親子で楽しい週末お出かけ情報「東京イベントプラス」

東京イベントプラス

エリアを選択する

【分倍河原】子連れにおすすめの遊び場8選!屋内・屋外で子どもと楽しめるスポット

投稿日:2024年07月05日

\\ 友達にもシェアしてあげよう♪ //

LINEで送る


出典:pakutaso

 

大きな公園や河川敷など、ほどよく自然が残る分倍河原は、散歩をしたりレジャーを楽しんだりできる魅力たっぷりのエリアです。そんな緑の豊かさと昔ながらの味わい深い雰囲気が残る分倍河原で、ぜひ子どもとおでかけしていただきたい遊び場をピックアップしました。素敵な休日のお手伝いになりますように。

 

屋外スポット

あかしあの森公園

京王線沿いにある中型のあかしあの森公園。三角形のような形の公園で、土の広場と名前通りのアカシアの森で構成されています。広場は走り回るには十分な広さがあり、周囲が空き地なのでボール遊びなども気兼ねなくできますよ。壁打ち用の壁もあるので、思いっきり楽しめますね。

広場の奥にはアスレチック遊具が設置されています。それほど難易度が高い遊具ではないので、小さな子どもも楽しめます。アスレチックの中にブランコがあり、公園の雰囲気を壊さないアスレチック風の作りになっているんですよ。年齢に合わせた様々な遊びが楽しめる緑豊かな公園におでかけくださいね。

 

壁打ち用壁有/アスレチック遊具/走り回れる

 

基本情報
住所:東京都府中市南町3–45
アクセス:【電車】「分倍河原駅」より徒歩18分
駐車場:無
情報サイトはこちら

 

 

美好町公園

住宅街にありながら、走り回るのに十分な広場がある美好町公園。夏場は隣接する「美好水遊び広場」も人気の公園ですよ。遊具も充実していて、子どもを安心して遊ばせられる公園です。はしごやトンネル・チューブ型の滑り台やプレイウォールなど、思いっきり遊び回れる公園ですよ。トイレやベンチも設置されている、子連れでも安心のスポットです。

 

複合遊具/造形遊具/走り回れる/プレイウォール

 

基本情報
住所:東京都府中市美好町1-27
電話:042-335-4263(府中市都市整備部公園緑地課 公園管理係)
アクセス:【電車】「分倍河原駅」より徒歩6分
駐車場:無
情報サイトはこちら

 

美好第2公園

住宅街にある美好第2公園。店内は子どもが大喜びする遊具がたくさん揃ってます。入り口は狭いですが、入ってみると敷地は広々としていますよ。真ん中に全体が見渡せる屋根付きベンチがあるので、子どもの位置が把握しやすいのは安心ですよね。ブランコの椅子が低めなのも嬉しいですね。

何でも自分でやりたい!の時期に、くぐる・登る・ぶら下がる・座れるなど、やりたい気持ちを満足させてあげられる公園ですよ。

 

ジャングルジム/ターザンロープ/放射型滑り台/ブランコ/うんてい/砂場

 

基本情報
住所:東京都府中市美好町3-43
電話:042-335-4263(府中市都市整備部公園緑地課 公園管理係)
アクセス:【電車】「分倍河原駅」より徒歩8分
駐車場:無
情報サイトはこちら

 

 

片町公園

分倍河原駅の南口にある片町公園。敷地面積約1200平方mと広大な場所です。園内に遊具は設置されていませんが、緑豊かな癒しスポットですよ。地面が石畳なので、ベビーカーでのお散歩もおすすめです。ゆったりのんびりした休日に片町公園はいかがでしょうか。

 

広大な敷地/石畳/樹木がたくさん

 

基本情報
住所:東京都府中市片町3-26
アクセス:【電車】「分倍河原駅」より徒歩2分
駐車場:無
情報サイトはこちら

 

すずかけ公園

オフィス街にある巨大なすずかけ公園。園内は芝生エリア・石畳エリア・土のグラウンドに分かれています。さまざまな樹木が植えられ、四季折々の風景が楽しめますよ。芝生にシートを広げてのんびりするのもおすすめです。

遊具は滑り台と見晴らし台などがセットになった複合遊具があります。カラフルな遊具は、小さな子どもも楽しめますよ。すぐそばには砂場もあります。

オフィス街のオアシスにぜひ、おでかけくださいね。

 

複合遊具/砂場/芝生/石畳/土のグラウンド/緑豊か

 

基本情報
住所:東京都府中市日鋼町1-23
アクセス:【電車】「分倍河原駅」より徒歩13分/「北府中駅」より徒歩11分
駐車場:無
情報サイトはこちら

 

 

郷土の森公園

都内とは思えない緑に囲まれた気持ちのよい広場で子どもと遊び回れる郷土の森。綺麗に清掃された施設なので、安心して駆け回れますよ。芝生広場の他に、遊具やD51・消防車があったり、大人と2人で乗れるゴーカート、木陰やベンチもたくさんあるのでピクニックにもおすすめです。夏場はじゃぶじゃぶ池も楽しめるんですよ!

