親子で楽しい週末お出かけ情報「東京イベントプラス」

東京イベントプラス

エリアを選択する

【小平市のハザードマップ】危険区域と避難場所を家族で確認しておこう!災害対策も忘れずに

投稿日:2024年09月20日

\\ 友達にもシェアしてあげよう♪ //

LINEで送る


防災の備えはしていますか?災害は事前の備えが大切です。
避難袋や保存食、簡易トイレなどの備蓄ももちろん大切です。
しかし、自分たちの生活エリアのどこが危険なのかを把握しておくことも同じくらい大切です。
災害が起こりやすいところはハザードマップで確認することができます。
家族で避難場所や危険区域を知っていれば、万が一のときの避難ルートも迷いにくいものです。
今回は小平市のハザードマップについてまとめてみましたので、防災対策にぜひご活用ください。

 

ハザードマップとは

ハザードマップと聞くと防災のための地図ということは知っていても、正確な意味や種類を知らない場合もあるでしょう。
実は、ハザードマップは8種類もあり、災害の種類によって使い分けるものなのです。
(1)洪水ハザードマップ(洪水浸水想定区域図)
(2)内水ハザードマップ(大雨などにより雨水を川に排水できず浸水してしまう危険がある区域)
(3)高潮ハザードマップ
(4)津波ハザードマップ
(5)土砂災害ハザードマップ
(6)火山ハザードマップ
(7)宅地ハザードマップ(埋め立てや盛り土などの造成された土地での災害)
(8)地震危険度ハザードマップ(ゆれやすさマップ、地震危険度マップ、液状化危険度マップ)自分が調べたい土地がどんな災害の危険があるかは、それぞれのハザードマップを調べる必要があります。

 

国土交通省の運営する「ハザードマップポータルサイト」では、「重ねるハザードマップ」と「わがまちハザードマップ」の二つの機能を利用することができます。
「重ねるハザードマップ」では地図にどんな災害の危険があるか重ねて表示することができます。
「わがまちハザードマップ」では各市町村が作成したハザードマップを検索することができます。
自分の知りたい情報によって両方を使い分けることができるサイトです。

国土交通省のハザードマップポータルサイト

 

小平市のハザードマップ・防災マップ

小平市が発信しているハザードマップと防災マップです。
ハザードマップは水害と土砂災害の危険予想図です。
防災マップは避難所や防災にかかわる情報などが載っています。
PDFファイルもあるので、自分の使いやすい方で活用しましょう。

小平市ハザードマップ
小平市防災マップ地図面
防災マップ情報面

 

また、防災マップは小平市の市の施設の窓口でも配布しています。

・市役所3F 防災危機管理課
・市役所1F 市政資料コーナー
・東部出張所
・西部出張所
・各公民館、地域センター

 

小平市の浸水履歴図

小平市では過去に浸水被害があった場所を地図上で分かりやすく掲載しています。
この浸水履歴図は市が把握している床上浸水以上の被害情報です。

小平市浸水履歴図

 

小平市の地震危険度

小平市の地震による危険度は、東京都の都市整備局が運営するサイトで検索することができます。
都内の区・市町村の町丁別に地盤の分類や揺れやすさなどが分かります。

東京都都市整備局ホームページ
またそれとは別に、東京都では首都直下型地震が起きた際の被害想定を公表しています。
さらにその被害想定の小平市を抜粋したのが下記のPDFファイルになります。
直下型の大型地震が起きた際のシミュレーションにお役立てください。

首都直下型地震による小平市の被害想定

 

小平市の避難所

小平市の避難所をご紹介します。
小平市では災害の危険度に応じて避難できる避難所の種類が変わります。
状況に応じて使い分けることができ、各避難所の受け入れ状況などを防災無線・メール・ツイッターなどで確認することができます。

 

・いっとき避難場所:災害時にこのままでは自分に被害が及ぶと判断されたときにまず避難する場所
・広域避難場所:災害が拡大し、いっとき避難場所では危険であると判断した際に避難する場所
・避難所:住居を失うなどの被害により、継続して救援・救助を必要とする場合に

食料や物資・情報などの配布を受けられる場所

・二次避難場所 要配慮者(高齢者・障がい者・難病患者・妊産婦・乳幼児等)が必要な支援を受けられる場所

小平市の避難場所・避難所一覧

 

小平市の防災アプリ

小平市では防災用のアプリも提供しています。この「小平市防災マップアプリ」は、災害時に通信環境に関係なく端末に小平市防災マップを表示することができます。スマートフォンのGPS機能を利用して、最寄りの避難場所を確認することができるので、万が一の際に近くて安全な避難場所を知ることができます。
事前登録が必要ですので、早めのダウンロードをおすすめします。

スマートフォン用アプリ「小平市防災マップアプリ」

また、小平市のホームページでは防災用のページがあるので、こちらも活用してみて下さい。
東京都小平市公式ホームページ

 

まとめ

出典:photoAC

 

小平市のハザードマップについてご紹介しました。
自分のかかわりのある所にどのような災害の危険があるかを知っておくことが防災の第一歩です。
避難所を家族で決めておくだけでなく、お休みの日に子どもと一緒に避難所まで歩いてみたり、位置をしっかりと共有しておくといざという時に役立ちます。
災害はいろいろな種類があり、その種類によっても危険が変わるということを覚えておきましょう。
さらに家族で災害時の連絡方法などを決めておくと安心ですね。
国や地方自治体が災害に対して情報を発信しているので、それを正確にキャッチすることも忘れないようにしましょう。

 

防災グッズをご自宅に置いていざというときに備えましょう!

楽天で詳細を見る

Amazon詳細を見る

サイト内検索

メルマガ会員募集中。東京イベントプラスの情報をメールでお届けします

子どもを笑顔にするお得な神奈川イベント情報サイト。神奈川イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

子どもを笑顔にするお得な長野イベント情報サイト。長野イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

子どもを笑顔にするお得な山梨イベント情報サイト。山梨イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

お得な週末お出かけ情報やキャンペーン情報を発信♪たくさんのパパ・ママに大好評! LINE@友だち募集中!!

私達と一緒に子どもに笑顔を届けませんか?ワークショップ講師大募集♪

イベントの掲載依頼について

注目記事

会社概要。東京イベントプラスの概要をご紹介いたします。

お問い合わせ。皆様からのご質問にお答えいたします。