親子で楽しい週末お出かけ情報「東京イベントプラス」

東京イベントプラス

エリアを選択する

【2023年版】東京のバレンタインフェア20選!そこでしか買えない限定品もご紹介!

更新日:2023年02月15日

投稿日:2021年02月04日

\\ 友達にもシェアしてあげよう♪ //

LINEで送る


出典:PAKUTASO


2月14日はバレンタイン。

旦那さんや恋人はもちろん、職場の同僚や友人など、普段お世話になっている方に渡すことも多いですよね。しかし、「どこで買えばいいのかわからない」「特別感のあるチョコってどんなもの?」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、東京で開催されているバレンタインフェア20選をご紹介いたします!今しか買えない限定品や、人気ブランドの新商品など、さまざまなチョコが勢ぞろい!
2023年のバレンタインは、日ごろの感謝を込めた特別なチョコで「ありがとう」を伝えてみてはいかがでしょうか?

「やっぱチョコでしょ」そんな言葉が思わず出るようなチョコレート

 

1. 大丸東京店「Chocolat Promenade2023」


大丸東京店では、毎年恒例のバレンタインフェア「Chocolat Promenade」が開催されます。国内外のチョコレートブランド約60ブランドが!有名ブランドのこだわりチョコレートとの新たな出会いが待っていますよ。一粒一粒宝石や芸術品のようなバイヤー厳選の珠玉のチョコを味わえるチャンスです!

おすすめの一品は、ねんりん家の「デ・ラ・ショコラ ギンザ」ラグジュアリーなパッケージも魅力的で、贈り物にもぴったりです。

 

【子連れ向け情報】
ベビー休憩室(授乳室):9F
おむつ替え用ベビーシート:9F ベビー休憩室 / 1階を除くトイレ / 1階を除く多目的トイレ
ベビーカーの貸し出し:1F案内所

 

基本情報
開催会場・期間:1月26日(水)〜2月14日(火)11Fスペシャル会場 / 1月25日(火)〜2月14日(火)1F第1会場 / 1月25日(火)〜2月14日(火)B1F第2会場
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1
電話番号:03-3212-8011
アクセス:JR「東京駅」八重洲北口改札より直ぐ
公式HPはこちら

 

 

2. 日本橋三越本店「三越のバレンタイン2023 スイーツコレクション」

日本橋三越本店では、毎年高級感あふれるチョコを堪能できるスイーツコレクションを開催します。さまざまな名ブランドのチョコが並んでいるほかにも、チョコを使ったドリンクやデザートのイートイン・実演コーナーもあります。イートインコーナーでチョコのフレッシュな香りを味わってみてはいかがでしょうか?

 

「あんこ博覧会®」も同時開催

三越伊勢丹がバレンタインシーズンに開催する、あんこが主役のスイーツイベント!早春を感じさせる可愛いいちごのスイーツや、最新トレンドの進化系あんこスイーツなどが登場し、チョコとあんこがシンクロした新しい世界観も楽しめますよ。場所は本館7階「催物会場」。最終日は18:00終了となっていますのでお見逃しなく♪

 

基本情報
開催期間:2023年2月1日(火)〜 2月14日(月)
場所:日本橋三越本店 本館7F 催物会場
住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1
電話番号:03-3241-3311
営業時間:10:00~19:30
アクセス:銀座線・半蔵門線 「三越前駅」より徒歩1分 / 都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」より徒歩5分
公式HPはこちら

 

 

3. 松屋銀座店「GINZA VALENTINE WORLD」

国内外の様々なショコラブランドが大集合!松屋銀座でしか買えない限定チョコレートや、注目の人気ブランドが登場しますよ。2023年は、8階イベントスクエアにて税込5,400円以上お買い上げのお客様に「ちょこざら」をプレゼント!松屋銀座刻印入りの三つ雲豆皿で食べる1粒は特別な味わいになりますね。

ラグジュアリーなイタリアンブランドの「ブルガリ イル・チョコラート」をはじめ、チョコレートの最高峰ブランドが続々。国内からは、九州の自然の恵みがキュッと詰まった「アトリエ キュイエールの九州ショコラ〜九州玉手箱〜」が登場します!

