出典:photoAC
除夜の鐘は、旧年と新年の架け橋ともいえる大切な行事です。過ぎ去る年への感謝と、新年の決意を胸に鐘をつくことで、身も心も清めることができるでしょう。
そこで、八王子市にある子連れで除夜の鐘つきを体験できるスポット9選をご紹介します。自然豊かな場所にある穴場のお寺を含め、誰でも除夜の鐘つき体験ができるスポットをまとめました。
除夜の鐘つきは、日本の伝統に直接触れることができる貴重な機会です。ぜひ親子で体験してみてはいかがでしょうか?
1. 雲龍寺
除夜の鐘、だるま市のお知らせ
※スタッフ一同、マスク・アルコール消毒を徹底致します。
※催し物は全て屋外で行います。
※お越しになる際はマスクの着用にご協力下さいますよう宜しくお願い致します。https://t.co/QKSz8uRvrd#達磨市 #八王子 #雲龍寺 pic.twitter.com/1EvbtWTmuu— 八王子雲龍寺 (@unryuujitokyo) December 11, 2020
雲龍寺は、京王線山田駅の近くにあります。鮮やかで威厳のある五重塔が目を引く、立派なお寺です。例年、年越しの際に除夜の鐘つきが行われ、一般の方も鐘つき体験ができます。108枚の整理券が配布されるので、参加したい方は早めに向かうといいでしょう。
また、三が日には境内で屋台や達磨市なども行われます。神酒、甘酒の無料配布もあり、とても賑わいます。お正月のお祝いムードの中、親子で楽しめますよ。
2. 安養寺
「犬目山 不動院 安養寺」という名前が正式名称の真言宗智山派のお寺です。境内には豊かな緑や池があり、とても落ち着く空間です。通路は整備されていて、子連れの方も歩きやすいです。
安養寺では、大晦日の除夜の鐘つきが恒例行事となっています。除夜の鐘つきは、大晦日の23:45くらいに始まり、翌1:00くらいまで行われます。檀家の方に限らず、どなたでも参加可能です。子連れの方も気軽に参加できますよ。
3. 心源院
この投稿をInstagramで見る
心源院は自然豊かな場所にあるお寺です。桜や紅葉などがとても美しいスポットでもあり、四季折々の自然を楽しめます。また、戦国時代に武田信玄の娘、松姫が出家したといわれるお寺としても有名です。
心源院の除夜の鐘つきは、例年大晦日の23:30から翌1:00くらいに行われています。お寺に行くと、誰でも鐘をつく体験ができますよ。
毎年、年末が近づくころに除夜の鐘つきの詳細が決定されるそうなので、参加したい方は電話で確認してみるといいでしょう。
住所:東京都八王子市下恩方町1970
電話番号:042-651-3545
アクセス:圏央道「八王子西I.C.」から車で約5分
4. 西蓮寺
西蓮寺は、大楽寺町の住宅街に位置しています。広い境内には、東京都重要文化財に指定されている立派な薬師堂があります。きれいで立派なお寺なので、歩いているだけで癒されますよ。
毎年、大晦日の夜には古札のお焚き上げがあり、その後に除夜の鐘つきが行われます。参拝者全員が鐘をつくことができるので、お子さんも参加しやすいです。親子で除夜の鐘の音を堪能できるでしょう。
5. 吉祥院
【八王子の情報】
八王子の新春恒例八王子七福神めぐりの寺院紹介!1箇所目は長房町の吉祥院
福徳自在の神様です。#はちなび#八王子#hachioji pic.twitter.com/5a1huq8uXn— はちなび-八王子の情報サイト (@hachi_navi) January 13, 2017
吉祥院は、八王子七福神巡りにも数えられている真言宗智山派のお寺です。丘の上にあるため、お寺から遠くの山々まで見渡すことができます。見晴らしのよさも吉祥院の魅力のひとつなので、景色を楽しめる日中の参拝もおすすめです。ほかにも、境内にはトトロのかわいい石像などがあり、お子さんが喜びますよ。
吉祥院の除夜の鐘は、大晦日の23:30頃から始まります。法話のあとに除夜の鐘つきへと移り、翌2:00頃まで行われます。参拝者の状況によって予定が変わる可能性があるので、時間に余裕を持って参加するといいでしょう。
住所:東京都八王子市長房町58-3
電話番号:042-661-5448
アクセス:中央道「八王子I.C.」から車で約20分
公式HP:https://hachihukujin.net/introduction/temple-kichijyouin/
6. 高乗寺
JR高尾駅が最寄りで、自然豊かな場所にある穴場のお寺です。静かな場所なので、とても癒されますよ。敷地には、広大な霊園もあります。高乗寺の歴史は古く、1394年の開創には当時の片倉城主が深くかかわっていたといわれています。
毎年恒例の除夜の鐘つきは、大晦日の23:45頃から始まります。檀家の方でなくても、気軽に体験できますよ。
除夜の鐘つきの内容は変わる可能性があるので、事前に電話で確認するのがおすすめです。
7. 永林寺
立派な総門、本堂、庭園などがあり、格式の高さを感じられるお寺です。永林寺の歴史は古く、室町時代に由木城の跡地に創建されたといわれています。
除夜の鐘つきの際は、年が明けた0:00にまずご住職が鐘をつき、次に檀家の方が鐘をつきます。その後に一般の方が鐘をつくことができます。誰でも除夜の鐘つきに参加できるので、お近くにお住まいの方はでかけてみてはいかがでしょうか?
住所:東京都八王子市下柚木4
電話番号:042-676-8410
アクセス:中央道「八王子I.C.」から車で約21分
公式HP:なし
8. 極楽寺
極楽寺は、JR八王子駅から北西に進んだ場所にある浄土宗のお寺です。広々とした境内はよく手入れがされていて、心地よい空間が広がっています。
極楽寺では、例年大晦日から元旦にかけて、除夜の鐘つき体験を受け付けています。檀家の方に限らず、誰でも鐘つき体験ができます。108回のみの制限は特にされておらず、原則参加者全員が鐘をつくことができるそうです。子連れでも気軽に参加できるのは嬉しいですね。
大晦日の23:45頃から始まり、終了の目安は翌1:30頃とのことです。
駐車場が使えない可能性があるので、徒歩で向かうといいでしょう。
住所:東京都八王子市大横町7-1
電話番号:042-622-3609
アクセス:JR「八王子駅」から徒歩約20分
公式HP:なし
9. 法華寺
法華寺は、八王子みなみ野駅周辺にあり、豊かな緑に囲まれています。八王子の中心部からは少し離れた場所にある穴場スポットです。きれいな境内の一角には、立派な梵鐘があります。
例年、大晦日の23:30頃から除夜の鐘つきを行っています。誰でも参加可能なので、気軽に足を運ぶことができますよ。除夜の鐘つきが開催されるかどうかは、その年によって変わるので、年末が近くなったらお寺に詳細を確認してみるといいでしょう。
住所:東京都八王子市七国1-3-1
電話番号:042-636-2527
アクセス:JR横浜線「八王子みなみ野駅」から徒歩約14分
公式HP:なし
八王子市の子連れで除夜の鐘つき体験ができるスポット9選をご紹介しました。除夜の鐘つきは、年に一度の節目の行事です。鳴り響く鐘の音を聞きながら、旧年はどんな年だったか、新年はどんな年にしたいかをお子さんと話してみるのもいいですね。
除夜の鐘つきを通して、清らかな気持ちで新しい年の一歩を踏み出しましょう!