想像力や感受性、語彙力をはぐくむ絵本。小さいうちに読み聞かせをしてあげると教育にもいいと言われています。そんないいことづくめの絵本、我が子にもたくさん読んであげたいですよね。
とはいえ、たくさん絵本を買うと金銭的にもスペース的にも厳しいものがありますし、忙しい日々の中、図書館に通うのにも限界があります。
皆さんは、デジタル絵本をご存じでしょうか?タブレットやスマホで読めるデジタル絵本は、おでかけ先や移動中などでも気軽に読めてとっても便利なんですよ。無料で楽しめるのも嬉しいポイントです。音声つきの絵本や、動く絵本など子どもの興味をひきつける工夫がなされているものもあります。
この記事では、そんなデジタル絵本のメリットに加え、無料で楽しめるおすすめのサイト、アプリについて紹介しています。すべて無料で読めちゃいますよ!忙しい子育てにデジタル絵本を活用してみませんか?
目次
デジタル絵本のメリット
出典:pixabay
デジタル絵本のメリットはたくさんあります。ここでは簡単にデジタル絵本のメリットについて紹介します。
持ち運びが便利
一番のメリットは、タブレットやスマホがあればいつでもどこでも絵本が読めること。荷物を増やすことなく、おでかけ中も絵本を楽しめます。
スペースいらず
物理的に場所をとらないのも大きなメリットです。たくさん絵本を読んであげたいけど、大きさがバラバラでかさばる絵本は収納場所に困ってしまいますよね。デジタル絵本であれば
スペースをまったくとらないので、たくさんの種類の絵本を読んであげられます。
しかけや音声があり、子どもがより楽しめる
めくるタイプの絵本はもちろん、音や動きが加わることで子どもがよりひきつけられる工夫があるものも。破れたり汚れたりする心配がないのもいいですね。
読み上げ機能があるものも
デジタル絵本アプリには、読み上げ音声機能付きのものもあります。手が離せないときの「ママ、読んで。」にも対応できるので助かりますよ。
おすすめの無料デジタル絵本サイト
無料で絵本が読めるおすすめのデジタル絵本サイトを紹介します。世界の名作や日本の昔話からオリジナル絵本まで実にさまざまな種類の絵本が読めますよ。サイトの比較にご活用くださいね。
絵本ひろば
🎐今週のピックアップ絵本🎐
「ののちゃん ぷんぷん おこっていたら」
(作・絵:やまに のぼた)ぷんぷん怒っていたののちゃんが動物さんたちとボール遊びするうちにみんなと仲良くなってぷんぷん怒っていたのが消えちゃったというお話です。
↓ 無料で読むhttps://t.co/5OTMLYUtCH
— 絵本ひろば (@ehon_hiroba) August 22, 2024
絵本ひろばは株式会社アルファポリスが運営する絵本のポータルサイトです。3000冊以上のオリジナル絵本が読める上に、自分で作った絵本を投稿することもできます。絵本は年齢やジャンルで絞り込めるので今の気分にぴったりな絵本が探せますよ。おなじみの声優さんによる読み聞かせ機能つきの絵本もあります。ぜひお気に入りの一冊を探してみてくださいね。
公式HPはこちら
e-童話
日本の昔話やグリム、アンデルセン童話など古典的な世界の名作が楽しめるe-童話。昔話からは「桃太郎」や「ツルの恩返し」、イソップ童話からは「北風と太陽」、グリム童話からは「赤ずきん」など、知っておきたいお話が豊富にラインナップ。
「カマキリの恩返し」や「カカシの魚」などのオリジナル絵本もあります。絵の一部が折り紙になっている「折り紙絵本」もなかなか見ごたえがありますよ。冊数は多くないものの、良質な絵本にふれあえるサイトです。
公式HPはこちら
えらぶっく
デジタル絵本サイト「えらぶっく」を公開 身近なおはなしを題材にSDGsの考え方にふれる
I&CO Tokyoは、デジタル絵本サイト「みらいを えらべる ものがたり『えらぶっく』」を4月20日(水)に公開した。世代を問 …https://t.co/DYTCQgP7EN pic.twitter.com/KmHRnqoQ4L— 教育家庭新聞 (@kyoikukatei) April 20, 2022
えらぶっくは子ども達が選んだ内容によって結末が変わる体験型デジタル絵本です。選択によって展開が違うのでクイズ感覚で楽しめますよ。それぞれの問題がSDGs17の目標に関連しており、遊びながら楽しくSDGsについて学べます。
お話は「ももたろう」、「さんびきのこぶた」、「アリとキリギリス」の3種。結末が変わるので、何度も繰り返し読む楽しさがあります。読み終わる頃にはお子さんがSDGs博士になっているかも!?ぜひ、楽しみながら学んでみてください。
公式HPはこちら
あかえほ
\えほんリニューアル/
『のりもの おしごとへん』&『のりもの おでかけへん』をリニューアルしました!