 

【子連れ向け情報】
ベビー休憩室:6F子供服売場内
ベビーチェア付きトイレ:B1F・1F・2F・3F・4F・6F・7F

基本情報
開催期間:2023年1月25日(水)〜2月14日(火)
場所:2月1日(水)〜14日(火)8階イベントスクエア / 1月25日(水)〜2月14日(火)地下1階和洋菓子
住所:東京都中央区銀座3-6-1
電話番号:03-3567-1211
アクセス:東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座駅」A12番出口から直結
公式HPはこちら 

 

 

4. 銀座三越「銀座スイーツコレクション 2023」


銀座三越では、世界中や日本各地の名チョコレートが集まる壮大なチョコレートの祭典が開かれます。銀座、鎌倉、京都などの人気ショコラトリーや、世界の歴史あるチョコブランドのアイテムなど、いろいろなチョコをチェックできます。「たくさんの種類のチョコから、自分のお気に入りを探したい」という方におすすめですよ。オンラインストアも充実しているので、おうちで気軽にチョコ選びができます。

 

銀座スイーツコレクション 2023

4ヶ所の特別会場で同時開催中!

本館7F 銀座シャンデリアスカイ / 新館9F テラスルーム / 本館B2F ギンザスイーツパーク Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ / 本館B2F GINZA ステージ

※開催期間はそれぞれ異なる。その他特設会場はこちら

 

【子連れ向け情報】

オムツ交換室・親子休憩室・授乳室・託児所・キッズトイレ:9F銀座テラス

ベビーカー貸出:本館1階ライオン口案内所・本館1階地下鉄口案内所

基本情報
開催期間:2023年1月26日(木)~2月14日(火)(最終日午後6時終了)
時間:10:00〜20:00
場所:銀座三越 本館・新館 各階
住所:東京都中央区銀座4-6-16
電話番号:03-3562-1111
アクセス:東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口から徒歩5分
公式HPはこちら

 

 

5. 有楽町イトシア「ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー」

有楽町イトシアB1F「ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー」では、バレンタインに向けて開発された限定タルトが登場します。

甘酸っぱいあまおうムースに濃厚なベルギーチョコレートのショコラムースを重ねた「あまおうとメルティ・ショコラムースのタルト」(2/1〜2/14)と、しっとり焼き上げた濃厚なガトーショコラに、コクがある紅ほっぺをあしらった「紅ほっぺとハートのガトーショコラ」(1/16〜2/14)の2種類です。さらに、GODIVAのバレンタインコレクションも開催しています。

2023年はメリーゴーランドのモチーフで表したパッケージの中で甘い夢が広がるバレンタインだけの期間限定商品となっています。

 

【小さなお子さま連れのママへ】

ベビーベット:B1F / 2F / 3F

ベビーキーパー:B1F / 2F / 3F

基本情報
開催期間:2022年1月16日(水)・2月1日(水)~2月14日
場所:有楽町イトシア B1階
住所:東京都千代田区有楽町2-7-1
電話番号:03-6267-0800
アクセス:JR「有楽町駅」中央口より徒歩1分 / 有楽町線「有楽町駅」より地下直結
公式HPはこちら

 

 

6.帝国ホテル バレンタインギフト

ホテル内のショップの「ガルガンチュワ」で帝国ホテル限定のバレンタインチョコレートを購入できます。シェフ ショコラティエ市川幸雄氏による、「ボンボン ショコラ2023」が期間限定で販売されますよ。また、チョコレートを使用したフランスの伝統菓子「オペラ」や見た目も華やかなホテル新作の冷凍ケーキ「カフェ・キャラメル」など注目のバレンタインスイーツが登場します。大切な方へのギフトにはもちもん。今シーズンは自分へのご褒美にいかがですか?

 

【販売期間】

1月20日(金)~2月14日(火)

・ボンボン ショコラ

・アマンド ショコラ

・ショコラ フレ

2月1日(水)~28日(火)ミルフィーユ ミュール

12月26日(月)~2月28日(火)オペラ

 

基本情報
住所:東京都千代田区内幸町1-1-1
電話番号:03-3504-1111
アクセス:東京メトロ 日比谷線・千代田線、都営地下鉄三田線「日比谷駅」から徒歩3分
公式HPはこちら
オンラインショップはこちら

 

 

