冬のお楽しみイルミネーション!冬ならではの光の光景に癒されたいですよね。
子育て世代が多く暮らす杉並区では主に地元の商店街が主催しており、駅チカの立地で開催されているため子連れでのおでかけに便利です!どのスポットも2024〜2025年にかけて開催されるので、長くイルミネーションを見ることができるのも魅力の一つです!そこで今回は杉並区のおすすめイルミネーション4選とおすすめ周辺スポットをご紹介します。杉並区のシンボルである「阿佐ケ谷のアケボノスギ」のイルミネーションや高円寺など商店街を散策しながらライトアップを眺められるスポットをご紹介します。
阿佐谷イルミネーション
1993年に第1回目が開催された阿佐谷イルミネーション。阿佐ヶ谷駅周辺の商店街の集客強化のために商店街が協力して開始したイベントです。今では杉並区の冬の風物詩といわれています。会場である阿佐ケ谷駅南口広場のアケボノスギに電球を飾りつけたツリーのイルミネーションは阿佐ヶ谷イルミネーションの象徴です。ツリーはJR阿佐ヶ谷駅のホームからも見ることができますので、何かと忙しい12月ですが、ぜひ、通勤や通学の帰り道にクリスマスツリーを眺めて癒されてください。
阿佐谷イルミネーションの詳細
開催期間:2024年12月2日(月曜日)から2025年1月31日(金曜日)
点灯時間:日没後から
会場:JR阿佐ケ谷駅南口噴水広場周辺
住所:東京都杉並区阿佐谷南3-36
お問い合わせ:03-3312-6181
アクセス:JR各線「阿佐ケ谷駅」すぐ
詳細はこちら
荻窪イルミネーション
出典:photoAC
荻窪イルミネーションは荻窪駅北口にある駅前広場とロータリーで開催されるイベントです。改札を出てすぐの駅前広場から商店街までのエリアの樹木が煌びやかな光で包まれますよ。また、駅周辺にはショッピングやグルメスポットが充実しているので、待ち合わせやお食事、お買い物後の散策もおすすめです。
荻窪イルミネーションの詳細
開催期間:2024年12月1日(日曜日)から2025年2月28日(金曜日)まで
点灯時間:日没後~各店舗の閉店時間
会場:荻窪駅北口駅前広場
住所:東京都杉並区上荻1丁目
お問い合わせ:03-3398-3398
アクセス:各線「荻窪駅」すぐ
詳細はこちら
荻窪エリアのココもおすすめ!
荻窪のおでかけスポットとして人気なのが大田黒公園です。もともとは音楽評論家である大田黒元雄氏の屋敷跡だった場所が昭和56年に公園として整備されました。園内には樹齢100年を超えるイチョウ並木や手入れされた日本庭園など見どころはたくさんあります。その中でも秋の紅葉は圧巻です。11月末〜12月初旬には紅葉がライトアップされ、多くの見物客でにぎわいます。
大田黒公園の公式HPはこちら
高円寺駅南口広場イルミネーション
出典:photoAC
高円寺駅南口広場イルミネーション高円寺南商店会が主催するイルミネーションです。
今年のイルミネーションはカラフルでかわいい雰囲気でメインの2本の樹木には、青や緑、ピンクのライトがミックスされています。またピーターパンのティンカーベルのオブジェを設置も設置されています。広場からはもちろん駅のホームからも見ることができるイルミネーションです。冬の夜の風景の中に輝くイルミネーションをみて、1日の疲れを癒してください!
高円寺駅南口広場イルミネーションの詳細
開催期間:2024年11月16日(土)~2025年2月15日(土)
点灯時間:点灯時間:16:15~23:00
会場:高円寺駅南口広場
住所:東京都杉並区高円寺南4
アクセス:JR各線「高円寺駅」すぐ
詳細はこちら
高円寺エリアのココもおすすめ!
サブカルチャーの街として知られる高円寺ですが、子ども連れに優しい飲食店が多いのも特徴です。その中でもおすすめしたいのがBaby King Kitchenです。フォトジェニックな店内には、すべり台などのプレイスペースがあります。そしてお子様ランチをはじめ、映画や絵本の中に出てくる料理をアレンジしたワクワクするメニューが揃います。
Baby King Kitchenの公式HPはこちら
商友会イルミ祭り
この投稿をInstagramで見る
商友会イルミ祭りは西荻窪駅から北銀座通りを青梅街道方面へ進む西荻北銀座商友会内で開催される、アットホームなイルミネーションイベントです。
見どころは、通りを流れる善福寺川に架かる関根橋です。毎年美しくライトアップされ、来場者に喜ばれています。イルミネーションの幻想的な光景と地元の方々との温かい交流をお楽しみくださいね。
開催期間:2024年12月1日(日)から2025年1月31日(金)
点灯時間:日没後~各店舗閉店時間
会場:西荻北銀座商友会内
住所:東京都杉並区西荻北3丁目周辺
お問い合わせ:090-3240-1620
アクセス:JR各線「西荻窪駅」から徒歩7分
詳細はこちら
西荻窪エリアのココもおすすめ!
商友会イルミ祭りの会場内を流れる善福寺川の上流にある善福寺公園は、園内にある善福寺池を中心とした公園です。豊かな自然に恵まれたこの公園では、ボートに乗って水辺でくつろいだり、木々に囲まれた園内をピクニックしたりと、楽しく過ごせます。ぜひイルミネーションが始まる前に園内をお子さんと一緒に散策してください。
善福寺公園の公式HPはこちら
まとめ
出典:photoAC
杉並区のイルミネーションおすすめスポット4選をご紹介しました。杉並区では商店街が主催するイルミネーションが多く、駅からも近くお子さんと気軽に見に行けるのが魅力です。お買い物の帰りや、今回合わせてご紹介したおすすめスポットにおでかけした後にぜひお立ち寄りくださいね♪