親子で楽しい週末お出かけ情報「東京イベントプラス」

東京イベントプラス

エリアを選択する

東京の桜スイーツ15選!洋菓子・和菓子の名店から2025年春の限定商品が登場

更新日:2025年02月25日

投稿日:2024年02月24日

\\ 友達にもシェアしてあげよう♪ //

LINEで送る


春の息吹と共に、東京は桜の美しさでいっそう魅力的な街に変わります。子育てに忙しいパパママの皆さんにとって、この季節は家族で特別な思い出を作る絶好の機会です。

そこで今回は、春限定の桜スイーツを楽しめる東京の名店20選をご紹介します。洋菓子から和菓子まで、桜のほのかな香りと味わいを閉じ込めた逸品たちは、大人から子供まで家族全員の心を温かくしてくれます。

忙しい日々の中でも、これらのスイーツでほっと一息つき、春の訪れを感じてみませんか?

 

 

nana’s green tea|春の期間限定スイーツ


ナナズグリーンティーは、抹茶や日本茶を中心にしたメニューで、日本の食文化を新たな形で楽しめるカフェのチェーンです。都内には13店舗あります。

2025年の春には、期間限定で2種類の桜をテーマにしたスイーツが登場します。その美味しさは納得のもので、お子さんとシェアしながら全種類を味わうのも楽しいですよ♪

 

都内の店舗

自由が丘店 / ルミネエスト新宿店 スペシャリティショップ / 調布パルコ店 / ひばりが丘パルコ店 / キラリナ京王吉祥寺店 / 京王聖蹟桜ヶ丘SC店 / 上野マルイ店 / 錦糸町パルコ店 / 錦糸町テルミナ店 / ルミネ北千住店 / 町田東急ツインズイースト店 / 東京ドーム店 / 東京ドームシティラクーア店

 

 

🌸桜と抹茶のヨーグルトパフェ

「桜」に「抹茶」と「ヨーグルト」を合わせた新感覚の春パフェ🌸
桜の花びらがきらめくジュレや塩気の効いた桜アイスに、
ほろ苦い抹茶ゼリーと濃厚な抹茶ガトーショコラを贅沢にトッピング。
ヨーグルトクリームのさっぱりとした酸味が抹茶や桜の風味を引き立て、
最後の一口まで飽きずにお楽しみいただけます。

販売期間:2025年2月15日(木)~

価格:¥1.350

商品詳細はこちら

 

🌸桜と抹茶の春色ラッシー

桜あんの優しい甘みに、抹茶のきりっとした渋み、
ヨーグルトのほどよい酸味が合わさった新感覚のラッシー🌸🥛💚
ラッシーには桜の葉の塩漬けを練り込んだ桜あんを使用し、
甘さの中にもさっぱりとした味わいを感じていただけるように仕上げました。
ところどころで感じる抹茶ゼリーの食感が楽しい1品です。
※ICEDのみ

 

販売期間:2025年2月15日(木)~

価格:M¥750 L¥850

商品詳細はこちら

 

 

桜キッチンカフェ|桜のムースタルト

桜のムースタルトで春を満喫しませんか?東京・駒込の「桜キッチン」から、桜の香りが口いっぱいに広がるデザートが登場。フランボワーズの酸味がアクセントのこのスイーツは、子どもから大人まで楽しめます。

平日はキッズスペースも予約可能で、ベビーカーでの入店もOK。

晴れた日には屋上テラスで食事を楽しみ、春の風を感じてみてはいかがでしょうか。

 

基本情報

住所:東京都豊島区駒込3-1-16

電話番号:03-6903-7856

営業時間:10:00〜17:30

アクセス:山手線・南北線「駒込駅」北口より徒歩2分

食べログはこちら

 

 

「青木屋」の桜スイーツ

今回ピックアップするのは、東京の老舗和菓子店「青木屋」。明治26年創業のこの店は、自家製餡を使った伝統の和菓子を提供しています。

子どもから大人まで喜ばれる「武蔵野日誌」や「どら焼き」など、春にぴったりのスイーツが満載。

家族のおやつタイムやお祝い事に、青木屋の桜スイーツを取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

都内の店舗

府中若松町店 / 府中けやき並木通り店 / MINANO分倍河原店 / 国分寺弁天通り店 / 小金井店 / 平山城址公園店 / めじろ台店  / 西調布店 / 調布柴崎店 / 稲城長沼店 / 郷土の森工場売店 / 国分寺マルイ店 / 多摩ニュータウン諏訪(FC店)

 

 

さくら餅(こし餡)

「さくら餅(こし餡)」は、柔らかな桜色の皮が目を引き、中には甘さ控えめのこし餡がたっぷり。外側を包む塩漬けの桜の葉が、ほんのりとした塩味で甘さを引き立てます。

子どもから大人まで楽しめるこのスイーツで、春の訪れを感じてみませんか?

