出典:photoAC
夏になるとなかなか公園へも行けず、子どもたちの遊び場に困りますよね。そんな時は近くの公園で水遊び!子どもたちも水遊びは大好きですよね?
暑さも時間も忘れて夢中になって遊ぶ姿が目に浮かびます。
今回は新宿区内にある無料で水遊びができる公園を9選紹介します。気になる方は最後までご覧ください。
新宿中央公園
出典:photoAC
区内最大規模の新宿中央公園は、ビル群の中にある都会のオアシスとしてたくさんの人に利用されています。
毎年夏になると7月~9月の期間、ジャブジャブ池がオープンします。水位は浅いので小さなお子さんでも楽しめるスポットです。
広い公園内には遊具や芝生広場もあり、ゆっくり過ごすことができます。パパやママに嬉しいカフェもあるので、コーヒー片手に散歩も楽しめますよ。
アクセス:
JR、小田急線、京王線「新宿駅」から徒歩10分
公式HP:https://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/file15_02_00001.html
戸山東公園
大きな滑り台が目をひく、戸山東公園。
園内には人口の水路があります。
毎年GWあたりから、水が流れせせらぎが現れます。
ブランコや砂場、アスレチックもあるので、水遊びに飽きたあともたっぷり遊べます。
トイレやベンチも完備しているので安心ですね。
アクセス:
東京メトロ東西線「早稲田駅」から徒歩10分
水路稼働時間:
4月下旬~10月下旬 10:00~16:00
公式HP:https://www.city.shinjuku.lg.jp/shisetsu/map6-101.html
戸山公園
【じゃぶじゃぶ池】明日(令和元年7月14日)は雨予報のため、「休止日」とさせていただきます。ご協力お願いいたします。 戸山公園HP https://t.co/XZeG70Bemm #じゃぶじゃぶ池 #水遊び #戸山公園 pic.twitter.com/pU0Fx4LBcC
— 都立戸山公園 園長の採れたて情報 (@ParksToyama) July 13, 2019
戸山公園は明治通りを境に2つに分かれています。箱根山地区にはジャブジャブ池があり毎年7月にオープンします。
園内には高さ44.6mの箱根山があり、登頂した証として証明書が発行されるサービスも。
新宿区戸山1・2・3丁目、新宿区大久保3丁目
アクセス:「新大久保駅」から徒歩10分
公式HP:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access002.html
白銀公園
神楽坂にある白銀公園。公園中央には、夏になるとオブジェからシャワーが吹き出します。
利用時間は、10:00~17:00まで。
オブジェの周りは、タイル張りになっているので裸足でも安心して遊べますよ。
おとめ山公園
出典:photoAC
広大な敷地には湧き水によってできた池があり、そこから流れる川で遊ぶことができます。
おとめ山の湧き水は「東京の名湧水57選」にも選出。水がキレイなことから蛍の飼育がされており、イベントも開催されます。
雑木林があり森林浴を楽しむことができます。
アクセス:JR山手線「高田馬場駅」から徒歩7分
公式HP:https://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori02_001013.html
上落合西公園
海賊船の遊具がある上落合西公園。海賊船には長さの異なる滑り台が3台あり、海賊ごっこをして走り回る姿が目に浮かびます。
園内には石でできた、約40メートルの州浜があり水が流れています。
水遊び以外にも、ダスト舗装のスポーツコーナーもありボール遊びも楽しめますよ。
せせらぎの里公苑
地下下水処理施設の上にあり、広さ8,000平方メートルもある公園です。
園内にはせせらぎがあり、夏は水遊びを楽しむことができます。雑木林もあり、暑い日も木陰で涼しむことができます。たくさんの花や木があり、虫取りもできるスポットです。
アクセス:西新宿線「下落合駅」から徒歩1分
休園日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
公式HP:http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/file14_13_00007.html
みなもと町公園
4月~10月の期間、1日に4回石柱から霧が発生します。夏休みの期間は霧が出る回数を増やしています。
園内は広くアスレチックや健康遊具、ジョギングのできる運動場もあり幅広い年齢の人が楽しめます。おじいちゃんおばあちゃんも一緒に来てもいいですね。
アクセス:東京メトロ「四谷駅」から徒歩5分
公式HP:https://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori05_001015.html
若葉公園
公園の真ん中に湧き水が流れる水路があります。水路にはタイルがひかれているので、小さなお子さんでも安心して遊べます。
他にも大きな幅の広い滑り台があり、迫力満点です。
まとめ
新宿区にある無料で水遊びができる公園を紹介しました。どの公園も小さなお子さんが安心してあそべるようになっているので、プールよりも気軽に行くことができます。
水遊びをすると、涼しくなってついつい忘れがちな水分補給。熱中症にならないようしっかり対策してくださいね。