親子で楽しい週末お出かけ情報「東京イベントプラス」

東京イベントプラス

エリアを選択する

ギャラクシティに子連れで行こう!おすすめなポイントをご紹介

投稿日:2024年06月28日

\\ 友達にもシェアしてあげよう♪ //

LINEで送る


西新井にある子どもに人気の施設「ギャラクシティ」をご存知ですか?ギャラクシティは「こども未来創造館」「西新井文化ホール」からなる複合型の施設。好奇心が旺盛な子どもも、体をつかってアクティブに遊ぶのが好きな子どもも、みんな夢中になって遊び、学ぶことができます。

このギャラクシティについて、どんな遊びができるのか・対象年齢・アクセス・混雑具合などを紹介します。子どもが喜ぶ楽しい施設をお探しの方も、西新井のご近所の方も、どなたにもギャラクシティはぴったり!

 

ギャラクシティとは?

まずは、ギャラクシティの基本情報からご紹介します。ギャラクシティは大きくわけて二つの施設からなっています。「こども未来創造館」「西新井文化ホール」です。

こども未来創造館は体験しながら遊べる施設。好奇心や五感に刺激がいっぱいの楽しい施設です。この記事では主にこのこども未来創造館のアクティビティについて紹介していきます。

新井文化ホール(ギャラクホール)は、子どもから大人まで、さまざまな音楽公演や文化活動が開催されるホールです。

 

住所 : 東京都足立区栗原1-3-1
電話番号: 03-5242-8161
最寄り駅 : 東武スカイツリーライン西新井駅
公式サイトはこちら

 

こども未来創造館で体験できること

こども未来創造館では、エリア毎にさまざまな遊び・学びを体験できます。

「がんばるウォール」「クライミングぱーく」

さまざまなサイズのクライミングウォール
「まるちたいけんドーム」大人気のプラネタリウム
「スペースあすれちっく」日本最大級、3階建ての大型ネット遊具
「デジタルきゃんぱす」からだを使って映像で遊べる
「ギャラクカフェ」美味しいメニューに出会えるカフェ
「とんがりキッチン」三角の屋根が特徴の中庭にある調理室
「ちびっこガーデン」乳幼児のお部屋。一時保育支援を行う子育てサロンも併設。

 

そのほか、お絵描きや工作ができる部屋、ものづくり体験ができる部屋、人工芝の屋外広場、ワークショップスタジオなどさまざまな設備があります。

 

こども未来創造館の利用方法は?

開館時間 : 9:00~21:30(こども体験エリアは18:00まで)
休館日 : 毎月第2月曜(祝日の際は翌日、8月は休館日なし)、元日
入館料 : 無料
予約 : 不要(一部イベントは必要)

予約不要・入館料無料は魅力的ですよね!

 

「まるちたいけんドーム」でプラネタリウムを楽しもう!

「まるちたいけんドーム」は、こども未来創造館の2階にあるプラネタリウム。

東京23区内最大のプラネタリウムは、最新の機材により美しい色彩が特徴で臨場感抜群!シート数は170席、さらに寝転んで楽しめる桟敷席(さじきせき)もあります。

休館日や平日の団体などの利用以外は、朝の10時から30分程度のプログラムを7~8本投影しています。
プログラムは、幼児・子どもも楽しみながら星に興味をもてるものから、夕方の「今夜の星空」など、興味を引かれるものばかり!

通常料金は大人500円、小中高生は100円、座席不使用の未就学児は無料です。1日券や年間パスポート、そして足立区民にはお得な無料の日もあります。

「まるちたいけんドーム」の利用案内はこちら : https://www.galaxcity.jp/facilities/multi-experience-dome.html

 

「がんばるウォール」でクライミングを体験しよう!

こども未来創造館の1階にある高さ7.5mのクライミングウォール、それが「がんばるウォール」です。

壁のカラフルで個性あふれる形の突起物。手足を使ってこれを上っていきます。運動靴とズボンでないと利用できないので、必ず着て(もしくは用意して)行きましょう!

小学生から大人まで、土日祝日に整理券を持っている人が利用できます。午前の回(全6回)の整理券は8:50から、午後の回(全5回)の整理券は13:30から、がんばるウォール横で本人に配布されます。

もうひとつのクライミングウォール「クライミングぱーく」にはキッズタイムがあり、こちらは全部で3回(8:50、11:00、14:00)に整理券が配布されます。また、大人1人に1枚配布となっています。ちょっとしたポイントですね。

 

ギャラクシティのアクセスは?