 

販売期間:2025年1月10日(金)~3月下旬頃まで

価格:¥220

商品詳細はこちら

 

 

さくら万頭

「さくら万頭」は、ほんのり塩味が効いた桜の葉を細かく刻んで練り込んだこしあんを、柔らかなピンク色の生地で優しく包み込んだ逸品。表面には桜の花の焼き印が押され、見た目にも春の息吹を感じさせます。桜の葉からほのかに香る風味と塩味が、甘さを引き立てるこの和菓子は、家族でのお花見や春のおやつにぴったりです。

 

季節限定

価格:¥160

商品詳細はこちら

 

 

恵比寿豆園本店|桜きんつば-小豆黒豆あん-

春風に誘われるような、ふわっと香る桜の葉を練り込んだ皮が特徴です。中には、丹波種の大粒黒豆と、甘さ控えめの十勝小豆あんがぎっしり。つやつやと輝く黒豆がアクセントになって、見た目にも楽しい一品です。

 

期間限定

価格:¥394

商品詳細はこちら

 

基本情報

住所:東京都渋谷区恵比寿4-9-7 ABEビル恵比寿1F

電話番号:03-5789-9899

営業時間:10:00〜19:00

備考:都内に4店舗

アクセス:JR各線「恵比寿駅」東口より徒歩4分

公式HPはこちら

 

 

青野総本店の桜の和菓子

六本木の歴史ある和菓子店「青野総本舗」の特別な桜の和菓子。1856年創業のこの店は、心を込めて手作りする和菓子で知られ、その銘菓「鶯もち」は、春の味覚を象徴する一品です。

素材と包装にこだわったこの菓子は、春の贈り物にぴったり。家族でのお花見や友人へのプレゼントに、青野総本舗の桜スイーツをぜひどうぞ。

 

基本情報

住所:東京都港区六本木3-15-21

電話番号:03-3404-0020

営業時間:平日 9:30~18:00 / 土曜・祝日 9:30~18:00 

定休日:日曜日

アクセス:東京メトロ「六本木駅」より徒歩5分

公式HPはこちら

 

 

春限定 干菓子(桜づくし)

春の訪れを感じさせる「桜づくしの干菓子」で、東京の桜スイーツを楽しみませんか?春限定のかわいらしい干菓子は、手作りで心を込めた讃岐産の和三盆糖を使用した打ち菓子や、キラキラ輝く金平糖が入っていて、見た目にも楽しい一品です。

家族でのお花見や、お子さんのおやつにぴったりです!

 

春の和菓子

価格:¥880

商品詳細はこちら

 

 

桜饅頭

かわいらしい桜饅頭です。白いこしあんを包んだ紅色の生地に、塩漬けの桜の花がひとひら。また、別のバージョンでは、白生地に焼き印と練切の花びらが添えられています。どちらもひと口サイズで、見た目も春らしく、子どもたちも喜ぶこと間違いなしです。

 

春の和菓子

価格:¥2,400

商品詳細はこちら

 

 

桜どら焼き

心温まる桜餡を挟んだこのどら焼きは、桜花の塩漬けペーストで作られており、春限定の特別な味わいを楽しめます。

親子でお花見をしながら、桜の風味がほんのりと広がるこのスイーツを味わってみてはいかがでしょうか。

 

春の和菓子

価格:¥340

商品詳細はこちら

 

 

ゴディバの春の訪れを感じる、満開の桜をイメージしたドリンクが新登場!

春の訪れを感じさせる「東京の桜スイーツ15選!2025年版」をお届けします。今回は、ゴディバが2025年2月15日から全国の店舗で限定販売する、満開の桜をイメージしたドリンクをピックアップ。
全国のショコリキサー取扱店にて数量・期間限定販売します。春限定の味わいを、ぜひこの機会にお楽しみください。

※一部お取り扱いのない店舗がありますので、ご確認ください。

 

「ゴディバ」都内の店舗はこちら

 

公式HPはこちら

 

春の訪れを感じる桜風味のホワイトチョコレートドリンク、「桜 ショコリキサー」と「桜 ホットショコリキサー」を発売します。トッピングにはホイップクリームと桜ソース、そして桜の花びらのようなシェーブチョコが彩りを添え、見た目も味も春らしい一杯です。冷たい「桜 ショコリキサー」には、桜の葉がほんのり香る、ぷるぷるとした食感のわらび餅入りです。

桜 ショコリキサー

桜ソースと、ぷるぷるとした食感で桜の風味が香るわらび餅がアクセントになり、上品でまろやかな甘さが広がります。

桜 ホットショコリキサー

桜ソースとホワイトチョコレートの上品でまろやかな甘さが広がります。

 

資生堂パーラー|春のチーズケーキ(さくら味)