7. 新宿高島屋「アムール・デュ・ショコラ2023」

 高島屋の人気イベント「アムール・デュ・ショコラ」では、王道から初登場の世界中の人気ブランドチョコを楽しめます。特に今年注目したいのはサステナブルで美味しいチョコレートブランドTeaRoomとのコラボレート!廃棄されるはずだった素材がバレンタインだけの限定商品に生まれ変わって登場します。地球環境に優しい製法にこだわった3種類の茶葉を使用したチョコレートをお楽しみください。

また同時開催される「ピエール マルコリーニ アフタヌーンティ」もお見逃しなく。

 

【子連れ向け情報】

赤ちゃん休憩室・授乳室 9F

ベビーシート・ベビーキープ:各階

ベビーカー貸し出し(A型):1階明治通り口 / 2階 JR口 / 9階 赤ちゃん休憩室 / 駐車場 A・Bロビー

 

基本情報
開催日時・場所
2023年1月25日(水)〜2月14日(火)11F 特設会場
2023年2月1日(水)〜14日(火)2F 特設会場
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
電話番号:03-5361-1111
営業時間:10:30〜19:30
アクセス:JR「新宿駅」新南改札・ミライナタワー改札から徒歩2分
公式HPはこちら

 

【神楽坂 ル コキヤージュ 絶対喜ばれる鉄板ギフト!テリーヌ ドゥ ショコラ】

8. 伊勢丹新宿店「サロン・デュ・ショコラ2023」

 

この投稿をInstagramで見る

 

伊勢丹新宿店(@isetan_shinjuku)がシェアした投稿

今年もバイヤーが厳選した王道ブランドから今一番勢いのあるショコラティエが出店します。お世話になった方や大切な方への贈り物として、いつも頑張っている自分へのごほうびとして、とびきりのチョコレートを選びましょう。2023年の「サロン・デュ・ショコラ」は、お目当てのチョコレートに添えたい特別感のあるギフトアイテムの紹介もあります。

たくさんの愛が詰まったショコラの美味しさを、思う存分楽しめるバレンタイン催事となっています。

 

【子連れ向け情報】

ベビー休憩所:本館6F 

ベビーカー貸出 :本館地下1階新宿駅側案内所(要予約

基本情報
開催期間:
2023年2月7日(火)〜2月14日(火)(最終日18:00終了)伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
2023年1月25日(水)〜2月14日(火)伊勢丹新宿店 本館地下1階
住所:東京都新宿区新宿3-14-1
電話番号:03-3352-1111
営業時間:10:00〜18:00
駐車場:あり(ご利用金額に応じて時間内無料)
アクセス:東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」から徒歩1分 他
公式HPはこちら

 

 

9. 小田急百貨店 新宿店「ショコラ × ショコラ」

小田急百貨店 新宿店では、バレンタインフェア「ショコラ×ショコラ」を開催しています。国内外の老舗ブランドから新感覚ショコラまで、幅広いチョコを扱っていますよ。一級品のチョコをひと粒ずつ味わえる最高のバレンタインセットで、ギフトにもおすすめですよ。

 

【子連れ向け情報】

授乳室:7F

おむつ交換台:7F

 

基本情報
開催期間:
1月18日(水)〜2月14日(火)小田急エース北館 新宿デリッシュパーク
2022年1月25日(水)〜2月14日(火)7Fイベントスペース
1月18日(水)〜2月14日(火)B1F和洋菓子売場 
2月4日(土)〜14日(火)B2Fイベントコーナー・入口前イベントコーナー 
住所:東京都新宿区西新宿1-1-3
電話番号:0570-025-888
営業時間:10:00〜20:30
アクセス:JR・小田急線「新宿駅」より直ぐ
公式HPはこちら

 

10. 京王プラザホテル「バレンタイン&ホワイトデー2023」

今年の京王プラザホテルのチョコレートはとにかく見た目が素敵です。毎年大人気で、2023年は既に一部の限定商品が早くも完売になっています。太陽をイメージしたオレンジの色彩が目を惹く「プレザンスフェール」や、高知県の和素材「日本酒」「柚子」などを組み合わせた塩フレーバーなど自然の恵みを生かしたチョコレート「プラティーヌ」などの商品が、プレゼントにもピッタリな価格帯で販売されますよ。

 

基本情報
開催期間:2023年1月14日(土)~3月14日(火)
場所:フードブティック「ポピンズ」
住所: 東京都新宿区西新宿2-2-1
電話番号:0570-025-888
アクセス:JR・京王線「新宿駅」西口から徒歩5分
公式HPはこちら

 

 

11. パークハイアット東京「バレンタインデー&ホワイトデースイーツ2023」

今年もパークハイアット「ペストリー ブティック」のバレンタイン&ホワイトデー限定スイーツが販売されます。フレッシュな苺をふんだんにあしらった「エモーション」は、可愛いハート型ホールケーキ。自分への特別なご褒美用に選んだり、女子会でシェアしたりして楽しんではいかがでしょうか?