予約なしでバーベキューもできたりと、子どもも大人も1日中楽しめる施設です。郷土の森博物館にはプラネタリウムがあるので、雨が降っても安心のスポットですよ。

 

交通遊園ご利用の詳細はこちら

バーベキュー場ご利用の詳細はこちら

プラネタリウムの詳細はこちら

 

1日中遊べる/電車がある/じゃぶじゃぶ池(夏季)/芝生有/ゴーカート/バーベキュー/ベビーカー可/オムツ替え可/雨でも安心/広場/ゴーカート/ジャングルジムなど

 

基本情報
住所:東京都府中市矢崎町5-5
電話:042-364-7214(郷土の森公園管理事務所)
時間:公園は常時開放
[ゴーカート] 10:00~16:30(電気自動車:10:00~16:00)
休園日:[ゴーカート] 火曜日(祝日の場合は翌日)・荒天時・年末年始
アクセス:
【電車】JR「府中本町駅」より徒歩20分
【バス】京王分倍「河原駅」より京王バス「郷土の森総合体育館」行き下車
駐車場:有
公式HPはこちら(郷土の森博物館)

 

 

屋内スポット

サントリー武蔵野ビール工場

サントリーといえばビール!大人向きかな~と思いますが、見学の最後にジュースなどの試飲ができたりと子どもも大人も楽しめるサントリー武蔵野ビール工場。工場見学ができますよ。

ガイドツアーとなっており、案内のスタッフとビールの製造工程について学べます。見学後は、こだわりのビールや子どもはジュース試飲が楽しめます。実際に貯酒工程で使われていたタンクの中を通ったりと、わくわく体験ができます。ベビーカーでも楽々見学できますので、小さな子どもがいても安心ですね。

 

要予約/ベビーカー可/雨の日安心

 

基本情報
住所:東京都府中市矢崎町3-1
電話:042-360-9591(予約受付9:30~17:00)
アクセス:【電車】JR南武線「府中本町駅」より徒歩15分
【バス】「分倍河原駅」南側駅前店ロータリーよりシャトルバス10分
駐車場:有
※車・バイク(同乗者含む)・自転車を運転の方、20歳未満の方はお酒は召し上がれません。ソフトドリンクの用意があります。
営業時間:9:30~17:00
ショップ営業時間:11:00~16:50
定休日:年末年始・工場休業日(臨時休業有)
公式HPはこちら

 

 

片町文化センター

分倍河原駅からすぐの市の施設、片町文化センター。公民館・児童館・図書館・高齢者福祉館が併設された施設です。

遊戯室や工作室は、日中は中学生以下の子どもを対象に自由開放されています。子どもと自由に遊べますよ。卓球台が置かれた遊戯室でのびのびと遊んだり、工作室で集中して楽しめたりと思い思いに過ごせますよ。

授乳室やオムツ交換スペースが完備されているので、子連れおでかけには最適な場所ですね。

 

基本情報
住所:東京都府中市片町2-17
電話:042-368-7001
アクセス:【電車】「分倍河原駅」より徒歩3分駐車場:無
開館時間:
【窓口】8:30〜17:00
【公民館】9:00〜21:00(延長の場合22:00まで)
【児童館】9:00〜17:00
【高齢者福祉館】9:00〜17:00(平日及び土曜日)
休館日:年末年始(12/29〜1/3)・国民の祝日・臨時休館日
公式HPはこちら

 

 

まとめ

出典:photoAC

 

分倍河原で子連れにおすすめの遊び場のご紹介でした。「遊びは子どもの主食です」と書かれたポスターをご存知でしょうか?公益社団法人 日本医師会・公益社団法人 日本小児科医会のポスターです。遊びの必要性はもちろん分かっているけど…たまの休日はゆっくりしたい…遊び相手にクタクタなのも本音ですよね。

分倍河原には、もしかしたら子ども以上に大人が楽しい!と思う遊び場が充実しています。パパやママの心からの笑顔も、子どもの主食だと筆者は思います。この記事が、笑顔の共有時間のご参考になれば幸いです。

サイト内検索

メルマガ会員募集中。東京イベントプラスの情報をメールでお届けします

子どもを笑顔にするお得な神奈川イベント情報サイト。神奈川イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

子どもを笑顔にするお得な長野イベント情報サイト。長野イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

子どもを笑顔にするお得な山梨イベント情報サイト。山梨イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

お得な週末お出かけ情報やキャンペーン情報を発信♪たくさんのパパ・ママに大好評! LINE@友だち募集中!!

私達と一緒に子どもに笑顔を届けませんか?ワークショップ講師大募集♪

イベントの掲載依頼について

注目記事

会社概要。東京イベントプラスの概要をご紹介いたします。

お問い合わせ。皆様からのご質問にお答えいたします。