最近寒い日が続いていますが、週末のお出かけの計画を考えている方も多いのではないでしょうか?
足立区西新井にあるギャラクシティは遊びながら学べる体験型複合施設です 。新しい室内子ども施設として大人気!
また、日替わりのイベントが多いのが特徴です。小さいお子さまが体験できるものもいろいろありますよ。今回はギャラクシティで行われているイベント情報をご紹介したいと思います。
目次
【ギャラクシティとは 】
#ギャラクシティ では、平日は比較的ゆったりお過ごしいただけます⛄💕
プラネタリウムで星🌠を見たり、お子さまと工作✂したり。
屋内施設なのでお天気は気にしなくてOk😆
ご来館の際は、マスクの着用や手の消毒などにご協力お願いします❄🌎公式HPはこちら☟https://t.co/Zifp2PTsZo#足立区 pic.twitter.com/ekE1xipwMK
— ギャラクシティ公式《こども未来創造館・まるちたいけんドーム・西新井文化ホール》 (@galax_city) December 15, 2020
西新井文化ホールとこども未来創造館からなる複合施設の総称です。
国内最大級のネット遊具やプラネタリウム、本格的なボルダリング施設などお子さまがダイナミックに遊べる施設がたくさんあります 。
(現在、新型コロナウイルス対策のためネット遊具とボルダリング施設は休止となっております。)
西新井駅から徒歩3分とアクセスも良く、駐車場も30分100円とリーズナブルなのが嬉しいですね。
乳幼児が安全に遊べるちびっこガーデンなどもありハイハイの赤ちゃんでも安心です。
施設内のギャラクカフェはかわいいキッズメニューがあり種類も豊富なので1日中楽しむことが出来ますよ。
開館時間:9:00〜21:30 子ども体験エリアは18:00まで
休館日:毎月第2月曜日
住所:東京都足立区栗原1-3-1
電話:03-5242-8161
料金:入場無料 プラネタリウム 大人500円 小中高生100円 未就学児無料席を必要とする場合は100円
アクセス:東武スカイツリーライン西新井駅下車 東口から徒歩3分
公式HP:https://www.galaxcity.jp/
【イベント情報 】
①サロンdeフォト「おひなさま」
3月3日は桃の節句、ひな祭りですね。かわいいおひな様になりきって、写真撮影をしてみませんか?
ひな祭りの特別な壁面をバックに、おひな様の写真を撮れる企画です。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、衣装の用意がありませんのでご注意ください。
対象:ちびっこガーデンの9:00~12:00の回へ来場された方
定員:各23組
料金:無料
申込: 事前申込制
②読み語り&パネルシアター
読み語りの会のボランティアさんたちによる、絵本の読み語りと楽しい手遊びです。
パネルを使った読み語りで、ふだんの絵本の読み聞かせとはちょっと違う面白さを味わうことができます。
対象:未就学児とその保護者
定員:各5組 (1組3名まで)
料金:無料
申込: 当日整理券 ※当日9:00より会場にて整理券配布
③図書館出張おはなし会
図書館の職員の方が、絵本の紹介と読み聞かせをしてくださいますよ。
絵本の読み聞かせは、想像力や感受性を豊かにすると言われていますよね。でも、読み聞かせが苦手という保護者の方や、おうちに絵本がないという人もいるのではないでしょうか。
こちらの読み聞かせでは、乳児向け・幼児向けと回が分かれているので、それぞれの年齢にあった絵本の読み聞かせをきくことができますよ。
近くにお住いの方はぜひ定期的に行ってみてはいかがでしょうか?
対象:①0~2歳のお子様とその保護者 ②3~5歳のお子様とその保護者
定員:各5組(1組3名まで)
料金:無料
申込: 当日整理券 ※当日9:00より会場にて整理券配布
④はかってみよう 身長・体重!
西新井子育てスタッフの方がちびっこガーデンにて身長と体重を計測してくれます。
小さい時期はあっという間に大きくなりますよね。
身長などはなかなか家で測ることも難しいので是非参加して成長を感じてみてはいかがでしょうか?測定は肌着を着た状態で行います。
こちらのちびっこガーデンは0歳児の赤ちゃんから未就学のお子様が利用できるスペース。様々なおもちゃコーナーや幼児用のクライミングウォールなどもあります。授乳室やオムツ替えスペースなどもあるので小さいお子様連れには安心ですね。
対象:ちびっこガーデンに9:00~12:00の回へ来場された方
定員:23組
料金:無料
申込: 事前申込制
⑤星を見る会
「月をみよう」のテーマで月や星の観察ができるイベントです。月や星座は、毎日見えるものがちょっとずつ違いますよね。今の時期に見えるのはどんな星座?今日はどんな月?と、楽しみながら学びにもなるはずです。
ぜひ親子で参加してみてくださいね。
夜は冷え込むので、温かい格好で参加しましょう。
※当日雨だった場合は、プラネタリウムでその日見えるはずだった星空の解説を楽しむことができます。
対象:どなたでも(中学生以下は保護者同伴)
定員:15名
料金:無料
申込: 事前申込制 ※1月2日より受付開始
⑥ Let ‘ s おやこ☆ビクス
3/21(日)開催📅
こどもゆめくらぶ「プログラミングしてロボットを動かそう!」https://t.co/1jqSiAgUqs
3/23(火)開催📅
「Let’sおやこ☆ビクス」https://t.co/aQ1HOXfUijどちらも 2/21(日)より受付スタート📱
先着順なのでお申し込みはお早めに(^_-)-☆#プログラミング#ワークアウト pic.twitter.com/vY3Krz4eC1— ギャラクシティ公式《こども未来創造館・まるちたいけんドーム・西新井文化ホール》 (@galax_city) February 19, 2021
わーくしょっぷスタジオで行われる親子ビクス。
親子で音楽に合わせて楽しくエクササイズします。1歳から2歳のお子さまとその保護者が対象です。お子様はリズム感やバランス感覚のアップを図ることができますよ。また親子でのスキンシップにもいいですね。
体を動かして風邪予防にもなりますよ!
対象:1歳から2歳のお子さまとその保護者様
定員:6組12名
料金:無料
申込: 事前申込制 1月24日より受付開始
まとめ
出典:photo AC
いかがだったでしょうか?
今回はギャラクシティのイベントをご紹介しました。
日替わりのイベントや無料のイベントが豊富です。
週末も家族連れで賑わうので、事前にチェックしたり予約をしたりておくと効率よく回ることができますよ。
親子で笑顔になれる施設です♪是非参考にしてみてください。