出典:photo AC
毎年7月の下旬から8月まで一斉に子どもたちは夏休みに入ります。今年の夏はどこへ行こうか?何をしようか?大人たちはいろいろと悩ましくもありますよね。暑ーい夏、エアコンの効いた室内でのんびりするのも良いですが、そんな時こそ夏らしい遊びを楽しみませんか?
今回は東京近郊のおすすめ海水浴スポットをご紹介します。フラっと手軽に行けて、しかも夏を満喫できるスポットばかりですので、ぜひ参考になさってください!
葛西海浜公園 (東京都)
出典:photoAC
東京都で海水浴ができるのはココだけ!今年は遊泳ができるかまだ未定ですが、例年、夏休みの期間に合わせて「海水浴体験」が行われています。公園内にあるため、近くにトイレや足洗い場などの他、シャワー、コインロッカー、更衣室施設もしっかりしています(一部有料)。こちらは一般的な海水浴場と違い、海が浅めです。始めて海に来る小さいお子様連れや水が苦手という方には安心して利用できるのでおすすめです。
また、海水浴に飽きたら隣接する葛西臨海公園内を散歩したり、水族館で魚を見たりすることもできますよ!
期間:7月中旬~8月中旬
遊泳できる時間:10:00~16:00
住所:東京都江戸川区臨海町6丁目
アクセス:【電車】JR京葉線「葛西臨海公園」駅下車 徒歩11分
駐車場:有料あり ※オリンピック期間は全面閉鎖
公式ホームページ
大洗サンビーチ海水浴場 (茨城県)
北関東最大級の広さを誇る「大洗サンビーチ」は、遠浅で澄んだ水と広いビーチが続く美しい海岸で快水浴場百選に選定されました。例年、20万人弱の人出を誇る人気のこの海水浴場は、障害を持った人でも安全に海水浴が楽しめるよう水陸両用の車椅子の貸し出しや、専用駐車場、更衣室などのサポートも充実しています。また、毎年海の家も数軒オープンするので、遊んだ後の腹ごしらえ、休憩にも利用できます。
期間:7月中旬~8月中旬
※期間中はボート・パラソルのレンタルが可能(有料)住所:茨城県東茨城郡大洗町大貫町地先
アクセス:【電車】鹿島臨海鉄道大洗駅 徒歩15分
【車】北関東自動車道経由東水戸道路水戸大洗IC 約15分
駐車場:7,000台
公式ホームページ
守谷海水浴場 (千葉県)
千葉県勝浦市にある「守谷海水浴場」は、日本の渚百選 や快水浴場百選 に選ばれている海岸です。砂浜から170メートル沖合には「渡島」があり、干潮時には砂浜と渡島がつながる自然現象をみることができます。また、波も穏やかで水も透明度が高くきれいなのも特徴で、小さな子ども連れにも安心。近くで磯遊びや生きものの観察をするのもおすすめです。
更に駅からも徒歩圏内という好アクセスに加え、トイレやシャワーの他、救護室、迷子などの放送施設、監視所などの施設も完備されています。
期間:7月中旬~8月中旬
時間:8:30~17:00
住所:千葉県勝浦市守谷地先
アクセス:【車】圏央道市原鶴舞インターから国道297号線経由約45分
【電車】JR外房線 上総興津駅 徒歩10分
駐車場:有料あり
猿島海水浴場 (神奈川県)
出典:photo AC
ちょっとした旅行・冒険気分を味わいたい方におすすめなのが「猿島海水浴場」です。猿島は東京湾唯一の無人島で、島へは対岸にある三笠公園の桟橋から船に乗って行きます。船に乗ること約10分で、自然豊かな風景が広がります。もともとは旧海軍の要塞として使用されていた歴史があり、島内を散策するとレンガ積みのトンネルや砲台の跡を見ることもできます。
海水浴場は船着き場からすぐの場所で、ロッカーや更衣室・シャワールームも用意されています。島内には地産の食材を使ったメニューやドリンクを販売するテイクアウトレストランも!横須賀の市街地を眺めながら自然に抱かれた癒しの時間をゆっくりと味わうことができます。
期間:7月中旬~
フェリーの発着時間:9:30~17:00
住所:神奈川県横須賀市猿島
アクセス:【電車】京急横須賀中央駅から三笠桟橋まで徒歩15分
【車】横浜横須賀道路横須賀ICより本町山中有料道路 約10分
駐車場:三笠公園周辺にあり(有料)
公式ホームページ
長浜海水浴場 (静岡県)
この投稿をInstagramで見る
静岡県熱海市にある「長浜海水浴場」も家族連れには嬉しいサービス・施設がたくさん!野外のフードコート、浮き輪やパラソルのレンタルショップ、花火が楽しめる広場までありますよ。もちろん、コインロッカー、シャワーブースも完備しています。海も透明度が高く、浅瀬なので安心して子どもたちも水遊びができます。ただし、ビーチ内はペットの同伴が不可なので、注意が必要です。
また、ビーチは海浜公園内にあるため、公園では大型遊具で思いっきり遊んだり、遊歩道でゆっくり散歩もできます!車はもちろんですが、駅から8分と好アクセスなのも嬉しいポイントです!
期間:7月中旬~8月中旬
時間:9:00~16:00
住所:静岡県熱海市多賀地先
アクセス
【車】東名沼津ICより50分
【電車】JR伊東線伊豆多賀駅から徒歩8分
駐車場:有料あり ※海水浴シーズンは臨時駐車場も開設
公式ホームページ
まとめ
東京から気軽に行ける子連れにおすすめ海水浴スポットをご紹介しました。東京都の他、茨城県・千葉県・神奈川県、そして静岡県まで、一見都内からは遠く感じますが、いずれも車や電車でも気軽に行けるところばかりです。海水浴というと、海が安全でキレイなのはもちろんですが、子ども連れの場合、設備や周辺環境も重要です。
海でたくさん遊んで、美味しいものをたくさん食べて最高の思い出を作りたいですね。