また、限定発売の鮮やかな真紅のハート型チョコレート「ハートビート」はなんと、木製ミニハンマーで割って楽しめるユニークな商品となっています。ご希望でメッセージを入れて、大切な人にプレゼントもできます!胸が高鳴るバレンタインサプライズを演出できますよ。

 

基本情報
開催期間:2023年2月1日(水)~3月15日(水)
場所:2F「ペストリー ブティック」
住所:東京都新宿区西新宿3-7-1-2
電話番号:03-5322-1234
アクセスJR「新宿駅」から徒歩12分、都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩8分
公式HPはこちら

 

  

12. 西武池袋本店「チョコレートパラダイス 2023」

西武池袋本店の7F催事場では、「チョコレートパラダイス2023」が開催されています。チョコレート界の巨匠の作品や、こだわり満載の国内ブランドのチョコなどが並んでいますよ。

おすすめなのは王道ブランドの西武・そごう限定品です。パリの老舗「イヴァン・ヴァレンティン」やダイヤモンドショコラで有名な「デルレイ」など主力の数々が並びます。そして注目の国内ブランド「カズノリ イケダ アンディヴィデュエル」など、アロマなチョコレートの世界を堪能できる商品に出会えますよ。

 

【子連れ向け情報】

ベビー休憩室:6F

ベビートイレ:各階婦人用化粧室

ベビーカー貸し出し:B1F / 1F /パーキング4F

 

基本情報
開催期間:2023年1月20日(金)~2月14日(火)(最終日は19:00にて閉場)
場所:7F 南 催事場
住所:東京都豊島区南池袋1-28-1
電話番号:03-3981-0111
営業時間:月〜土 10:00〜21:00 / 日・祝 10:00〜20:00
アクセス:JR「池袋駅」直結
公式ホームページはこちら

 

 

13. 東武百貨店 池袋店「ショコラマルシェ」

東武百貨店 池袋店では、バレンタインイベント「ショコラマルシェ」が開かれています。広い催事場にたくさんのブランドが一堂に集結しますよ。

「好きなものだけに囲まれる夢のような世界。」そんなコンセプトの特別企画。チョコのおいしさはもちろん、パッケージにもこだわりが詰まった彩り豊かなバレンタインアイテムが揃っていますよ。目にも楽しいチョコが並んでいて、贈り物選びに最適です。ギフト用だけでなく、自分用チョコにもぴったり! 

 

基本情報
開催期間:2023年1月31日(火)〜2月14日(火)
場所:8F 催事場 
住所:東京都豊島区西池袋1-1-25
電話番号:0570-086-102
営業時間:10:00〜20:00
アクセス:JR「池袋駅」直結
公式HPはこちら

 

 

14.  渋谷スクランブルスクエア「2023 Valentine」

渋谷スクランブルスクエアの各階では、いろいろなバレンタインアイテムを楽しめます。生活に彩りと豊かさを与えてくれる、華やかなチョコが並んでいますよ。大切な人や自分自身へのギフトにピッタリなチョコレートが見つかります。

今年のトレンドは、国産クラフトチョコレート。この機会に⽇本の自然の恵みを再確認してみませんか?国産素材を活かしたチョコレートが新鮮に感じられるはず。100を超える国内ブランドがあるので、どんな地方のチョコレートが楽しめるのか期待に胸が膨らみますね。

 

【子連れ向け情報】

ベビールーム:13F

おむつ替え台:4F・6F・9F・14F

※多目的トイレにもあり

 

基本情報
開催期間:2023年1月13日(金)・2月2日(木)~14日(火)
場所:各店舗ショップ
住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12
電話番号:03-4221-4280
営業時間:10:00〜21:00
アクセス:JR「渋谷駅」から徒歩約5分
公式HPはこちら

 

