出典:photoAC
夏の恒例行事として、天気が良い日や暖かい日に家族や友人などを誘ってバーベキューを行うご家庭も多いのではないでしょうか。どうせなら人目も気にせず、思いっきり楽しみたいですよね。そこで今回は、板橋区でバーベキューができる穴場スポットを3選ご紹介します。無料で利用できるところから有料まで、子連れで楽しめる場所ばかりをまとめたので、ぜひ今回の記事を参考にご家族でかけてみてくださいね。
東京都立赤塚公園
出典:photoAC
東京都立赤塚公園は、野球場やテニスコート、球技場などの運動施設や様々な広場が設置されている公園です。バーベキュー広場の利用は、完全予約制となっており、利用日の前の月の10日から前日までの予約で利用することができます。予約はインターネット、または電話から行うことができます。バーベキュー広場があるエリアには、夏休み期間に合わせて小学校低学年以下の子どもが遊べる噴水池(じゃぶじゃ池)があり、多くの親子連れで賑わいます。またすべり台やうんてい、ボルダリングなどが一体型になった複合遊具や、ウマやパンダがモチーフのロッキング遊具なども子ども達に人気がありますよ。
サービスセンター内には、授乳室や救護室も完備されているため、赤ちゃん連れでも授乳の心配をすることなく利用することができ、バーベキュー中や遊びの最中に子どもがケガをした際にも安心です。また、サービスセンター内やバーベキュー広場の横にある球技場のトイレには、おむつ交換台も設置してあり、小さい子連れファミリーに優しい環境となっています。東京都都立赤塚公園はとても自然豊かで、春には桜、秋には紅葉を楽しむことができ、四季を感じながら行うバーベキューも風情があっておすすめです。
※東京都立赤塚公園のバーベキュー広場を使用するにあたり、注意事項が定められているので公式サイトの案内をご確認の上ご利用ください。
住所:板橋区高島平3丁目、徳丸7・8丁目、四葉2丁目、大門、赤塚4・5・8丁目
TEL:03-3938-5715(東京都公園協会 赤塚公園サービスセンター)
予約番号:03-3938-5715(電話受付時間10:00~15:00)
利用時間:10:00~15:00(15:00完全撤収)※受付時間9:30~12:00
利用料金:無料
アクセス:
【地下鉄三田線】高島平駅より徒歩10分
【バス】赤塚公園停よりすぐ
駐車場:あり(有料)
公式サイト:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index005.html
荒川戸田橋緑地
荒川戸田橋緑地は、荒川の河川敷にある広場です。色々な植物や昆虫、野鳥などが生息し自然観察をすることができる野草系広場ゾーン、広大な芝生にベンチや子ども用の遊具なども設置されている芝生系広場ゾーン、雨水を流している水路や排水路があり、水生生物を観察することができる水路ふれあいゾーンの3つのゾーンに分かれた草地広場で構成されています。バーベキューやアウトドアは、芝生系広場ゾーンで行うことができます。利用の際は、電話もしくは板橋区土木部管理課占用係の窓口にて仮予約を行い、利用許可申請書の提出が必要となります。1人90円と安い料金で利用することができ、トイレや水場も完備されているので気軽に足を運ぶことができます。自然の中で様々な生物に触れ合い、芝生の上で思いっきり走り回ったり、また遊具で遊びながら親子で一緒にバーベキューを楽しむことができますよ。
※荒川戸田橋緑地でバーベキューを行うにあたり、注意事項が定められているので公式サイトの案内をご確認の上ご利用ください。
住所:東京都板橋区新河岸1-14
TEL:03-3579-2505
利用期間:4月~11月まで
利用時間:
【4月~6月 / 9月~11月】9:00~16:00
【7月~8月】9:00~17:00
利用料金:1人90円
アクセス:西台駅より徒歩約20分、高島平駅より徒歩約25分
駐車場:あり(都営戸田橋駐車場、土日祝のみ利用可)
板橋区サイト:https://www.city.itabashi.tokyo.jp/bousai/kouen/kouen/todabashi/1006615.html
光が丘公園
【バーベキュー広場の予約について】
5/5(木)10:00より、6月分の予約受付を開始します。
予約方法・注意事項は、以下のサイトから光が丘公園を選択してご覧ください。https://t.co/RPROql22pv
※感染状況等により利用条件が変更となる場合がありますので、常に最新の情報をご確認の上ご利用ください。 pic.twitter.com/eKcZo5Ten2— 都立光が丘公園 (@ParksHikariga) April 28, 2022
光が丘公園は、練馬区と板橋区の一部にまたがっており、広大な敷地面積を誇る都立の都市公園です。野球やテニス、弓道など、有料で利用できる施設や、ゲートボール場や遊具広場、デイキャンプ広場にバーベキュー広場などが完備され、多岐に渡って様々な遊びが楽しめます。バーベキュー広場の利用は、完全予約制となっており毎月5日の午前10時から翌月1か月分利用の予約受付が開始され、インターネットまたは電話から予約することができます。食材や食器などを洗うのに使用できる洗い場や、水道の利用も可能となっています。バーベキュー広場の近くには虫遊び広場や自然観察ゾーンがあり、虫取りや昆虫観察など自然に触れながら遊ぶことができます。木々に囲まれたエリアとなっているので、四季折々の風景に癒されながらバーベキューを行うことができますよ。トイレは公園内のいたるところに配置され、バーベキューエリア近くのトイレにはおむつ交換台も設置されているので、小さい子どもと一緒でも安心です。
※光が丘公園のバーベキュー広場を使用するにあたり、注意事項が定められているので公式サイトの案内をご確認の上ご利用ください。
住所:練馬区光が丘2・4丁目、旭町2丁目、板橋区赤塚新町3丁目
TEL:03-3977-7638(光が丘公園サービスセンター)
予約番号:03-3977-4125(電話受付時間は17:00まで)
利用時間:10:00~15:00(片付け時間等含む、15:00までに利用承認証を返却)※受付時間9:00~
利用料金:無料
アクセス:
【都営地下鉄大江戸線】光が丘駅より徒歩8分
【東武東上線】成増駅、【東京メトロ副都心線】地下鉄成増駅、【東京メトロ有楽町線】地下鉄成増駅より徒歩15分
【バス】光が丘駅・練馬高野台駅・南田中車庫ゆき 光が丘公園停よりすぐ
駐車場:あり(有料)
公式サイト:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index023.html
まとめ
板橋区で、バーベキューができる穴場スポットを3選ご紹介しました。授乳室やおむつ交換台が完備されてる公園や、また子ども用の遊具が設置されバーベキューをしながら大人も子どもも楽しめたりと、子連れ親子に優しいスポットばかりでしたね。これからますます暖かい日が多くなってくるので、ぜひご家族でバーベキューの計画をしてみてくださいね。