みなさんは、「住みたい街」と言われて思い浮かべるのはどのような街ですか?
物価が安い、通勤通学のアクセスが良い、スーパーなどの施設などが充実している…など、「住みたい街」にはいろいろな条件がありますよね。
ちなみに、今年の初めに発表された「住みたい街ランキング」では、1位が港区、2位が世田谷区、3位が目黒区という結果でした。(SUUMO住みたい街ランキング2020 関東版 より)
今回は、「住みたい街ランキング」に2位としてあがった”世田谷区”を紹介します。なぜ、みんなが住みたくなる街なのか徹底解剖します!皆さんも自分の住みたい街としての条件と合うか確認しながら読んでみてください。
目次
世田谷区ってどんなところ?
世田谷区は、東京都内の23区の一つで、東京の南西部に位置しています。23区中でも約93万人と最も人口が多く、面積は58.05 km²で2番目に広い区です。
出典:photoAC
5つのエリア
まず世田谷区は、世田谷地域、北沢地域、玉川地域、砧地域、烏山地域の5つのエリアに分かれています。
世田谷地域は、この5つのエリアのなかで最も人口が多い地域です。飲み屋街のある三軒茶屋や、大学のある経堂、駒澤大学もこのエリアにあり、学生や20代から30代の一人暮らしの多い地域です。
北沢地域は、環状7号線が通っており、小田急線、京王線、井の頭線、世田谷線があるのため、交通の便がよい地域といえます。エリア内には、下北沢、明大前、下高井戸、豪徳寺等があり、その駅周辺は活気ある商店街と、そのすぐ裏は住宅街が広がっていて住みやすい地域です。
玉川地域は、近年人気の二子玉川や、駒沢オリンピック公園のある深川地区もこのエリアです。新しい商業エリアと、閑静な住宅街が広がり、緑も多く、子育て世代に人気のエリアと言えます。
砧地域は、高級住宅街として有名な成城地域、桜の名所の砧公園などがあり、閑静な住宅街あるエリア。また、比較的古くから大学や映画の撮影所、世田谷美術館など教育・文化施設も多く存在する地域でもあります。
烏山地区は、人口は約11万4千人で5つのエリアの中では最も人口が少ないエリアです。京王線が通り、都心へのアクセスも便利で、公的集合住宅が多く、砧地域より比較的庶民的な住宅街といえます。
世田谷区にはどんな人が住んでるの?
2020年5月1日、923,364人もの人が世田谷区に住んでいます。東京23区の中で最も人が多いです。では、どんな人が住んでいるのでしょうか?
住んでいる年齢層は?
世田谷区の平均年齢は、44.91才。
これは、23区の中でも3番目に若い平均年齢です。世田谷区は、5歳以下の人口が23区内で最も多く、子育てをしているファミリー層が多いと考えられます。また、大学も9つあり、23区内では3番目に多く、学生が多く住んでいる区であるとも考えられますね。
気になる世帯年収
世田谷区に住んでいる人の平均所得は、569万33円。
これは、全国市区町村で見ても第10位になります。高級住宅街のある世田谷のイメージにぴったりあってますよね。
子育てにおすすめの街、世田谷区
子どもの人口が多く、子育て世代の多い世田谷区。どうしてこんなにも子育て世代が多いのでしょうか?きっと理由があるはずですよね。
その理由は、「子供たちの遊び場が充実していること」「区が独自の育児支援制度を持っていること」があります。ここからはその2つについて詳しくご紹介していきます。
子どもたちの遊び場やお出かけスポット
まず最初の理由は、子供たちが遊べる場所が充実していることです。
世田谷区には、子どもたちが遊べる公園が561ヵ所もあるんです!東京23区では、第2位の多さです。
小さな子どものいる家庭にとっては、歩いて行ける範囲に公園があるのは必須条件ではないでしょうか?公園以外にも児童館は27ヵ所もあり、子どもたちが遊べる場所がたくさんあります!
ぜひ出かけて欲しい世田谷区内のこどもの遊び場をご紹介します!