挿絵はいちごいちえさん(@YUMI48illust)です♪ウェブ絵本はリサイズして、背景色を入れています☺
※文章も一部変更しています。https://t.co/8xEeGmz3yMhttps://t.co/R9IDtZtTKu pic.twitter.com/6qgVVUvoES— あかえほ@創作絵本 (@akaeho_library) August 18, 2024
あかえほは、赤ちゃん向けの創作絵本サイトです。パラパラめくれるWEB絵本や、印刷できるPDF絵本を提供しています。
絵本の種類は、白黒赤絵本、知育絵本、物語絵本、遊べる絵本の4種。0〜4歳向けのページ数少なめの絵本がそろいます。朗読つきの絵本もあり、スピードがゆっくりなので赤ちゃんも安心して楽しめます。
公式HPはこちら
デジタル絵本アプリ
無料で楽しめるデジタル絵本アプリを紹介します。読み聞かせの後に絵本の内容について質問してくれるものや、膨大な数の絵本から好みの絵本を試し読みできるアプリ、知育にも役立つアプリなどがあります。うまく活用して親子の時間を楽しみましょう!
KIKASETEーきかせてー
KIKASETEに新機能登場!
KIKASETEアプリからLINEの友達登録をすると、お子様の声が届きます🗣
お子様の声の成長記録に、ぜひご利用ください✨ pic.twitter.com/lPB0viehh4— KIKASETE(きかせて)絵本読み聞かせアプリ (@kikasete_jp) November 29, 2023
昔話や童話、オリジナル絵本を100冊以上収録しているデジタル絵本アプリ「KIKASETEーきかせてー」。ただの絵本アプリではなく、プロのナレーターによる読み聞かせの後、キャラクターが絵本の内容に関した問いかけをしてくれます。絵本と対話しながら考える力がつく新感覚学習アプリとなっています。読み終わった本はアプリ内の本棚に追加していけるので、達成感も感じられますよ。
公式HPはこちら
みいみ
今日は #絵本の日📕
東京ガスでは親子のための #絵本アプリ📲「#みいみ」を提供しています。
子どもの #寝かしつけ に特化した読み聞かせを配信中!
1/fゆらぎ要素や胎内音の組み合わせなど #眠くなる 要素を取り入れた聴く絵本です。▶️詳しくはこちらからhttps://t.co/HkebMf3BfI
#知育 pic.twitter.com/fwT7Q8kbko— 東京ガス グループ【公式】 (@tokyogas) November 29, 2022
みいみは約100冊の絵本や童話を音声で楽しめるアプリです。月額500円で有料ですが、一カ月は無料で試すこともできますよ。
プロのナレーターによる読み聞かせで臨場感あふれる体験をしてみませんか?聞くだけでなく、一部のセリフを自分の声で吹き替えることもできますよ。絵本のラインナップも有名出版社の絵本を厳選しているので子どもに安心して見せられます。画面を暗くできる機能もあるので、寝かしつけにも便利です。
公式HPはこちら
絵本ナビ
夏の終わりに #怪談 はいかが? 今週は、こわい話が読みたい小学生に向けて、とっておきの「怪談本(こわい話)」特集をお届けしました。なにか面白い本はないかな、と思ったらのぞいてみてくださいね。https://t.co/gPF8W7aByZ
— 絵本ナビ (@EhonNavi) August 25, 2024
絵本ナビは2000万人が利用する日本最大級の絵本情報サイトです。アプリ内では、絵本を数ページ読める「ちょっとためしよみ」、1度だけ読める「全ページためしよみ」(月3冊まで)ができますよ。
このアプリのおすすめポイントは、4万冊という膨大な数の絵本の中から、自分の子どもにあった絵本を探し出せることです。年齢、テーマ、人気ランキングで詳しく検索できる他、読者レビューも豊富なので、絵本選びに役立ちます。
有料会員(月額1480円)になれば絵本が読み放題になるので、たくさんの絵本が読みたいという方は会員になるのもいいですね。
公式HPはこちら
PIBO
絵本のアプリもすごくよい
いろんな絵本が読める無料版は一日3冊までだけど
— 本郷幸子 (@sachikohongo2) January 8, 2024
PIBOは無料で絵本の読み聞かせができる絵本アプリです。赤ちゃんから子どもまで楽しめる良質な絵本を一日3冊、無料で楽しめますよ。自動で読み聞かせ&ページめくりをしてくれるので忙しいときや寝かしつけにもぴったり!
子どもの知育に役立つひらがな、カタカナ、英語の絵本もあるので知育アプリとしてもgoodです。
公式HPはこちら
まとめ
出典:photoAC
いかがでしたか?絵本が無料で読めるサイト&アプリを紹介しました。どこでも読めて、場所もとらず、さまざまな工夫がなされたデジタル絵本を生活に取り入れてみませんか?きっとお子さんの感性を養ってくれることでしょう。ページめくりはもちろん、読み聞かせ機能がついたもの、AIが感想を聞いてくれるものなどもあります。子育てにうまく活用して、親子の時間を楽しんでくださいね。