親子で楽しい週末お出かけ情報「東京イベントプラス」

東京イベントプラス

エリアを選択する

【2025年】大田区の子連れで楽しい夏祭り&盆踊り6選!最新情報をご紹介

更新日:2025年06月25日

投稿日:2025年06月01日

\\ 友達にもシェアしてあげよう♪ //

LINEで送る


夏といえばお祭り!子どもの頃、暗くなってからおでかけできる夏祭りは特別な経験だったという方も多いのではないでしょうか?

この記事では大田区の子連れで楽しめる夏祭り&盆踊り8選を紹介しています。屋台や盆踊りを楽しむ昔ながらのお祭りから地域の子ども向けのお祭りまで盛りだくさんの内容となっていますよ。ぜひご覧になってくださいね♪

※掲載当時の情報です。おでかけ前に必ず自治体などの公式情報をご確認ください。

 

大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」

 

この投稿をInstagramで見る

 

Unique Ota(@unique_ota)がシェアした投稿

大田区では、平和都市宣言を記念し、これまで毎年8月15日の終戦記念日に「平和祈念花火」を開催してきました。

しかし今年は、混雑時の安全確保や警備体制の課題などを踏まえ、昨年度から関係機関と調整を進めてきた結果、2025年の開催日は8月28日(木)に変更されました。警備会社や警察・消防などとの連携のもと、安全に楽しめる運営体制を整えています。

当日は、約5,000発の花火が多摩川の夜空を鮮やかに彩ります。数は多くありませんが、露店の出店もあり、お祭り気分も楽しめますよ。河川敷から見上げる大迫力の花火を、ぜひご家族そろってお楽しみください。

日時:平和式典 2025年8月15日 平和祈念花火 2025年8月28日
住所:大田区西六郷4地先
アクセス:京浜急行線「六郷土手」駅から徒歩5分
HP:https://www.city.ota.tokyo.jp/event/event_kankou/hanabi.html
主催:大田区

 

池上本門寺 みたま祭り・盆踊り

 

この投稿をInstagramで見る

 

池上本門寺(@ikegamihonmonji)がシェアした投稿

池上本門寺では例年8月上旬にみたま祭り・盆踊りが開催されます。毎年5000人以上が参加するたいへん規模の大きい盆踊りとなりますよ。やぐらを組んで周りを踊るこれぞ盆踊り!という盆踊りが体感できます。踊りの先生たちが本門寺通り商店街から本門寺総門までを練り歩く盆踊りパレードも見ものです。

遊びや食べ物の屋台もたくさん出店するのでお祭りらしいお祭りが楽しめますよ。

 

日時:2025年8月4日~5日
住所:大田区池上1-1-1
アクセス:
東急池上線「池上駅」下車徒歩10分
都営浅草線「西馬込駅」南口下車徒歩12分
JR京浜東北線「大森駅」より池上駅行きバス(20分)「本門寺前」下車徒歩5分
HP:https://honmonji.jp/
主催:池上本門寺

 

穴守稲荷神社献灯祭

例年8月下旬に穴守稲荷神社で行われるお祭りです。氏子衆が神主や地元の人々と共にお稲荷様に祈願します。お祭り中は1000基近くの行灯が境内に飾られますよ。

お祭りが開催される日の18:00~21:00までの時間は行灯が点灯され、幻想的な景色が楽しめます。灯りはすべてろうそくでひとつひとつ想いを込めて点灯されていますよ。風景や植物、キャラクターなどを描いた手作りのカラフルな行灯は一見の価値あり!

夕方には和太鼓の演奏や盆踊りなどのイベントが開催され、屋台が並びます。どこかノスタルジックな雰囲気が漂うお祭りへ親子ででかけてみてはいかがでしょうか?

 

開催日時:2025年8月23日~24日
行灯 18:00~
住所:大田区羽田5-2-7
アクセス:京浜空港線「穴守稲荷」駅から徒歩3分
HP:https://anamori.jp/
主催:穴守稲荷神社

 

ひえだ夏祭り

薭田神社では、例年6月に子ども向けの「ひえだ夏祭り」が開催されます。かき氷やフランクフルト、型抜きなどの模擬店も出店され、こじんまりとしたアットホームな雰囲気の中で夏祭りを楽しむことができますよ。14日は16時から20時まで、15日は16時から19時まで開催予定です。屋台グルメや遊びゲームも盛りだくさんなので、家族で楽しむことが出来ますよ。

開催日時:2025年6月14日~15日
住所:大田区蒲田3-2-10
公式HP:https://www.tenkamatsuri.jp/
蒲田氏子青年会

 

 

糀谷阿波踊り 

 

糀谷商店街で行われる阿波踊りのお祭り。東京では高円寺に次ぐ阿波踊りで40年以上続いています。2日間で600名以上が参加する規模の大きい阿波踊りとなりますよ。

約150名の子どもが踊り手として参加するのも見どころのひとつ。この日にむけて練習を重ねてきた子どもたちの踊りは必見ですよ!見物客も約20000人来場し、毎年大変盛り上がります。京急空港線の糀谷駅すぐとアクセスもいいのでお子さんとでかけてみてはいかがでしょうか?

すべてのお店がオープンしており商店街自体にも活気がありますよ。生活に必要なものは一通りそろい、安くて美味しい飲食店も多数。昭和の香りが漂うレトロな雰囲気もたまりません。阿波踊りの他にもイベントが開催されていますので興味がある方はチェックしてみてくださいね。

 

日時:例年8月上旬
住所:東京都大田区萩中2
アクセス:京急空港線「糀谷駅」下車、踏切を渡ってすぐ
HP:https://www.koujiya-shop.com/
主催:糀谷商店街振興組合

 

田園調布本町町会「子どもまつり」

毎年9月の最終日曜に行われている田園調布本町町会恒例のお祭り。子どもたちのためのお祭りで金魚すくいやスーパーボールすくい、かたぬきなど子どもが大好きなお店が多数出店します。屋台もあり、焼きそばやフランクフルトなどをいただけますよ。

ミニSLは毎年大人気!お子さんが楽しめる催しばかりです。お近くの方はぜひでかけてみてください。

 

日時:9月の最終日曜
住所:東京都大田区田園調布本町43-4
アクセス:東急多摩川線「沼部駅」より徒歩約6分
HP:https://www.honchokai.com/
主催:田園調布本町町会

 

まとめ

出典:photoAC

 

子ども向けの地域のお祭りに出向くもよし、昔ながらの伝統的なお祭りにでかけるもよし!

子どもはすぐに成長します。大きくなるとお友達とお祭りに行くようになるので、家族皆でお祭りが楽しめるのは実はお子さんが小さい間のほんの短い時間となりますよ。

今年の夏は、ぜひお子さんと夏のイベントを楽しんでみてくださいね。

サイト内検索

メルマガ会員募集中。東京イベントプラスの情報をメールでお届けします

子どもを笑顔にするお得な神奈川イベント情報サイト。神奈川イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

子どもを笑顔にするお得な長野イベント情報サイト。長野イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

子どもを笑顔にするお得な山梨イベント情報サイト。山梨イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

お得な週末お出かけ情報やキャンペーン情報を発信♪たくさんのパパ・ママに大好評! LINE@友だち募集中!!

私達と一緒に子どもに笑顔を届けませんか?ワークショップ講師大募集♪

イベントの掲載依頼について

注目記事

会社概要。東京イベントプラスの概要をご紹介いたします。

お問い合わせ。皆様からのご質問にお答えいたします。