・【世田谷地域】世田谷公園
出典:photoAC
世田谷公園は、大きな噴水に、ミニSLやプレーパーク、交通広場、夏季にはプールなどがあり、一日遊べる大きな公園です。
場所:世田谷区池尻1丁目5番27号
電話番号:03-3412-7841
アクセス:≪電車の場合≫世田谷線、田園都市線三軒茶屋駅徒歩18分、田園都市線池尻大橋駅徒歩18分
≪バスの場合≫東急バス自衛隊中央病院入口(渋谷駅~三宿病院(循環)・野沢龍雲寺(循環)・多摩川駅・東京医療センター)下車すぐ
公式HP:https://www.city.setagaya.lg.jp/02075/9095.html
・【世田谷地域】キャロットタワー
出典:photoAC
三軒茶屋駅直結のキャロットタワー。商業施設、公共施設、オフィスフロアのある複合ビルで高さ124mもあるんです。最上階の展望フロアは無料開放されていて、東京を一望することができます。
場所:東京都世田谷区太子堂4丁目1番1号 キャロットタワー
電話番号:03-5430-1185
アクセス:田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩3分、世田谷線 三軒茶屋駅 徒歩0分
公式HP:https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/002/d00004091.html
・【世田谷地域】オークラランド
こんにちは!今日で1月が終わりですね~。
緊急事態宣言下で休日でもあまりピンの聞こえないのがとっても寂しいです…(´;ω;`)
明日2月1日からは48フィートのロングパターンでメンテナンスです♪
運動不足になりがちですが、少人数&マスクdeボウリングしましょう☆彡 pic.twitter.com/WC1szERYeY— 世田谷オークラボウル (@Okura_setagaya) January 31, 2021
世田谷区桜にあるオークラランドは、ボウリング・ゴルフ・バッティングができる施設から、ファミリーレストラン、スーパーマーケットまである複合型商業施設です。
場所:東京都世田谷区桜3-24-1
電話番号:03-3420-0271
アクセス:≪電車≫東急世田谷線「上町駅」から徒歩9分、田園都市線「桜新町駅」から徒歩13分、小田急線「経堂駅」から徒歩22分≪バス≫各路線「大蔵ランド前」徒歩0分
公式HP:http://www.okura-bowl.jp/okuraland/others/index.html
・【世田谷地域】オークラランド住宅公園
オークラランドに併設している住宅展示場である「オークラランド住宅公園」では、小さなお子さん向けの無料のイベントを毎週開催しています。マイホームを検討しているファミリーは、おうちも見学できて、無料で子どもたちも遊べる楽しいスポットです。
場所:東京都世田谷区桜3-24-8
電話番号:03-3706-3481
アクセス:≪車≫世田谷通り沿い、環八通りから渋谷方面へ約5分、環七通りから成城方面へ約10分。無料駐車場あり。
≪電車≫東急世田谷線「上町駅」から徒歩9分、田園都市線「桜新町駅」から徒歩13分、小田急線「経堂駅」から徒歩22分
≪バス≫各路線「大蔵ランド前」徒歩0分
公式HP:https://www.housing-messe.com/okuraland.html
・【北沢地域】羽根木公園
出典:photoAC
梅の木と桜の木がたくさん植わっており、季節になるとお花見で盛り上がる羽根木公園。大きなプレーパークや迷路などもあって、子どもたちも楽しめること間違いなし。
場所:東京都世田谷区代田4丁目38番52号
電話番号:03-5431-1822
アクセス:≪電車の場合≫小田急線梅ヶ丘駅下車徒歩5分、井の頭線東松原駅下車徒歩7分、小田急バス梅ヶ丘駅北口下車徒歩5分≪バスの場合≫東急バス代田四丁目徒歩7分
公式HP:https://www.city.setagaya.lg.jp/02075/9123.html
・【北沢地域】ぷるる松沢児童館(子育て支援館)
土日も開館しており、図書館やボールプールなどの室内遊びだけでなく、季節行事や0歳から参加できる「子育てひろば活動」を行っている児童館です。
場所:東京都世田谷区赤堤4-37-14
電話番号:03-3328-9266
アクセス:京王線 下高井戸駅南口下車 徒歩3分
公式HP:https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/008/002/002/d00007108.html
・【玉川地域】都立駒沢オリンピック公園総合運動場
出典:photoAC
1964年に開催されたオリンピックの会場となった公園です。園内には、たくさんのスポーツ施設と、小さい子ども向けに児童公園「ぶた公園」「りす公園」「うま公園」があります。
場所:東京都世田谷区駒沢公園1番1号
電話番号:公園03-3421-6431/スポーツ施設03-3421-6199
アクセス:≪電車の場合≫田園都市線駒沢大学駅徒歩15分≪バスの場合≫東急バス駒沢公園東口、駒沢公園、駒沢公園西口下車すぐ
公式HP:https://www.tef.or.jp/kopgp/
・【玉川地域】長谷川町子美術館
おはようございます。
4月7日(水)、本日も開館いたしました。記念館の常設展示室には「サザエさん」の四コマ漫画をもとに作られたお部屋があります。
壁のカレンダーは町子が旭電化(現・株式会社ADEKA様)のカレンダーとして制作したものを復刻したものです。
