出典:photoAC
「錦糸町で初詣の参拝をしたい!」、「初詣先の寺社に授乳室やおむつ替えスペースがあるか気になる…」などと考えたことはありませんか?東京スカイツリーなど観光名所が近くに多くある錦糸町で新年をおめでたく始めたい方は多いことかと思います。
そこで今回は、錦糸町周辺にあるおすすめの初詣スポットを6つご紹介します。小さなお子さまをお連れの方向けの情報も解説していますので、ぜひ最後までご覧になってください。
津軽稲荷神社
「津軽稲荷神社」は、錦糸町駅から歩いて5分ほどのところに位置する稲荷神社です。「本所に過ぎたるものが二つあり、 津軽大名と炭屋塩原」で知られる津軽藩中屋敷の跡でもあります。
もともと津軽藩下屋敷の屋敷神として祀られていた稲荷神を、本社のある錦糸町1丁目町会の守護神としたと言われています。御本尊として宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)を祀っており、五穀豊穣や商売繁盛などのご利益があるそうです。
境内に授乳室やおむつ替えスペースはありませんので、小さなお子さまをお連れの方は、参拝後はお家に帰ってゆっくりするのがおすすめです。
住所:東京都墨田区錦糸1-6-12
アクセス:JR総武線「錦糸町駅」下車徒歩5分
開堂時間:24時間
五柱稲荷神社
「五柱稲荷神社」は、錦糸町駅から徒歩10分のところにある稲荷神社です。防火、災難除け、商売繁盛の守護神として古くから人々に崇敬されています。
当神社は、1728年(享保13年)、植村土佐守正朝(上総勝浦藩第二代藩主)が伏見稲荷大社を勧請奉祀したことに始まるそうです。
御祭神として宇賀魂命(うかのみたま)、神大市比売(かむおおいちひめ)、大己貴命(おおあなむちのみこと)、大宮能売命(おおみやのめ)、素盞嗚命(すさのおのみこと)の五神を祀っています。
境内に授乳室やおむつ替えスペースはありませんので、小さなお子さまをお連れの方は参拝後、お家に帰ってゆっくりするのがおすすめです。
住所:東京都墨田区緑4-11-6
アクセス:JR総武線「錦糸町駅」下車徒歩10分
開堂時間:24時間
千種稲荷神社
出典:photoAC
「千種稲荷神社」は、柳島村(現在の墨田区から江東区に存在した村)の守護神として祀られた神社です。関東大震災では火災の被害に遭わず、太平洋戦争の空襲からも生き延びた聖地として知られています。
明治時代に一度社殿は撤去されたましたが、その後周囲で火災が頻発するようになりました。しかし、当社を改めて再建したところ、火災の発生が途端に収束したと言い伝えられており、今なお火除けのご利益があるとして崇敬されています。
御祭神として宇迦之御魂神(うかのみたま)を祀っており、五穀豊穣、商売繁盛などのご利益があるそうです。
境内に授乳室やおむつ替えスペースはありませんので、小さなお子さまをお連れの方は参拝後お早めにお家に帰ってゆっくりするのがおすすめです。
住所:東京都墨田区錦糸4-15-1
アクセス:東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」下車徒歩1分
開堂時間:24時間
元徳稲荷神社
「元徳稲荷神社」は、墨田区立川に鎮座する稲荷神社です。江東区亀戸にある亀戸天神社の兼務社でもあります。
三河国の郷士であった河村徳右衛門が、自身の家の氏神様として邸内でお祀りしたのが始まりと言われています。
元徳稲荷神社は、腫物平癒(しゅもつへいゆ)のご神徳がある神社として有名です。二代目徳右衛門の妻が難性の腫物を患った時には、当社に祈願したことで平癒したと伝えられており、評判を聞きつけた町の人々も参拝し、平癒すると里芋を供えていたそうです。
御祭神として宇賀御魂神(うかのみたま)を祀っており、先ほど紹介した腫物平癒の他、五穀豊穣や商売繁盛のご利益があるとされます。
境内に授乳室やおむつ替えスペースはありませんので、小さなお子さまをお連れの方は、参拝後はお家に帰ってゆっくりするのがおすすめです。
住所:東京都墨田区立川3-18-2
アクセス:都営新宿線「菊川駅」下車徒歩10分
開堂時間:24時間
江島杉山神社
この投稿をInstagramで見る
「江島杉山神社」は、江ノ島弁財天と杉山和一総検校を祀っている神社です。境内の岩屋中にある人頭蛇尾の姿をした宇賀神像や宗像三女神像、杉山和一検校像が見どころとしても知られています。
神社の名称にある「江島」は、神奈川県藤沢市に鎮座する江島神社の弁財天の御分霊をお祀りすることに由来します。
一方、名称にある「杉山」は、江戸時代の鍼灸師・杉山和一の名前から来たものです。杉山は盲人ながら鍼・按摩技術を習得し、後進の育成にも尽力した功績が讃えられ、徳川綱吉公から領地を賜り、後にその土地には荘厳な社殿が建立されました。
御祭神として市杵島比売命(いちきしまひめ)と杉山和一が祀られており、美容健康、水難守護、航海安全、商売繁盛、技能向上などのご利益があるとされます。
境内に授乳室やおむつ替えスペースはありませんので、小さなお子さまをお連れの方は参拝後早めにお家に帰るのがおすすめです。
初音森神社
この投稿をInstagramで見る
「初音森神社」は、商売繁盛の神、地域の産土神として信仰を集めている神社です。元弘2年(1332年)、藤原大納言師賢公が島流しにされた時、初音の森に参篭し、その草庵に稲荷大明神を勧請、白峯宮と共に奉斎したのが創祀とされています。また、中央区の初音森ビル内に儀式殿があります。
1600年に勃発した関ヶ原の戦いの際は、合戦へ出陣する徳川家康が当社へ使者を遣わし戦勝祈願を行ったと伝えられていることでも有名です。
境内に授乳室やおむつ替えスペースはありませんので、小さなお子さまをお連れの方は参拝後お早めにお家に帰るのがおすすめです。
住所:
本社 東京都墨田区千歳2-4-8
儀式殿 東京都中央区東日本橋2-27-9
アクセス:
【本社】
JR「両国駅」下車徒歩10分
都営新宿線「森下駅」下車徒歩10分
【儀式殿】
JR「浅草橋駅」下車徒歩3分
JR「馬喰町駅」下車徒歩3分
開堂時間:24時間
まとめ
ここまで、錦糸町付近にあるおすすめの初詣スポットを紹介してきました。
初詣は1年の幸せを祈願する特別な行事です。ぜひご家族全員で、気になった寺社に足を運んでみてください。
お年玉の予算に関するアンケート実施【抽選でAmazonギフト券500円プレゼント】
回答はこちら ≫≫