電車なら、東武スカイツリーライン西新井駅の東口から徒歩3分。

初めてギャラクシティに行く人にもうれしいことに、東口の階段を降りたらギャラクシティまでは路面シートが案内してくれます。「あと〇m!」という表示もわかりやすく、楽しみながら向かうことができますよね。

車の場合は、ギャラクシティ地下2階に41台収容できる駐車場があります。料金は30分毎に100円(割引なし)です。人気の施設のわりに収容台数がそれほど多くないこともあり、周辺の有料駐車場を利用する人もいます。

 

ギャラクシティは混雑している?空いてる日は?

平日は穏やかに楽しめますが、週末は、残念ながらどの日もとても混雑します。

これだけいろいろな要素のつまった楽しい施設ですから、人気が集まるわけですよね。逆をかえせば、混雑していても、みんなが行きたくなるくらい楽しい施設だということ!

それならば、混雑の対処ができないかな?と逆の発想で、事前にもしくは当日にできる準備をピックアップしてみました。

 

<事前に>
・イベントなど予約できるものはないか公式サイトでチェックしておく
(公式サイトイベント一覧 : https://www.galaxcity.jp/future-creation-hall/
・整理券の配布時間を把握しておく

<当日>
・1階受付で当日のスケジュールとフロアガイドをもらってチェックする
・子どもの飲み物・食べ物・着替え・靴下など
・スマホを充電しておく(調べものや待ち時間対策にやっぱり便利ですね)
・トイレの場所を把握しておく

こども未来創造館自体は無料で入館できる(プラネタリウムやイベントなど有料のものも)ので、今のお子さまがやりたい遊び・体験はどんな感じなのか、何度も行って楽しむつもりで臨むのも手ですね!

 

赤ちゃんと一緒に利用できるの?

赤ちゃんや乳幼児を一緒に連れて行きたい時に気になることを調べてみました。

・授乳室・ベビーべッド : 1階だれでもトイレ横と2階ちびっこガーデン内に授乳室あり
・ベビーカーの持ち込み : 持ち込み禁止ではないが、混雑していると移動にじゃまになることも。1・2階のベビーカー置場に置いておくのが便利!
・ロッカーの有無 : 100円が戻ってくる方式のロッカーが正面出入口を入って左(がんばるウォール近く)にあり

小さな子どもが楽しめるエリアとしては2階に「ちびっこガーデン」があります。比較的小さな子どもでも入れる「スペースあすれちっく」は「だれでもタイム」もしくは「ファミリータイム」に限って1歳の子どもから入場できます(0歳、および妊婦は入れません)。靴下とズボンが必要なので準備していってくださいね。

 

ギャラクシティ内でのお食事は?

最後に、お食事の情報です!

めいっぱい遊ぶと誰でもお腹がすきますよね。飲食店を利用したい場合は「ギャラクカフェ」の利用がぴったり!平日は11:00~17:00、土日祝日なら10:30~18:00が営業時間です。

幼児と一緒に楽しめる親子セット(パスタとお子様メニューに飲み物大小2つ)や、おしゃれで彩りのいいカフェ風のプレート、ホットドッグ、パンケーキ、スイーツなどを楽しめます。

ギャラクカフェ以外にも、食事可能なフリースペースは3つ。
・地下2階のホッとスペース
・2階ぷらっとプラネット
・3階ホッとスペース
カフェの混雑状況を気にせず食事を楽しみたい方にはフリースペースのほうがぴったりですね!

 

一日遊べるギャラクシティで体験して学ぶ経験を!

西新井にあるギャラクシティについて紹介しました。

全身で体験する経験、不思議だな!面白いな!という好奇心を刺激される経験、知らなかった!そうなんだ!という発見をする経験、そして親子で楽しい一日を共有する経験。どれもわくわく・どきどきがいっぱいです。

子どもを豊かに成長させてくれる経験を、一緒に体験して楽しく積み重ねていきたいですよね!

お子さまと一緒に足立区西新井のギャラクシティへぜひお出かけしてみてください!

 

 

 

サイト内検索

メルマガ会員募集中。東京イベントプラスの情報をメールでお届けします

子どもを笑顔にするお得な神奈川イベント情報サイト。神奈川イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

子どもを笑顔にするお得な長野イベント情報サイト。長野イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

子どもを笑顔にするお得な山梨イベント情報サイト。山梨イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

お得な週末お出かけ情報やキャンペーン情報を発信♪たくさんのパパ・ママに大好評! LINE@友だち募集中!!

私達と一緒に子どもに笑顔を届けませんか?ワークショップ講師大募集♪

イベントの掲載依頼について

注目記事

会社概要。東京イベントプラスの概要をご紹介いたします。

お問い合わせ。皆様からのご質問にお答えいたします。