はじめに
出典:photoAC
大切な家族には、いつまでも健康でいてもらいたいもの。神社やお寺に行く際は、健康や長寿をお祈りする方も多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、健康長寿にご利益がある神社仏閣を5選まとめました。おでかけの際にはぜひ参考にしてみてくださいね。
1.牛嶋神社
この投稿をInstagramで見る
東武スカイツリーライン・とうきょうスカイツリー駅から徒歩3分の場所にある牛嶋神社。ここは、健康祈願にご利益のある神社です。
牛嶋神社といえば「撫で牛」。撫で牛を撫でると病気や怪我が治るといわれています。自分の不調を感じる場所や気になる部分はありますか?牛の身体にあてはめて、同じ場所を撫でてみてくださいね。
神社からはスカイツリーを眺めることもできます。ぜひ親子でお参りしてみてはいかがでしょうか。
〈施設詳細〉
名称:牛嶋神社
住所:東京都墨田区向島1-4-5
電話番号:03-3622-0973
公式Facebook:https://m.facebook.com/%E7%89%9B%E5%B6%8B%E7%A5%9E%E7%A4%BE-176787342337995/?refsrc=deprecated&_rdr
公式Instagram:https://instagram.com/ushijima145?utm_medium=copy_link
公式twitter:https://twitter.com/ushijima_jinja
2.亀有香取神社
この投稿をInstagramで見る
JR常磐線・亀有駅南口から徒歩3分ほどの場所にある亀有香取神社。ここは健康祈願の中でも、特に足腰の健康にご利益のある神社です。
亀有香取神社のお守りはデザインが特徴的。足腰の健康が祈願されたお守りは、立派な足と亀のイラストが目を引きます。他にも足の裏の柄が入った巾着型や、ちりめんで作られた草履型のお守りも。ぜひお参りの際には、チェックしてみてくださいね。
また、亀有香取神社の境内には、おしゃれなパティスリー、ラ・ローズ・ジャポネがあることでも有名。カフェスペースでは、ご社殿や境内を見渡しながら美味しい洋菓子を頂くことができますよ。参拝される際にはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
〈施設詳細〉
名称:亀有香取神社
住所:東京都葛飾区亀有3-42-24
電話番号:03-3601-1418
公式HP:https://www.kameari-katori.or.jp/
公式Facebook:https://www.facebook.com/kamearikatori
公式Instagram:https://www.instagram.com/kamearikatori/
公式twitter:https://twitter.com/kamearikatori
3.医薬祖神 五條天神社
出典:photoAC
医薬祖神五條天神社は、JR・東京メトロ日比谷線・銀座線・上野駅から徒歩3分の場所にあります。ここは、薬祖神をおまつりされている神社。健康や無病平癒にご利益があることで知られています。
医薬祖神五條天神社の医薬祭は、健康長寿をお祈りしたい方におすすめの神事。申し込んだ方の人形を神前にお供えし、無病健康の祈願をしてくださいます。気になった方は、神社社務所にご確認くださいね。
また、境内には花園稲荷神社も鎮座しています。こちらは縁結びや商談などにご利益があるといわれているので、ぜひ一緒に参拝してみてはいかがでしょうか。
〈施設詳細〉
名称:医薬祖神 五條天神社
住所:東京都台東区上野公園4-17
電話番号:03-3821-4306
公式HP:ー
4.新田神社
出典:photoAC
東急多摩川線・武蔵新田駅から徒歩3分の場所にある新田神社。この神社には、運を開き守ってくださる神様がおまつりされています。
新田神社の御神木(けやき)は健康長寿・無病平癒・若返りのご利益があることで有名です。境内にある欅の木は、落雷や空襲などの歴史を乗り越え、今では樹齢約700年!そのため、この御神木に触れるとご利益を授かれるといわれています。
御神木の紅葉した姿は思わず息を飲んでしまうほど。パワースポット、新田神社で霊気を感じてみてはいかがでしょうか。
〈施設詳細〉
名称:新田神社
住所:東京都大田区矢口1-21-23
電話番号:03-3758-1397
公式HP:https://www.nittajinja.org/
5.高岩寺(とげぬき地蔵尊)
出典:photoAC
JR山手線・巣鴨駅から徒歩6分の場所にある高岩寺。巣鴨地蔵通り商店街に位置し、健康長寿を祈願する多くの参拝者で賑わうお寺です。
高岩寺といえば、ご本尊のとげぬき地蔵でご存じの方も多いのではないでしょうか。実はとげぬき地蔵尊、延命地蔵菩薩は秘仏の地蔵菩薩様のため、拝観できません。お寺のご本堂で頂くことができる、和紙に描かれたとげぬき地蔵尊御影に祈願するとご利益があることで知られています。
また、洗い観音と呼ばれる聖観世音菩薩も有名です。観音菩薩像に水をかけ、自分の体調の悪い場所を布で洗うと良くなるといわれており、日によっては長蛇の列ができるほど。ぜひ高岩寺で健康をお祈りしてみてはいかがでしょうか。
〈施設詳細〉
名称:高岩寺(とげぬき地蔵尊)
住所:東京都豊島区巣鴨3-35-2
電話番号:03-3917-8221
公式HP:ー
おわりに
この記事では、東京の健康長寿にご利益のある神社仏閣を5選ご紹介しました。健康を祈願する神事が行われている神社や、パワースポットとして知られる御神木、有名なとげぬき地蔵尊など、足を運びたくなる場所ばかりです。ぜひご家族の健康長寿をお祈りしてみてはいかがでしょうか。おでかけの際には参考にしてみてくださいね。
<東京都内のおすすめ関連記事はこちら>
東京の合格祈願15選【天神様・パワースポット・知恵の仏・自分に勝つ・あたる・落ちない縁担ぎに】
【東京】安産&子宝祈願におすすめな神社・お寺6選【豊島区・中央区・大田区など】
【東京】家内安全にご利益のある神社をご紹介。家族で参拝してみよう