夏真っ盛り!多摩市の子どもたちが楽しみにしている「夏祭り&盆踊り」を紹介しますね。多摩ニュータウンと聖蹟桜ヶ丘のエリアに大きく分かれていて、どちらも自然がいっぱいあって、都心へのアクセスも便利でお買い物も楽しい街ですよね。そんな素敵な街には、子連れで行きたい夏季のイベントやお祭り、盆踊りがたくさんありますよ。地域によって特色があるので、どんな夏祭りがあるかチェックしてみてくださいね。
目次
多摩センター夏まつり
みなさん!「多摩センター夏まつり2025」が開催中ですよ!夏真っ盛りのこの季節、パルテノン大通りは、お子さん連れのパパママで大賑わいですね。屋台もあり、縁日もあり、盆踊りもあり、楽しいイベントが目白押しの週末になりますので、子どもたちは大喜びですね。
【お祭り情報】
開催場所:パルテノン大通り
開催日時:8月30日(土)・31日(日)
お問合せ先:090-8636-4886(多摩センター地区連絡協議会)
住所:東京都多摩市落合1-45
最寄り駅:多摩センター駅、小田急多摩センター駅、京王多摩センター駅
特徴: 屋台あり、縁日あり、盆踊りあり
公式HPはこちら
ふるさと夏まつり(2025年開催日時未定)
多摩市聖ヶ丘にある「ひじり館」で開催されている夏祭りです。会場に入ると、地元の方が毎年楽しみにしている雰囲気が伝わってきますよ。盆踊りやビンゴ大会は大盛り上がりでした。他にも映画会や人形劇、焼きそばやカレーなどの模擬店など沢山出ているので、家族連れや仲間同士で楽しめること間違いなしのお祭りです。
【お祭り情報】
開催予定日:2025年8月23日(土)・24日(日)
開催場所:ひじり館前広場
住所:東京都多摩市聖ヶ丘2-21-1
最寄り駅:京王永山駅
公式HPはこちら
夏ふるさとまつり大栗橋商店街(2025年開催日時未定)
地元の生活に馴染みのある「大栗橋商店街」の夏祭りです。過去には、景品がもらえるスタンプラリーや豪華賞品が当たるビンゴゲーム大会がありました!子ども太鼓体験に参加するとプレゼントがもらえたり、夕方に開催される盆おどりフェスティバルでは、いろいろな売店が並びます。子連れでおでかけしたい楽しいイベントがいっぱいですね。
浴衣に着替えて、お子さんと一緒に夕涼みにおでかけするのもおすすめです。
あたご盆踊り(2025年開催日時未定)
愛宕東公園で毎年夏に開催されているお祭りで、ニュータウンの愛宕団地の方や、地域の学校、自治会が協力して参加しています。例年、屋台が並んだ会場では、お子さん連れのパパママがいっぱい集まってお祭りを楽しんでいましたよ。地元の中学校吹奏楽部による演奏会や盆踊り、インドネシア舞踏、そして、躍動感のある「愛宕太鼓」がお祭りを盛り上げました。
【お祭り情報】
開催予定日:7月下旬頃
開催場所:愛宕東公園
住所:東京都多摩市愛宕1-66
最寄り駅:松が谷駅、京王永山駅、京王多摩センター駅
公式HPはこちら
落合ふるさと夏祭り(2025年開催日時未定)
愛宕太鼓‼️#落合ふるさと夏祭り#愛宕太鼓 pic.twitter.com/m6X4urBY9E
— 落合ふるさと夏祭り企画部 (@WCT3WYBG26xPDw8) July 28, 2019
多摩市の落合地区で開催される地元の夏祭りです。御神輿や盆踊り、屋台などがあり、昔ながらの懐かしさを感じさせるお祭りなので、開催年には子連れで行ってみたいですよね。威勢のいい掛け声で御神輿を担いだり、地元の人が輪になって盆踊りをしたり、飛び入り参加もOKなので、子どもたちに法被を着せて、おでかけしたくなってきます♪「愛宕太鼓」も披露してくれますよ。開催が待ち遠しくなってしまう夏祭りですね。
【お祭り情報】
開催予定日:例年7月下旬
開催場所:落合南公園
住所:東京都多摩市落合3-30
最寄り駅:京王多摩センター駅
公式Xはこちら
納涼盆踊り大会(2025年開催日時未定)
多摩市の「東寺方中央公園」で開催される盆踊り大会で、東寺方自治会が地域の子どもたちのための活動の一つとして企画されています。踊り大会の数日前には、自治会館で太鼓や踊りの練習が行われ、その練習の成果を披露してくれますよ。本格的な盆踊りを楽しむことができます。また、会場では団体の催し物や豪華景品ありの「47回記念くじ引き」などもありました。
【お祭り情報】
開催予定日:7月下旬〜8月上旬頃
開催場所:東寺方中央公園
住所:東京都多摩市落川