大事な人へのギフト向けバウムクーヘンや焼き菓子【コータ・コート】

15. 渋谷ヒカリエ ShinQs「 VALENTINE 2023」

渋谷ヒカリエShinQsだけで買えるアイテムも含め、バリエーション豊かなチョコが豊富に揃っています。ほかにも、渋谷ヒカリエShinQs初出店のブランドもあり、チョコとの新たな出会いを期待できるおすすめのバレンタインフェアです! 今年の注目はイタリアのブランドBABBI(バビ) × 僕のヒーローアカデミアの期間限定のコラボチョコレート!ポーチ型パッケージに缶バッチ付きですので、お子さんへのプレゼントにいかがでしょうか?ぜひ足を運んでくださいね。

 

【子連れ向け情報】

ベビールーム:Switch Living B3・B2・B1・3F・4F・5F

ベビーカー:B3・2Fインフォメーションカウンター

 

基本情報
開催日時・会場:
1月12日(木)~2月14日(火)11:00~21:00
 東横のれん街 B2F 各ショップ
2月1日(水)~2月14日(火)11:00~21:00
 B2F フードステージB2 
2月1日(水)~2月14日(火)11:30~20:30
渋谷ヒカリエ 8F Creative Space 8 COURT・CUBE

住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1
電話番号:03-4221-4280
駐車場:あり(ご利用金額に応じて時間内無料)
アクセス:
JR線・京王井の頭線「渋谷駅」と2F連絡通路で直結
東京メトロ銀座線「渋谷駅」と1Fで直結 
各線「渋谷駅」B5出口と直結
公式ホームページはこちら

 

 

16. 六本木ヒルズ「ROPPONGI HILLS CHOCOLATE COLLECTION 2023」

六本木ヒルズ ノースタワー地下で開催されるバレンタインは、セレブリティーな本格チョコやお手軽なプチギフト、自分用のご褒美チョコなど、目的に合わせたバレンタインギフト選びができます。六本木ヒルズ内のスイーツ専門店はもちろん、和菓子専門店、レストラン、カフェ、アパレルショップなどの24店舗が参加します。

今年の六本木ヒルズでしか出会えない、とっておきのチョコレートが盛りだくさんです。

 

基本情報
開催期間:2023年1月20日(金)~2月14日(火)
場所:ノースタワー地下1Fギフトエリアなど各店舗
住所:東京都港区六本木6-2-31
利用時間:9:00〜18:00
アクセス:東京メトロ日比谷線「六本木駅」C1出口、コンコース直結
公式HPはこちら

 

 

17. ザ・リッツ・カールトン東京「バレンタイン2023」

ザ・リッツ・カールトン東京の2023年のバレンタインは毎年恒例!ハートをモチーフにした大人かわいいチョコレートが販売されます。ホテルのロゴが入った真っ赤なハート型ギフト缶にはルクソルト、ローズラズベリー、アールグレイジンジャー、チェスナッツカシスの5種類のチョコレートが入っています。

詰め合わせサイズを選ぶことができ、2粒から購入できるギフトもあります。百貨店では買えないパッケージや味わいのチョコレートが販売されていますので、他の人とはかぶらない、高級感のあるチョコレートをお探しの方にお勧めです。

 

基本情報
開催期間:2023年1月23日(月)~2月14日(火)
場所:1F ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ
住所:東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン
電話番号:03-3423-8000

アクセス:
都営大江戸線「六本木駅」8番出口より地下通路直結
東京メトロ日比谷線「六本木駅」4a出口側から地下通路を経由し、8番出口より地下通路直結 
公式HPはこちら

 

 

18. 東京ソラマチ®「Happy Valentine TOKYO Solamach2023」

東京ソラマチ®では2023年1月21日から東京スカイツリー®の特別ライティングの点灯や、限定チョコレートの販売、期間限定の割引などバレンタイン関連の企画が実施されます。

2月1日からはB3Fと2Fの催事場に約30ブランドのチョコレートショップが出店します。今年の開催は、国内外の人気ブランドから主力商品が勢ぞろいします。東京ソラマチ®は子連れで過ごしやすい施設なので、親子で一緒にチョコ探しにでかけてみるのもいいですね。

 

基本情報
開催期間:2023年1月21日(日)〜2月14日(火)
場所:B3F-12 / ・2F-9 吹き抜け下特設会場 / 2F-6 スイーツイベント / 2F-5 スイーツイベント
住所:東京都墨田区押上1-1-2
電話番号:0570-550-102
営業時間:10:00〜21:00
アクセス:東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」正面口からすぐ
公式HPはこちら

