涼しくなり秋や冬の味覚も楽しめる季節になって来ました。
「実りの秋」「食欲の秋」と言われるように、秋は食の楽しみが増す季節♪
家族でお出かけを考えている人も多いのではないでしょうか。
ビルだらけの東京ですが、実は都内でも季節のフルーツ狩りが出来るところがあるんです!
今回は10月下旬から12月頃までが旬のみかん狩りが出来る場所をご紹介します。
出典:photoAC
みかん狩りはもぎたての新鮮な味と香りを楽しむ事ができます。
小さなお子さまでもひとりで収穫しやすく、食べやすいのも魅力ですね。
美味しそうなみかんをお子さまと探すのは宝探しのようでワクワクしますよ♪
周辺のおすすめスポットもご紹介するのでチェックしてみてくださいね。
①小林農園(東京都武蔵村山市)
武蔵村山市にある小林農園は東京狭山みかんを楽しめます。
市場にあまり出回らないこちらのみかんは甘みと酸味のバランスが抜群で濃厚な味わいです。
狭山丘陵にあるため見晴らしは抜群♩
500本程のみかんの木があるのでどれを食べるか迷っちゃいそう!
斜面にあるためベビーカーなどは注意が必要です。お子さまには転んでも大丈夫なように着替えを持っていくのがおすすめ。
お弁当などの持ち込みもOKなのでピクニック気分でお昼を食べることも出来ますよ。
駐車場を利用の場合は全日予約が必要です。10月中旬から予約を開始予定。
今年のみかん狩りは10月31日からです。
入り口近くには、手作りの濃厚なジュースやジャムも販売。
お土産にいいですね!
みかん狩りを終えた後は車で10分のところに【文明堂 壹番館】があります。カステラのアウトレット商品などお得に買えるのでおすすめです。
またイオンモール武蔵村山店も近くにあるのでショッピングもして1日中楽しむ事ができますよ。
【小林農園】
・営業期間:10月31日〜11月下旬
・営業時間:平日 10:00~16:00 土・日・祝日 9:00~16:00
・定休日:期間中なし完売しだい終了
・料金:小学生以上・・・1人500円 幼児・・・1人300円 90分間食べ放題
〈持ち帰り〉1kgあたり 400円
・住所:東京都武蔵村山市中藤5-84-1
・TEL:042-561-3305
・アクセス:西武拝島線 東大和駅 西武バス イオンモール行き「中藤」下車 徒歩3分 駐車場あり
・HP:http://kobayashifarm.tokyo/
②臼井農園(西多摩郡瑞穂町)
臼井農園は六道山の斜面に面していて瑞穂町を見渡す事ができます。
天気がいい日には富士山も見えますよ!
受付をすませ、六道山の遊歩道の坂道を歩いていくと約3000平方メートルの敷地に
300本のみかんの木があります。太陽をいっぱい浴びたみかんは香りもよくとっても甘いです♪
ベビーカーの使用も可能ですが、階段があるので注意が必要です。
時間も無制限なのでゆっくり食べたいみかんを選ぶことができます。
周りに自然もいっぱいでちょっとした旅行気分を味わえますよ。
近隣施設では、車で20分程のところにあるトーベ・ヤンソン あけぼの子供の森公園もおすすめ。
北欧の童話をモチーフにした公園です。可愛いたてものが立ち並び、お子さま
だけでなく大人も楽しめます♪
併設されたカフェで食事も可能です。
これからの季節は紅葉も綺麗ですね。
土・日・祝日の日没〜21時まではライトアップも行っています
【臼井農園】
・営業期間:11月〜12月
・営業時間:10:00~16:00
・定休日:期間中なし完売しだい終了
・料金:小学生以上・・・1人500円 幼児・・・1人300円
〈持ち帰り〉1kgあたり 400円
・住所:東京都西多摩郡瑞穂町石畑1934
・TEL:042-557-1897
・アクセス:JR八高線 箱根ヶ崎駅より徒歩15分 駐車場あり
・HP:https://mizuho.shop-info.com/mikan/
③あぶの園(稲城市)
稲城市坂浜にあるアットホームな雰囲気のあぶの園はホームページもなく穴場的な場所です。
のんびりとした雰囲気でみかん狩りの入園料は大人150円!お持ち帰り用のみかんも1キロ400円と良心的な価格なのが嬉しいです。
無農薬の甘いみかんを存分に味わえます♪
木によって味もそれぞれなのでみんなで食べ比べしてもいいですね。
今年は豊作のようで12月頃まで楽しめるとのこと!
みかん狩りがメインですが季節によってはプラム、梨狩りなどもでき、四季折々に楽しめます。
園内には休憩用の椅子やテーブルもあるので飲食も可能です。
あぶの園から車で15分のところにシェーキーズよみうりランド店があります。
ここはピザやパスタなどがバイキング形式でリーズナブルに食べられます。
その近くには丘の湯という日帰り温泉が。露天風呂も広々としていて小さいお子さまでも入る事ができるので家族でリフレッシュしてから帰宅するのも良いですね。
【あぶの園】
・営業期間:11月15日~12月頃まで
・営業時間:平日 10:00~16:00 土・日・祝日 9:00~16:00
・定休日:荒天時
・料金:小学生以上・・・1人150円 幼児・・・100円 試食は2〜3個まで
〈持ち帰り〉1kgあたり 400円
・住所:東京都稲城市坂浜1014
・TEL:090-4368-1600
・アクセス:京王線稲城駅から新百合ヶ丘行きバス「天神前」下車 徒歩1分 駐車 場あり
※予約不要ですが事前に電話で確認をしてください
まとめ
出典:photoAC
いかがでしたか?
自分で収穫して食べるみかんは味わいも格別です♪
風邪予防にもなり、みかんの香りはストレス値を下げる効果もあるそう。
年によってシーズンの終了時期が異なるので営業状況を事前にチェックしてから出かけるのをおすすめします。
みかん狩りを中心にお出かけの計画を立て、家族の思い出を作ってみてはいかがでしょうか?