羽田空港を含む羽田全域の氏神様である羽田神社で、毎年7月に行われる「羽田神社夏季例大祭」が今年も開催されます。
羽田神社夏季例大祭は、独特の担ぎ方で行われる神輿のパレードが有名なお祭りです。露店も多数出店し、たくさんの人々で盛り上がります。
お祭りの日程や見どころなどをご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
羽田神社夏季例大祭ってどんなお祭り?
羽田神社で毎年7月最後の土・日曜日に行われる夏季例大祭は、通称「羽田まつり」と呼ばれています。神輿の担ぎ手だけで3千人、祭りの見物客は3万人を超えると言われるとても賑やかなお祭りです。
羽田まつりの神輿は、通称「ヨコタ」という担ぎ方をします。これは神輿を左右90度に倒し大きくローリングしながら進むもので、右の人がはね上がると左の人がしゃがむ、これを繰りかえす勇壮で独特な担ぎ方です。
日曜日の午後からは神輿パレードが行われ、14町内14基の神輿が3時間近くヨコタで練り歩きます。
地元の小学生による「よさこい」奉納が行われたり、氏子にあたる羽田空港から全日空・日本航空の客室乗務員の方々合わせて数十名がボランティアとして参加し、飲み物やうちわなどの配布サービスを行います。これだけ多くの客室乗務員の方が参加するお祭りは貴重ですね。
2024年の開催日や基本情報
羽田神社夏季例大祭の2024年の日程等について詳しくお伝えします。
メインの神輿のパレードは最終日に行われます。27日(土)、28日(日)は露店も出店しますよ。
また期間中は、飛び出す朱印など今だけの特別な御朱印がいくつかありますので、ぜひチェックしてみてください。
基本情報
・開催日 2024年7月26日(金)~28日(日)
・日程 26日(金) 日中 各町内神輿神霊入れ
19:00 本社大神輿神霊入れ
27日(土) 9:00 例大祭式
10:00 御旅所清祓式
夕方 各町内神輿 各町内渡御
28日(日) 8:00~12:00過ぎ 本社大神輿氏子全町渡御
15:00~18:00 弁天橋通り14基町内神輿連合渡御
※全日雨天決行
・露店について 27日、28日両日ともに12:00~21:00
出店数・・・55~60店舗ほど
出店場所・・・羽田神社境内
・交通規制 28日(日) 14:30~18:30
弁天橋バス通り全面通行禁止
・アクセス(羽田神社) 京急線 大鳥居駅下車 徒歩約7分
見どころは?
羽田神社夏季例大祭の1番の見どころは「ヨコタ」という担ぎ方で行われる神輿のパレードです。このヨコタは波に揺れる船を模したもので、昔に漁師町として栄えた羽田独特の担ぎ方なのです。
ヨコタで14町内14基が3時間かけて練り歩く様子は、他にはない夏の風物詩となっていますのでぜひお子さまと実際に見てみてください!
子連れで楽しめるポイント
羽田神社夏季例大祭は、親子で楽しめるお祭りです。
1つ目の子連れおすすめポイントは、神輿のパレードです。14基の神輿がヨコタで練り歩く様子は、神輿を普段見ることがないお子さんにとって忘れられない思い出になります。
2つ目のおすすめポイントは、みんな大好き露店です。60近い露店が出店予定なので、家族みんなで好きなものを食べたり飲んだりしましょう♪ 昼時や夜は行列ができることもあるので、気になるものは早めに買っておくのが安心ですよ。
3つ目のおすすめポイントは、客室乗務員の方々の飲み物やうちわの配布サービスです。お子さんにとって憧れの存在でもある客室乗務員の方を、身近に感じられるのはとても貴重な機会です。お祭りの場に接客のプロがいることで、パパママも安心して子どもと楽しむことができますね。
当日はたくさんの方が見物に来るので、お子さまから目を離さないように気をつけてください。
まとめ
出典:photoAC
羽田神社の夏の風物詩「羽田神社夏季例大祭」についてご紹介しました。
羽田まつりならではの神輿の担ぎ方『ヨコタ』の迫力に気分が上がること間違いなしです!
お祭りは外で行われますので、なるべく陰で過ごしたり、水分補給をしたり、大人も子どもも暑さ対策をしっかりとしてくださいね。
今年の夏は、家族みんなで羽田神社夏季例大祭を盛り上げましょう♪