最寄り駅:聖蹟桜ヶ丘駅
公式HPはこちら
永山団地夏祭り(2025年開催日時未定)
閑静な住宅地エリアの多摩ニュータウンにある「永山南公園」で開催される夏祭りで、子連れで行ってみたいポイントが満載です!永山商店街と地元の方が協力してお祭りを盛り上げているので、飲食ブースや販売ブースが充実していました。そしてお子さんの大好きなゲームもありますよ。御神輿や盆踊り、花火大会もあるので一日中親子で楽しめますね。
【お祭り情報】
開催予定日:8月上旬頃
開催場所:永山南公園
住所:東京都多摩市永山4-7
最寄り駅:京王永山駅
公式HPはこちら
盆踊り大会(乞田・貝取ふれあい広場)(2025年開催日時未定)
多摩市乞田にある「乞田・貝取ふれあい広場」で開催される盆踊り大会です。広い公園ではありませんが、遊んで楽しい巨大遊具があるので、普段もお子さんを連れて行ってみたい公園です。盆踊り大会は、広場の中央に立てられた櫓を囲んで、地区の住民たちがみんなで輪になって踊ります。子どもたちの大好きな出店もありましたよ!焼きそば、やきとり、かき氷など、パパママには生ビールも!親子でお散歩しながら気軽に行ける盆踊り大会です。
【お祭り情報】
開催予定日:8月上旬頃
開催場所:乞田・貝取ふれあい広場
住所:東京都多摩市乞田810
最寄り駅:京王永山駅、京王多摩センター駅、小田急多摩センター駅
公式HPはこちら
大一ノ宮恒例納涼大盆踊り(2025年開催日時未定)
一ノ宮地区にある小野神社境内で2日間にわたって開催される盆踊り大会です。「子連れで踊ってみたい!」「はじめてだけど、盆踊りに参加してみたい」そんな親子にはピッタリのお知らせです。例年、事前に盆踊りの練習会が集会所で行われますので、気軽に参加してみてくださいね。また、お子さんの大好きな屋台や縁日もありましたよ。そして、ハズレなしのお楽しみ抽選会も見逃せませんね。
アクア祭り(2025年開催日時未定)
🌊🌊ザッパ~~ん🌊🌊
久しぶりだアン!
みんな暑くて体調崩してないかアン?
8月はアクアンの大好きな夏のイベントがあるからみんなにお知らせするアン!
8月22日(木)〜8月25日(日)にアクアブルー多摩でアクア祭りを開催するアン!たくさんのお楽しみがあるからみんなもぜひ遊びに来るア〜ン!! pic.twitter.com/k74pRdAkdJ— アクアン (@akuan_tama) August 5, 2019
多摩市南野にある多摩市立温水プールで開催されている夏祭りです。たくさんの模擬店がお祭り会場に並ぶので、お子さんは大喜びしますね。そして、プール施設ならではのイベントが特徴的な夏祭りとなっています。過去には、水中宝探しやスイカ割りなどがありましたよ。縁日では、射的や輪投げ、そして金魚すくいまであってとってもにぎわっています。
【お祭り情報】
開催予定日:8月中旬頃~8月下旬
開催場所:多摩市立温水プール
住所:東京都多摩市南野3-15-2
お問合せ先:042-338-7667(多摩市立温水プール)
最寄り駅:多摩センター駅、小田急多摩センター駅、京王多摩センター駅
公式HPはこちら
からきだ夏祭り(2025年開催日時未定)
東京都の「多摩ニュータウン環境組合リサイクルセンター」で開催される地元の夏祭りです。限られた資源を大切にするライフスタイルを推進するイベントになっています。会場は子どもからご年配の方まで自由に歩いて楽しんでいました。出店もたくさん並んでいましたよ。また、特別ステージはピアニストを招いての演奏会もあり素敵な一日を過ごせます。御神輿や盆踊りは無いのでイベント的な夏祭りですが、駅からの好アクセスなので、普段着で気軽に参加できるのも嬉しいですね。
【お祭り情報】
開催予定日:8月下旬頃
開催場所:多摩ニュータウン環境組合リサイクルセンター
住所:東京都多摩市唐木田2-1-1
最寄り駅:唐木田駅
公式HPはこちら
まとめ
子連れで行きたい多摩市の夏祭り・盆踊り11選を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。地域に密着したアットホームな雰囲気のお祭りが多いことが印象的でした。子連れのお買い物帰りにお祭り会場を見つけたら、気軽に参加できるイベント型のお祭りもありますね。これから開催できるようになる多摩市のお祭り会場が1つでも増えると嬉しいですね。