映像とアートの国際フェスティヴァル
映像領域と芸術領域を横断するフェスティヴァルとして、映画、アニメーション、実験映像、ドキュメンタリー、現代美術ほか、多様なジャンルの映像芸術表現が一堂に揃う。第13回の総合テーマは「映像の気持ち」。見る人の気持ちを動かす映像の力に着目し、あらためて「動画」であるということに焦点をあてることで、その豊かさを提示しながら、映像とともに生きる現在を見つめなおす機会をつくる。

投稿日:2021年01月09日

\\ 友達にもシェアしてあげよう♪ //
映像領域と芸術領域を横断するフェスティヴァルとして、映画、アニメーション、実験映像、ドキュメンタリー、現代美術ほか、多様なジャンルの映像芸術表現が一堂に揃う。第13回の総合テーマは「映像の気持ち」。見る人の気持ちを動かす映像の力に着目し、あらためて「動画」であるということに焦点をあてることで、その豊かさを提示しながら、映像とともに生きる現在を見つめなおす機会をつくる。

イベント情報
| 日にち | 2021年2月5日(金)~2月21日(日) |
|---|---|
| 場所 | 東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内 |
| 時間 | 【会場名】 東京都写真美術館 など 【開催日時備考】 月曜休館。最終日は18:00まで。 【イベント開始時刻】 10:00 【イベント終了時刻】 20:00 |
| 料金 | 入場無料 ※ 定員制のプログラムは有料 |
| お問い合わせ先 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
| 住所 | 東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内 |
| 地図 |