大田区では、2019年も楽しい夏祭りが盛りだくさんです!盆踊りや花火、ゲームや飲食の模擬店など、お祭りによって、いろいろな楽しみ方ができますよ。毎年賑わっている人気の夏祭りもあるので、早めにチェックして行きそびれることのないようにしたいですね!
そこで、大田区のおすすめ夏祭り8選をご紹介します。大森・蒲田エリアのおさえておきたい夏祭りも集めました。
夏のお出かけプランを考える際に、ぜひお役立てください!
1.池上本門寺 みたま祭り・盆踊り大会
出典:photo AC
夏祭りのお楽しみといえば、盆踊りですね。池上本門寺では、今年も盛大に盆踊りが催されます。商店街からお寺までの道のりで行われる盆踊りパレードが、夏祭りの雰囲気を一層盛り上げてくれますよ。
小学生以下の子どもたちには、先着700人に景品付きくじ引きができるイベントもあります!
日本の伝統的な盆踊りを、歴史情緒あふれる池上本門寺で楽しめるおすすめの夏祭りです。
日にち:2019年8月4日(日曜日)~8月5日(月曜日)
時間:
「みたま祭り盆踊りパレード」8月4日18:00~
「盆踊り大会」8月4日、5日19:00~21:00
場所:池上本門寺
アクセス:東急池上線「池上駅」から徒歩10分
料金:無料
電話番号:03-3752-2331
詳細はこちら:
2.花火の祭典
大田区では、毎年8月15日に「花火の祭典」が開催されていて、今年も多くの人が楽しみにしている一大イベントです!今年はオリンピックを1年後に控え、より盛大な花火が楽しめるようです。花火はいろいろな場所から眺めることができるので、子連れで行きやすい夏イベントですよね!
花火大会は18:00から始まりますが、花火の打ち上げは19:30開始予定です。約5,000発の花火が夏の夜空を彩ります。花火は多摩川河川敷で行われるのですが、川崎側からの観覧は暗くて危険です。大田区側から花火を楽しみましょう。
日にち:2019年8月15日(木曜日)
時間:18:00~20:10
場所:大田区西六郷4丁目地先(多摩川河川敷)
アクセス:京浜急行線「六郷土手駅」から徒歩約5分
料金:無料
電話番号:03-5744-1226(大田区文化振興課)
詳細はこちら:
https://www.city.ota.tokyo.jp/event/event_kankou/hanabi.html
3.梅屋敷七夕まつり
梅屋敷商店街で開催される、七夕まつりです。子どもから大人まで楽しめる催しが盛りだくさんですよ!
100円で参加できる「百縁日」では、綿あめ・ポップコーンなどがお得に売られています。他にも、各商店を巡るスタンプラリーや、フリマ、ミニコンサートなどもあります。商店街が一層賑やかな雰囲気で盛り上がるお祭りです。
日にち:2019年7月5日(金曜日)~7月6日(土曜日)
時間:7月5日17:00~21:00、7月6日13:00~21:00
場所:梅屋敷東通り商店街
アクセス:京浜急行「梅屋敷駅」からすぐ
料金:無料
電話番号:03-3764-7700(梅屋敷東通り商店会事務所)
詳細はこちら:
http://e-umeyashiki.com/event/event10136.html
4.大蒲田まつり
まだ、詳細の正式発表はされていませんが、例年賑わいを見せている蒲田駅前の夏祭りです。日中から行われているので、小さい子ども連れも行きやすいのが嬉しいですね。歩行者天国なのも安心です。
通りにいくつかのステージが設けられて、ステージごとにダンスや、ゲームコーナー、かき氷などいろいろと楽しめます。
お神輿も出るなど、活気ある夏祭りですよ。
蒲田駅からすぐなので、ショッピングと一緒に立ち寄れておすすめです。
お祭りの詳細は、公式サイトで発表されるようなので、興味のある方はぜひチェックしてみましょう。
日にち:2019年8月4日(日曜日)(予定)
場所:蒲田東口商店街ぽぷらーど
アクセス:JR「蒲田駅」からすぐ
料金:無料
電話番号:03-3731-1200(蒲田東口商店街事務所)
詳細はこちら:
5.大岡山わんぱくロード
大岡山商店会で行われる子ども向けお祭りイベントです。大岡山商店会は学生さんの利用も多く、人気飲食店も立ち並んでいて賑わっているエリアです。
大岡山わんぱくロードでは、スイカ割りや模擬店を楽しんだり、ドジョウつかみのイベントにも参加できたりします。
子どもが楽しめること間違いなしのお祭りです!
日にち:2019年7月7日(日曜日)
時間:15:00〜
場所:大岡山南口商店会
アクセス:東急目黒線・大井町線「大岡山駅」からすぐ
料金:無料
電話番号:03-3720-1401
詳細はこちら:
https://otakushoren.com/cp-bin/wp/events/14348
6.池上まつり
池上会館と池上小学校を会場にして開催される、地域の夏祭りです。池上のまちおこしを目的としたお祭りで、毎年多くの人が集まっています。昨年のステージでは、太鼓演奏やコンサート、ダンスなどが披露され盛り上がりました。
お楽しみ抽選会や模擬店も開かれる他、池上のみやげ物をPRする物産展などもおすすめです!
地域に根ざした、熱気ある夏祭りです。
日にち:2019年8月25日(日曜日)
場所:池上会館、池上小学校周辺
アクセス:東急池上線「池上駅」から徒歩約7分
料金:無料
電話番号:03-3752-3441
詳細はこちら:
http://ikegami-machiokoshi.jp/index.html
7.こらぼ大森夏祭り
こらぼ大森は、小学校だった建物を改修して、区民活動支援施設として活用されている場所です。今年16回目を迎える人気の夏祭りが開催されます。
夏祭りでは、模擬店やワークショップなどいろいろな催しが楽しめますよ。他にも、被災地支援コーナーも設けられ、お祭りを通して被災地応援ができる貴重な機会です。地域の人が思いを込めて作り上げている夏祭りで、家族連れも楽しめるイベントです。
日にち:2019年8月18日(日曜日)
場所:こらぼ大森
アクセス:京浜急行「平和島駅」または「大森町駅」から徒歩7分
料金:無料
電話番号:0357536616
詳細はこちら:
8.穴守稲荷神社 献灯祭
穴守稲荷神社で、毎年8月下旬に行われる夏の風物詩です。諸願成就のため、灯明に願いを託すお祭りです。
境内に飾られた、たくさんの行灯に光が灯される光景は、とても幻想的です。暑い夏こそ行きたい、涼感あふれる夏祭りです。
日にち:2019年8月23日(金曜日)
時間:18:00~
場所:穴守稲荷神社境内
アクセス:京浜急行空港線「穴守稲荷駅」から徒歩3分
料金:無料
電話番号:03-3741-0809
詳細はこちら:
出典:photo AC
大田区のおすすめ夏祭り8選をご紹介しました。暑さに疲れてしまう夏だからこそ、夏祭りや盆踊りで、夏ならではの楽しみや癒しを満喫してみてはいかがでしょうか?