今見てもとてもおしゃれですよね。 pic.twitter.com/URw1WZRv36— 長谷川町子美術館 (@machikomuseum) April 7, 2021
世田谷区の桜新町といえば「サザエさんの町」として有名なところです。街にはサザエさんの登場キャラクターの銅像があったり、サザエさんカフェがあったりとサザエさんが盛りだくさんです。中でも、サザエさんの作者である長谷川町子美術館には、サザエさんにまつわるものがたくさん展示してあります。一度は行ってみたいところですね。
場所:東京都世田谷区桜新町1-30-6
アクセス:≪電車≫東急田園都市線 桜新町駅下車 徒歩7分 ≪バス≫東急バス 桜新町1丁目下車 徒歩1分
公式HP:https://www.hasegawamachiko.jp/
・【玉川地域】奥沢子育て児童ひろば
主な対象は未就学児ですが、お母さんも子育ての相談もできる親子の味方になってくれる児童館です。
場所:奥沢子育て児童ひろば
電話番号:03-3720-6331
アクセス:東急目黒線 奥沢駅下車 徒歩5分
公式HP:https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/008/002/003/d00138570.html
・【砧地域】大蔵運動公園
三角屋根の大きな体育館、噴水、SL広場、バラ園、アスレチックコーナーなど子どもたちも楽しめる大きな運動公園です。
場所:東京都世田谷区大蔵4丁目6番1号
電話番号:03-5432-2295アクセス:バス「成育医療研究センター前」下車(徒歩5分)、「NHK技術研究所」下車(徒歩6分)、「大蔵二丁目」下車(徒歩6分)、「日大商学部前」下車(徒歩6分)
公式HP:https://www.city.setagaya.lg.jp/02075/9196.html
・【烏山地域】都立蘆花恒春園
出典:photoAC
花壇には、季節の花が多く植わっており、四季感じることができます。他にも園内には、児童公園やアスレチック広場など、子どもが楽しめる遊具もあり、親子で楽しめる公園です。
場所:東京都世田谷区粕谷1丁目20番1号
電話番号:03-3302-5016アクセス:≪電車の場合≫京王線芦花公園下車徒歩15分≪バスの場合≫小田急バス芦花恒春園前徒歩7分
公式HP:https://www.tokyo-park.or.jp/park/rokakoshun-en/index.html
区が子育てを応援してくれる!
次に子育てしやすい街の条件と言ったら、区政がどれだけ子育てを応援してくれるかです!世田谷区は、子育てを応援してくれる制度はどのようなものがあるのでしょうか?チェックしましょう!
・世田谷版ネウボラ(妊娠期から就学前までの切れ目のない支援)
ネボウラとは、フィンランド語で「相談・アドバイスの場所」を意味する単語です。「世田谷版ネボウラ」とは、フィンランドが行っている子育て支援の取組みを参考に、妊娠期から就学前までの子育てを切れ目なく支え、応援してくれる制度です。区・医療・地域が連携して妊娠期の相談から、出産、子育てと支援してくれる顔の見えるネットワーク体制です。
詳しくはこちら→https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/001/001/d00152962.html
このような制度があるからこそ安心して子育てができると言えるのですね。
「もしもの時」に強い世田谷区
これから長く住むことを考えると「もしも時」に備えることも大事ですよね。もしも急に具合が悪くなったら…。もしも大きな地震が来たら…。など、もしもの時に世田谷区は、どんな対策をしているのかチェックしておきましょう。
病院の多い世田谷区
一番身近な「もしもの時は」具合が悪いときではないでしょうか?お子さんを抱えるご家族は、突然子どもが熱を出してどうしよう!となったことも少なくないはずです。
世田谷区は、東京23区の中でも最も病院数が多く、875カ所もあります。中でも、救急病院が15ヵ所あり、突然の体調不良などの際にも安心ですね。
世田谷区の救急医療機関に関してはこちら→https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/001/d00165134.html
世田谷は地震に強い?
次に気になるのは「防災」。地震が多い日本では、「防災」と聞くとまず思い浮かぶのは「地震」ではないでしょうか。地震に強いかを決めるのは”地盤の強さ”です。世田谷区は比較的地盤が強く、地震に強い地域と言えるでしょう。
せたがや防災
世田谷区では、もしもの時の災害に備えて「せたがや防災」という防災啓発冊子を配っています。災害を備えた一般的な知識から、世田谷区内に住んでいるからこそ必要な避難所の場所や災害情報が載るサイトなどの情報、洪水ハザードマップなどが載っています。世田谷区に住んだら活用したい冊子ですね。
まとめ
出典:photoAC
いかがでしたか?世田谷区は、子育てがしやすく、防災にも強く、どんな世代の人でも住みやすいエリアであることが分かりましたね。是非、引っ越しを考えている方、マイホームを考えている方は、「世田谷区」を候補に入れてみてください。
世田谷区でマイホームを検討している方には、車で世田谷通り沿い、環八通りから渋谷方面へ約5分、東急世田谷線「上町」駅より徒歩約9分のオークラランド住宅公園で実際にマイホームを見てみませんか?。是非、訪れてみてください。
オークラランド住宅公園→https://www.housing-messe.com/okuraland.html