春を感じさせる特別な味わい♪こちらのチーズケーキは、桜の花から抽出したペーストを使った濃厚でクリーミーなデンマーク産クリームチーズと、北海道産の小麦を使用した桜の香り豊かなビスキュイで作られています。家族のおやつタイムにぴったりのサイズ感が嬉しいですね。

 

販売期間:2025年2月15日(土)〜数量限定販売

価格:3個入 ¥1,080 / 6個入¥2,160

商品詳細はこちら

 

基本情報

店舗:資生堂パーラー銀座本店

住所:東京都中央区銀座8-8-3

アクセス:JR各線「銀座駅」より徒歩7分

公式HPはこちら

 

 

ラ・メゾン・デュ・ショコラ|SAKURA フルーリ

ラ・メゾン・デュ・ショコラの「SAKURA フルーリ」は、美しい桜をデザインしたパッケージの中に、桜風味のユニークなボンボン・ショコラと人気の定番フレーバーが詰め合わされています。桜風味のアーモンドペーストが隠れた「パート ダマンド SAKURA」が入った逸品。春の訪れを感じさせるこのスイーツを、家族で楽しむひとときはいかがでしょうか?子どもたちも喜ぶ、桜満開のスイーツタイムをお楽しみください。

 

販売期間:2025年3月15日(金)〜発売予定

価格:10粒入 ¥5,076

商品詳細・店舗情報はこちら

 

基本情報

住所:東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1階

電話番号:03-3201-6006

アクセス:東京メトロ「有楽町駅」より徒歩1分

公式HPはこちら

 

ヨックモック|ドゥーブル ショコラ オゥ サクラ

 

この投稿をInstagramで見る

 

ヨックモック(@yokumoku_jp)がシェアした投稿

春の息吹を感じる東京の桜スイーツ特集!ヨックモックの「ドゥーブル ショコラ オゥ サクラ」は、桜の風味が口いっぱいに広がるクッキーです。

2003年のデビュー以来、愛され続け、2020年に新たな魅力を加えリニューアル。春の訪れを美しいパッケージと共にお届けします。ほんのりと広がる桜の香りと、すっきりとしたホワイトチョコレートのハーモニーをお楽しみあれ。

家族で春の訪れを感じる特別なスイーツをどうぞ。

 

販売期間:2025年2月12日(水)~2025年3月19日(水)

※実際の販売開始・終了時期は店舗により異なります。詳しくは各店へお問合せください。

価格:10枚入  ¥994 / 24枚入 ¥2,484

商品詳細はこちら

公式HPはこちら

「ヨックモック」都内の店舗情報はこちら

 

 

ホテル椿山荘東京|桜アフタヌーンティー

ホテル椿山荘東京が提供する「桜アフタヌーンティー」は、その魅力を存分に体験できる最高の機会です。上段のスイーツには、レアチーズと桜ゼリーや桜ムースなど、春を感じさせる4種の美味しさが溢れています。中段には、香り高いよもぎスコーンや桜スコーンを含む3種のスコーンが、下段ではズワイガニとポワロー葱のケークサレ サフラン風味や季節のサンドウィッチ。

この春らしいリッチな味わいを、ぜひ特別な気分でどうぞ。

 

ル・ジャルダン桜アフタヌーンティー

販売期間3月3日(月)~4月30日(水)

料金:お一人様 7,500円~

※消費税込み、サービス料別

 

基本情報

住所:東京都文京区関口 2-10-8

電話番号:3-3943-1111

アクセス:東京メトロ 有楽町線「江戸川橋駅」1a出口より徒歩10分

公式HPはこちら

 

 

まとめ

春の訪れを告げる桜は、私たちに短いけれども美しい瞬間を楽しむことの大切さを教えてくれます。今回ご紹介した東京の桜スイーツ15選は、そんな春の暖かさを味わい深く表現しています。子育てで忙しい毎日を送るパパママにとって、これらのスイーツはちょっとした息抜きや、家族との幸せな時間を共有するための素敵なきっかけになります。

この春、特別な桜スイーツで、大切な人との絆を深め、心に残る思い出を作ってください。

 

 

サイト内検索

メルマガ会員募集中。東京イベントプラスの情報をメールでお届けします

子どもを笑顔にするお得な神奈川イベント情報サイト。神奈川イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

子どもを笑顔にするお得な長野イベント情報サイト。長野イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

子どもを笑顔にするお得な山梨イベント情報サイト。山梨イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

お得な週末お出かけ情報やキャンペーン情報を発信♪たくさんのパパ・ママに大好評! LINE@友だち募集中!!

私達と一緒に子どもに笑顔を届けませんか?ワークショップ講師大募集♪

イベントの掲載依頼について

注目記事

会社概要。東京イベントプラスの概要をご紹介いたします。

お問い合わせ。皆様からのご質問にお答えいたします。