 

 

19. グランデュオ立川「チョコレートパラダイス2023」

グランデュオ立川では、王道のラグジュアリーなチョコレートから、気軽に購入できるリーズナブルなチョコレートまでいろいろなバレンタインギフトをチェックできます。有名ショコラティエ監修のバターチョコレートサンドや、一流ホテルのシェフ監修の「ボンボンショコラ ティーセレクション」など、特別な1粒に出会えるリッチな商品にため息が出ちゃいます。

駅直結でアクセスしやすいので便利ですね。

 

【小さなお子さま連れのママへ】

ベビーカー貸出し(デポジット式):1Fサブエントランス(風除室)

ベビカルスタンド:1Fサブエントランス(風除室)

ベビー休憩室・授乳室:4F

ベビーベッド:2F婦人化粧室

ベビーキープ:2F・4F~7F 婦人化粧室

 

基本情報
開催期間:2023年1月27日(金)〜2月14日(火)
場所:1F スワロフスキー前 / 1F デイリーパーツ前 / 1F 第一会場(イベントマルシェ) ※最終日は19:30まで / 2F 第二会場(アインズ&トルぺ前)※最終日は19:30まで
住所:東京都立川市柴崎町3-2-1
電話番号:042-540-2111
営業時間:10:00〜20:00
駐車場:あり(ご利用金額に応じて時間内無料)
アクセス:JR「立川駅」直結
公式ホームページはこちら 

 

 

20. セレオ八王子「セレオのバレンタイン2023」

JR八王子駅直結の便利なショッピングスポット、セレオ八王子ではバレンタイン特別販売が開催されています。期間限定でバレンタイン用の豊富な商品の中からチョコレート選びができます。高級感たっぷりのブランドがお買い物に便利な場所で気軽に手に取ることができるのが嬉しいポイント!ラッピングもバレンタイン仕様で贈り物にぴったりです。

 

【子連れ向け情報】

授乳室:2F / 4F / 7F / 9F

ベビー休憩室: 7F

ベビーシート:1F・3Fのみ無し

ベビーチェア:北館 1Fのみ無し / 南館 1F・3F・5F

子どもトイレ:  3F・6F

基本情報
開催期間:2023年1月11日(水)~2月14日(火)
場所:フロア各店舗ショップ
住所:東京都八王子市旭町1-1
電話番号:042-686-3111
営業時間:10:00〜21:00
アクセス:JR「八王子駅」直結
公式HPはこちら

 

物産展でも大人気スイーツ。北海道だからこそのおいしさおとどけします。

 

まとめ

出典:girlydrop

 

東京で開催されているバレンタインフェアには、国内外の人気ブランドが勢ぞろいします。

義理チョコとして買えるリーズナブルなものから、本命へあげたい本格チョコまで、さまざまなバレンタインスイーツが揃っていますよ。もちろん、自分へのご褒美として買うのもおすすめです。「たくさんありすぎて、どれがいいかわからない…」という方は、今年初出店のお店や、店舗限定の商品から選んでみてはいかがでしょうか。

限定品はそこでしか買えないものばかりなので、特別感が増しますよ。

東京のバレンタインフェアで、おしゃれなバレンタインスイーツをゲットしましょう!

 

【その他バレンタイン関連記事はこちら】

子どもと手作りしよう!おすすめバレンタインチョコレシピ10選【難易度つき】

バレンタインに子供と一緒に簡単に作ろう!おすすめ人気レシピ5選

 

 

サイト内検索

メルマガ会員募集中。東京イベントプラスの情報をメールでお届けします

子どもを笑顔にするお得な神奈川イベント情報サイト。神奈川イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

子どもを笑顔にするお得な長野イベント情報サイト。長野イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

子どもを笑顔にするお得な山梨イベント情報サイト。山梨イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

お得な週末お出かけ情報やキャンペーン情報を発信♪たくさんのパパ・ママに大好評! LINE@友だち募集中!!

私達と一緒に子どもに笑顔を届けませんか?ワークショップ講師大募集♪

イベントの掲載依頼について

注目記事

会社概要。東京イベントプラスの概要をご紹介いたします。

お問い合わせ。皆様からのご質問にお答えいたします。