子どもたちのお誕生日やクリスマスが近くなると、なんだかソワソワしてきますよね。プレゼントを何にしようか迷っているパパママにおすすめのおもちゃ屋さんを紹介します!欲しいおもちゃが決まっているけれど、どこの店舗で購入したらいいの?そんな親子にもピッタリなお店が探せますよ。早速ご紹介しますので最後まで見てくださいね。
目次
ヤマダ電機LABI渋谷店
/
お子様限定!ヤマダキッズカード😍✨
\
全国約350店舗!おもちゃの取り扱い店舗拡大中!
来店するだけ!ポイントをためて景品と交換しよう🎁ヤマダキッズカードについて詳しくは🔽https://t.co/Hivwyr9T1w pic.twitter.com/Sf5GZ8sPrO
— ヤマダデンキ (@yamada_official) May 15, 2021
渋谷駅から徒歩7分、「ヤマダ電機LABI渋谷店」の6Fにあるおもちゃ売り場は、赤ちゃんが使うおもちゃから家族みんなで楽しめるゲームまで幅広く取り扱っています。そして、ヤマダ電機ではお子さん向けの大変お得なポイントカード「ヤマダキッズカード」を利用することができます!入会費・年会費無料で、お買い物なくても来店するだけでポイントが貯まります♪人気のソフトと交換ができる豪華な景品ラインアップが魅力です。
基本情報
住所:東京都渋谷区道玄坂2-29-20
電話番号:03-5456-6300
営業時間:10:00〜20:00
定休日:無休
アクセス:JR各線「渋谷駅」より徒歩7分
店舗HPはこちら
公式HPはこちら
オンラインショップはこちら
ビックトイズ 渋谷東口店
この投稿をInstagramで見る
ビックカメラのおもちゃ屋さん「ビックトイズ 」でデジタル玩具のお買い物はいかがですか?お子さんに人気のスマートウォッチが勢揃い。こちらの「すみっコぐらし」は、カメラ機能を駆使したコンテンツやゲームアプリまで搭載してます!その他にも、ベビー用品として重宝する玩具やぬいぐるみなどもあります。お目当ての人気商品は店頭に在庫があるかどうか、お店にお問合せをしてからおでかけしてくださいね。
基本情報
住所:東京都渋谷区渋谷1-24-12ビックカメラ渋谷東口店4F
電話番号:03-5466-1111
営業時間:10:00〜22:00
定休日:無休
アクセス:JR各線「渋谷駅」より徒歩1分
店舗HPはこちら
公式HPはこちら
オンラインショップはこちら
ボーネルンド 本店
この投稿をInstagramで見る
ボーネルンド本店は、パパママがお子さんに選んであげたい知育系玩具がそろっているお店です。おもちゃの他に絵本もあります。店内には商品に詳しいスタッフが対応してくれるので、お子さんの玩具や絵本について気軽にお話ができますよ。また店内にはカフェもありますので、お買い物以外にも利用することができます。授乳室があるトイレも完備していますので安心して過ごせますね。
基本情報
住所:東京都渋谷区神宮前 1-3-12 ジブラルタ生命原宿ビル1F
電話番号:03-5411-8022
営業時間:10:00〜18:00
定休日:毎月第1・第3火曜日
アクセス:JR各線「原宿駅」より徒歩10分
公式HPはこちら
オンラインショップはこちら
キデイランド 原宿店
この投稿をInstagramで見る
原宿といえば、キデイランド!地下1階から地上4階まである店内に、国内外のキャラクターグッズやブランドがたくさんあります。週末になると、お目当てのキャラクターコーナーでお買い物を楽しむ親子の姿も!中でも、シルバニアファミリーファン必見の赤ちゃんスイーツシリーズがあるので、3階の売り場で見てくださいね。また、男の子に人気のトミカやキャラクター商品もあります♪
基本情報
住所:東京都渋谷区神宮前6-1-9
電話番号:03-3409-3431
営業時間:11:00〜20:00
定休日:無休
アクセス:JR各線「原宿駅」より徒歩3分
店舗HPはこちら
公式HPはこちら
オンラインショップはこちら
おもちゃや SPIRAL
この投稿をInstagramで見る
原宿にあるアメリカのおもちゃを扱うショップです。可愛い雑貨から珍しいビンテージ物まで、ここでしか手に入らないアイテムもあるので、個性的な要素が光る商品に出会える楽しみがあります!お店の店主がアメリカに買い付けに行くので、日本にないレアな商品が入荷するので、興味ある親子はぜひチェックしてみてくださいね。
基本情報
住所:東京都渋谷区神宮前3-27-17ナガタビル1F
電話番号:03-3479-1262
営業時間:12:00~20:00
定休日:無休
アクセス:JR各線「原宿駅」より徒歩8分
店舗HPはこちら
オンラインショップはこちら
MoMA Design Store表参道
この投稿をInstagramで見る
「MoMA Design Store」は、ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップで、日本に4店舗あります。東京はこちらの表参道にあり、スタイリッシュな店内にアート感のある美しいおもちゃが並んでいます。Instagramの商品は、ビー玉を落とすスイスの組み立てスロープ玩具です。遊びを通して子どもたちの構成力や集中力が自然と培われます。他にも珍しい知育玩具がありますので見に来てくださいね。
基本情報
住所:東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
電話番号:03-5468-5801
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
アクセス:JR各線「原宿駅」より徒歩3分
店舗HPはこちら
おもちゃのマミー
この投稿をInstagramで見る
自由が丘にある老舗のおもちゃ屋さんです。昭和の時代にタイムスリップしたような、昔ながらのよくある街のおもちゃ屋さんの雰囲気がそのまま残っています。アットホームな個人商店のスタッフは経営者ご家族。レトロな玩具だけではなく、今どきの玩具までそろっているので子どもたちもきっと大満足します。時代を引き継ぐおもちゃ屋がいつの時代も残ってくれるといいですね。
基本情報
住所:東京都目黒区自由が丘1-7-14ドゥーブルビル1F
電話番号:03-3717-3333
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
アクセス:東急東横線・大井町線「自由が丘駅」より徒歩1分
公式HPはこちら
PonoLipo Shop自由が丘
この投稿をInstagramで見る
赤ちゃんから小学生まで遊べる知育玩具と絵本を扱うセレクトショップ「PonoLipo Shop」。見た目も可愛いカラフルなおもちゃや、ボードゲーム、クラフトキットもあり、初めての方に遊び方が分かるガイドも付いています。直感で気に入った商品を手に取ってみると楽しいです!新しい発見がありますね。そして、定期的にイベントも開催しているので公式HPから詳細をどうぞ。
基本情報
住所:東京都目黒区自由が丘2-18-151F
電話番号:03-5726-9936
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜日
アクセス:東急東横線・大井町線「自由が丘駅」より徒歩3分
公式HPはこちら
まとめ
東京都内のおもちゃ屋さんをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?子どもも大人も楽しめるおすすめの店舗や、キャラクター商品や雑貨など楽しいアイテムから知育玩具まで、さまざまな種類のおもちゃが勢ぞろいしてワクワクしますね。都内にはまだまだ紹介しきれないほどのおもちゃ屋さんがたくさんありますので、お子さんと一緒にお気に入りのおもちゃを見つけてくださいね。