【基本情報】
・開館時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)
・入館料 大人(高校生以上) 300円
子ども(3歳~中学生) 100円
※支払いは現金のみ
ICカードによる市営バスでの来館、市営バス1日乗車券ご利用での来館の場合
大人 200円、子ども 50円
・休館日 毎週水曜日、木曜日(祝日は開館、振替休館なし)
年末年始(12月29日~1月3日)
※横浜市立小学校の春休み、夏休み、冬休み期間中は無休
・住所 神奈川県横浜市磯子区滝頭3-1-53
(最寄りバス停「市電保存館前」下車すぐ、「滝頭」徒歩3分)
・電話番号 045-754-8505
・駐車場 有り(無料・16台)
・その他 授乳室有り、ベビーカー置き場有り、休憩コーナー(飲食可能)
電車とバスの博物館 (神奈川県)
【お知らせ】
博物館入口横にある、田園都市線唯一の踏切が動作するようになりました、皆さん見に来てください。
~館長~ pic.twitter.com/TSvmyH60hM— 電車とバスの博物館【公式】 (@Denbus_Tokyu) June 18, 2021
電車とバスについて学べる「電車とバスの博物館」
昭和に活躍したバスが展示されており、現在のバスとの違いにお子さまも興味津々になりますよ。バスの運転シミュレーターも可能です。
昔の駅を再現したゾーンでは、今では見ることのできない駅務室を見ることができ、昭和の懐かしさを感じることができます。
1回300円で体験できる電車の運転シミュレーターは、実際の映像や音が再現された本格的な仕様です。朝ラッシュを再現したモードや好きな区間などを選べるのが面白いです。
昔の車両に座り鉄道雑誌を楽しめるミニ・ライブラリーで、ゆっくり過ごすのもおすすめです。
駅直結で雨の日でも移動が楽なのは、子連れには嬉しいですね。
【基本情報】
・開館時間 10:00~16:30(入館は16:00まで)
・入館料 大人(高校生以上) 200円
子ども(3歳~中学生) 100円
・休館日 毎週木曜日(木曜日が祝日の場合翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
・住所 神奈川県川崎市宮前区宮崎2-10-12
(東急田園都市線宮崎台駅直結)
・電話番号 044-861-6787
・駐車場 無し
・その他 授乳室有り、ベビーカー置き場有り(館内でのベビーカー使用NG)、
休憩コーナー(飲料のみ)、有料コインロッカー
ロマンスカーミュージアム (神奈川県)
この投稿をInstagramで見る
ロマンスカーの魅力と歴史が詰まった「ロマンスカーミュージアム」のご紹介です。
引退した5車種のロマンスカーがずらりと並ぶギャラリーは圧巻で、お子さまだけでなく大人も興奮すること間違いなしです。
引退した実際のロマンスカー・LSE(7000形)の運転シミュレーターは1回(15分)500円で体験ができ、2階運転席からリアルな風景と操作を体感できますよ。ロマンスカーをモチーフにした小さなお子さまも楽しめるキッズゾーンでは、アスレチックやごっこ遊びなどができるのでどの年代のお子さまも飽きずに過ごすことができます。
ミュージアムの屋上には、小田急線海老名駅が一望できるテラススペースがあります。実際に走行している姿にお子さまも大喜びですね。
エレベーターとスロープがあるので、ベビーカーでの移動もスムーズです。
館内での飲食は禁止ですが、お子さま用の離乳食の持ち込み可能なのは嬉しいですね。
男女トイレそれぞれにベビーチェアのついた個室があったり、男性も利用可能なベビールームがあったり、子連れに優しい設備がたくさんです。
エントランス横にあるビナキッチンでは、レトロな洋食が味わえます。ミュージアムの後に家族でゆっくり食事をするのも素敵な思い出になりますよ♪
【基本情報】
・開館時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)
・入館料 大人(中学生以上) 900円
子ども(小学生) 400円
幼児(3歳以上) 100円
・休館日 毎週火曜日
・住所 神奈川県海老名市めぐみ町1-3
