2023年の豊島区のイルミネーションスポットを11ヶ所ご紹介します。豊島区のイルミネーションは池袋駅周辺に集中していて、池袋駅を起点に西口エリア、東口エリアのイルミネーションを見て回ることができるので、とってもおすすめです。たくさんのお店があるにぎやかなエリアですのでイルミネーションを見に行くついでに子連れでお買い物やお食事も楽しめます。ぜひ子連れでのおでかけプランを立てる際のご参考になさってください。
目次
池袋西口エリア
1. 池袋西口公園 extremeイルミネーション
この投稿をInstagramで見る
池袋西口の新たなランドマークとして存在感を放つGLOBAL RING。クリスマスシーズンにはアクアブルーとホワイトを基調にしたイルミネーションを見ることができます。木々のライトは点灯しますし、公園の噴水も赤、緑、紫と光が変化しますよ。また「夜空のVR遊園地」が開催されますのでご自宅でもイルミネーションを楽しめます。池袋西口公園に行って王道のイルミネーションを見るのも良し、暖かいご自宅で新感覚のイルミネーションを見るのも良しですね。
イベント名:extreme illmination
場所:池袋西口公園
住所:東京都豊島区西池袋1-8-26
期間:2022年11月20日(日)~2023年1月31日(火)
点灯時間:16:00~25:00
アクセス:各線「池袋駅」メトロポリタン口より徒歩1分、西口より徒歩3分
公式サイトはこちら
2. 池袋駅西口駅前広場
出典:photoAC
池袋駅の西口広場も雪の結晶と青を基調にしたイルミネーションが広がります。駅前にあるフクロウのキャラクター「えんちゃん」も 光に照らされますよ。待ち合わせスポットでもあるので、待ち合わせの時間より少し早めに来てイルミネーションを楽しむのもおすすめです。
場所:池袋駅西口
住所:東京都東京都豊島区西池袋1-1
期間:2022年11月1日(日)から2023年1月末予定
点灯時間:日没から
アクセス:各線「池袋駅」西口すぐ
3. ホテルメトロポリタン
この投稿をInstagramで見る
ホテル5階にあるチャペルがクリスマス仕様のイルミネーションで彩られます。キラキラとしたチャペルでイルミネーションを楽しめる穴場スポットです。ホテル内の施設なので、お手洗いなどの心配もなく子連れでも安心しておでかけできますよ。またホテル1階のロビーにクリスマスツリーも飾られますので、あわせてお楽しみください♪
場所:ホテルメトロポリタン
住所:東京都豊島区西池袋1-6-1
期間:2022年12月23日(金)~12月25日(日)
点灯時間:16:30〜20:00
アクセス:各線「池袋駅」メトロポリタン口より徒歩3分
公式サイトはこちら
4. 東京芸術劇場前
東京芸術劇場 一階アトリウムにクリスマス🎄ツリーを飾りました。明日から点灯しますのでお楽しみに。 pic.twitter.com/jSu27Ia6Gr
— 東京芸術劇場 (@geigeki_info) November 28, 2022
東京芸術劇場の入り口前の広場ではゴールドを基調としたクリスマスのイルミネーションが飾られています。広場の木の梢や生垣には赤や金色の電飾で縁取られた音符や楽器の形のオーナメントがあり、ツリーやアーチもゴージャスなので、フォトスポットとしてとてもおすすめです!広場にあるイルミネーションなので、通行する方や車などを気にせずに子連れでゆっくり写真が撮れますよ。
また、広場内にカフェもあるので暖かいものを飲みながらのんびりとした時間を過ごすことができます。また東京劇場の一階アトリウムにツリーもありますのでそちらも合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか?
場所:東京芸術劇場
住所:東京都豊島区西池袋1-8-1
期間:2022年11月20日(日)~2023年1月31日(火)
点灯時間:17:00~25:00
アクセス:各線「池袋駅」西口またはメトロポリタン口より徒歩2分
公式サイトはこちら
5. 立教大学 池袋キャンパス
この投稿をInstagramで見る
立教大学の正門には樹齢100年を超える、高さ約25mのヒマラヤ杉が2本あり、クリスマスシーズンには大きなクリスマスツリーに変身します。煉瓦造りの校舎とクラシカルな大きなツリーは池袋の冬の代名詞です。他の場所では見ることのない見事なクリスマスツリーとイルミネーションを楽しめる一押しのおすすめスポットですよ。
イベント名:Christmas in Rikkyo2022
場所:立教大学
住所:東京都豊島区西池袋3丁目34-1
期間:2022年11月25日(金)~2023年1月6日(金)
点灯時間:19:00~21:00
アクセス:各線「池袋駅」C3出口より徒歩4分
公式サイトはこちら
6. 元池袋史跡公園
元池袋史跡公園は遊具のない、オブジェと花壇のある公園です。通年ライトアップされている公園で、広場の舗装が水面のイメージで幻想的に照らされます。ゆったりと過ごすことができるイルミネーションの穴場スポットです。
場所:元池袋史跡公園
住所:東京都豊島区西池袋1丁目9-12
期間:通年
点灯時間:日没から
アクセス:各線「池袋駅」西口から徒歩2分、メトロポリタン口より徒歩1分
公式サイトはこちら
池袋東口エリア
1. 池袋駅東口周辺
この投稿をInstagramで見る
池袋駅は東口も青をベースにした雪の結晶のイルミネーションが綺麗です。駅前でアクセスも良いので、お買い物やお食事などのおでかけの際にぜひお立ち寄りください。
場所:池袋駅東口ロータリー周辺
住所:東京都豊島区西池袋1-8-26
期間:2022年11月上旬〜2022年12月下旬
点灯時間:日没から
アクセス:各線「池袋駅」東口すぐ
2. 西武池袋本店 食と緑の空中庭園