(小田急線海老名駅隣接地)
・電話番号 046-233-0909
・駐車場 無し(提携駐車場有り、ららぽーと海老名駐車場1時間無料サービス券)
・その他 ベビールーム完備、授乳室有り、オムツ交換台、ベビーカー置き場有り、
有料コインロッカー、
いすゞプラザ (神奈川県)
この投稿をInstagramで見る
トラックで有名な、いすゞ自動車創立80周年を記念して開館した「いすゞプラザ」
いすゞの歴史や歴代の車両を知ることはもちろん、最新のトラックやバスを触ったり乗ったりすることができます。トラックがどのように作られるのかを学べるゾーンは、普段見ることのない内部まで知ることができるので親子で真剣に見入ってしまいますよ。
トラックやバスが走る日本最大級のジオラマでは、いすゞ自動車と暮らしの関わりを学べます。
いすゞプラザは、入場無料で楽しむことができます。完全予約制なので事前予約を忘れずに行ってくださいね。
交通機関の場合、湘南台駅(東口3番バス停)から無料運行バスが利用できます。
【基本情報】
・開館時間 10:00~16:30(入館は15:30まで)
※完全予約制 来館希望日の2日前(休館日を除く)までに予約
・入館料 無料
・休館日 日曜日、月曜日(祝日の場合、翌平日)
GW、夏季連休、年末年始
・住所 神奈川県藤沢市土棚8
・電話番号 0466-41-5811
・駐車場 有り(臨時駐車場含め100台)
・その他 授乳室有り、ベビーカー置き場有り(展示エリアベビーカーNG)
・公式HP いすゞプラザ (isuzu.co.jp)
航空科学博物館 (千葉県)
/
8月は“毎日開館”です!
\航空科学博物館へ遊びにきませんか?
皆さまのご来館、お待ちしております pic.twitter.com/VSKs6Rw9pD— 航空科学博物館 (@aeromuseum3416) August 14, 2023
飛行機好きのお子さまにぜひおすすめしたい「航空科学博物館」
空港の滑走路に見立てたアプローチに、入館する前から気分が上がります。写真映えばっちりなので親子で写真を撮ってみてくださいね♪
館内で見ることのできるボーイング747の大型模型や胴体断面は迫力満点です。
有料でパイロット訓練用シミュレーターを改修したDC-8フライト体験やボーイング737-MAX・777の操縦シミュレーターができ、お子さまも夢のパイロット気分を味わえます。要整理券で先着順なので希望する場合は早めに購入しましょう。
旅客機の音の体験やスーツケースが搭乗するまでの様子など、飛行機に関する様々なことを学べるので、大人から子どもまで夢中になれる博物館です。
屋外展示場では、色々なヘリコプターやプロペラ機を間近で見ることができます。いつもは遠くを飛んでいるヘリコプターが目の前にあり、お子さまも感動することでしょう。
館内のレストランでは、機内食をイメージしたオリジナル料理がいただけます。成田空港を離着陸する飛行機の景色とともに楽しむことができるので、今までにない食事の時間が過ごせます。
【基本情報】
・開館時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)
・入館料 大人 700円
中高生 300円
子ども(4歳以上) 200円
・休館日 毎週月曜日(祝日の場合、その翌日)
12月29日~31日
※8月は毎日開館
・住所 千葉県山武郡芝山町岩山111-3
・電話番号 0479-78-0557
・駐車場 有り(無料・200台)
・その他 授乳室有り、オムツ交換台、ベビーカー貸し出し(3台)、
・公式HP 航空科学博物館│楽しみながら学べる成田空港隣接の体験・探求型ミュージアム (aeromuseum.or.jp)
まとめ
車や電車などの乗り物について学べる「乗り物博物館」をご紹介しましたが、気になるスポットはありましたか?
各施設では、イベントを行う日もありますのでチェックしてみてくださいね。
大好きな乗り物に子どもたちは、いつも以上に目を輝かせることでしょう。その姿にパパもママも嬉しくなりますよね。
乗り物博物館で、笑顔あふれる素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。