#屋上いまそら
こんにちは。街はすっかりクリスマスムードですね🎄屋上の空中庭園でも、色鮮やかな草花がクリスマスに彩りを添えています。
暖かくして遊びに来てくださいね🎵https://t.co/IukdvGrMTj#空好き #空そら #空色 #空 #そら #そらふぉと #空が好き #9階屋上 #空中庭園 #クリスマス pic.twitter.com/oJBF6BShH4— 西武池袋本店 (@seibu_ike) November 18, 2022
西武池袋本店の屋上にある「食と緑の空中庭園」は、開放感あふれる屋上の庭で簡単な食事や休憩ができるスポットです。12月はクリスマスローズが見頃を迎えますし、屋上中央部分のツリーを中心にモミの木や冬の草花を入れたクリスマスの装飾が楽しめます。また屋上テント下を中心に屋上全体にイルミネーションが施されます。
2022年11月1日(火)から2022年12月25日(日)までクリスマスメニューを楽しむことができ、日没からの光の演出も必見です。光は日没からブルーを貴重に食事をしながら景色や光の演出を楽しめるので、夕方子連れで気楽に軽食を楽しみたいご家庭におすすめの穴場スポットですよ。冬の屋外にパラレルヒーターが設置されているので暖かく過ごせます。
場所:西武池袋本店 食と緑の空中庭園
住所:東京都豊島区南池袋1丁目28−1西武池袋9階屋上
ライトアップ:通年
クリスマスの飾り付け:2022年11月1日〜2022年12月25日(日)
イルミネーション:2022年11月1日〜2023年3月31日(金)
点灯時間:16:00~20:00
※2022年12月31日(土)は19:00まで
クリスマスの植物:2022年11月中旬から
アクセス:各線「池袋駅」東口 から徒歩2分
公式サイトはこちら
3. 南池袋公園
この投稿をInstagramで見る
南池袋公園は芝生が広がる気持ちの良いスポットです。敷地内にはおしゃれな飲食店のテナントもあり、お手洗いも整備・管理されている公園なので、小さな子連れでも安心しておでかけできます。通年イルミネーションを楽しむことができる公園ですが、クリスマスシーズンにはかわいいサイズのツリーが登場します。クリスマスツリーも夕方から金色の電飾でライトアップしますので、芝生が広がる開放的な空間で雰囲気を楽しみましょう♪
場所:南池袋公園
住所:東京都豊島区南池袋2丁目21-1
期間:通年
点灯時間:17:00~22:00
アクセス:各線「池袋駅」東口から徒歩5分
公式サイトはこちら
4. 中池袋公園
としま編んでつなぐまちアート2022🧶https://t.co/gInbccHEV0
中池袋公園では本日12/1から1月末まで公園内の木々やベンチを「ヤーンボミング」で飾りつけ💫
夜はイルミネーションもきれいですよ!!是非ご来園ください😉#としま編んでつなぐまちアート #Hareza池袋 #中池袋公園 pic.twitter.com/S4Os7iIJDC
— Hareza池袋【公式】 (@Harezaikebukuro) December 1, 2022
ヤーンボミングはカラフルな編み物やかぎ針編みを使ったストリートアートです。中池袋公園では2022年12月1日(土)から2023年1月末まで公園内の木々やベンチがヤーンボミングで包まれます。夜はライトアップで昼間とは違った雰囲気を楽しめますよ。ポップで可愛い暖かいニットと光に照らされた公園の風景をお楽しみください。
場所:中池袋公園
住所:東京都豊島区東池袋1丁目19‐1
ヤーンボミング期間:2022年12月1日(土)〜2023年1月末予定
ライトアップ:2023年2月24日(金)まで
ライトアップ点灯時間:16:00〜23:00
アクセス:各線「池袋駅」東口から徒歩5分
公式サイトはこちら
5. サンシャイン水族館マリンガーデン
この投稿をInstagramで見る
サンシャイン水族館は2022年12月1(木)から2022年12月25日の期間中、館内がクリスマス仕様になります。生きものと飼育員の関わり合いを知ることができる「いきものディスカバリー」もクリスマスバージョンを予定していますよ。
また通年ライトアップをしているマリンガーデンもクリスマスverに!通常は18:00閉館ですが、2022年12月23(金)から2022年12月25(日)までは21:00まで営業していますので、ゆっくりライトアップされた水本生き物たちの姿を楽しめます。お魚や動物が大好きな子どものいるご家庭にピッタリなスポットです。
場所:サンシャイン水族館マリンガーデン
住所:東京都豊島区東池袋3−1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル屋上
ライトアップ:通年(日没〜閉館時間まで)夜間営業日(18:15~21:00予定)
入場料はこちら
施設利用時間はこちら
アクセス:
各線「池袋駅」東口から徒歩12分
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から 徒歩7分
公式サイトはこちら
まとめ
出典:photoAC
池袋駅周辺の青を基調としたイルミネーションやホテルメトロポリタンのチャペルのイルミネーション、立教大学の天然のヒマラヤ杉のクリスマスツリーとイルミネーション、サンシャイン水族館のライトアップなど、池袋でしか見れないイルミネーションがたくさんありましたね。
また池袋駅はアクセスも良く、お買い物できるお店や、お食事や休憩ができるカフェやレストランがたくさんあります。子連れで気楽に入れる商業施設もたくさんあるため、寒い冬でもすぐ室内の施設に移動できます。子連れでイルミネーションを楽しむためにおでかけするのにピッタリなエリアです。ぜひ家族みんなでおでかけして楽しい時間を過ごしてください♪