新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、外出を自粛する日々が続いていますね。少しずつ、感染者数も減ってきてはいますが、まだまだ感染の危険がなくなったわけではありません。
万が一自分が感染してしまったら…というときに備えて今から準備をしておくことは大切ですよね。
もし感染してしまった場合、家族と同居している人はまわりの家族のことが心配になると思います。ペットを飼っているという人は、自分が感染して隔離状態になってしまったら、大切な家族であるペットをどうしよう?と心配に思う人も多いのではないでしょうか?
出典:photoAC
近くに頼れる人がおらず、ペットの預け先を探さなければいけないという飼い主のために、ペット保険で有名なアニコムが始めた「#StayAnicom」という動物預かりサービスを紹介します。
お家でペットを飼っている人は参考にしてみてくださいね。
「#StayAnicom」プロジェクトとは?
#stayanicom でお預かりをしていたワンちゃん・猫ちゃんが無事にお家に帰りました!
感染者増加に伴い、新たなお預かりも増えています。
飼い主さんと離れると少し寂しそうな表情になってしまいますが、スタッフ一同できる限りの愛情を注ぎ、元気いっぱいでお家に帰れるようしっかりサポートします。 pic.twitter.com/HMLqWpfEw3— アニコム (@anicom_inc) July 21, 2020
アニコム ホールディングス株式会社は、新型コロナウイルス感染症によるペットを飼う人たちの不安を少しでも解消しようと「#StayAnicom」プロジェクトを開始しました。
このプロジェクトは、新型コロナに感染してしまった飼い主のためのサービスで、隔離されて同居できない飼い主に代わって、アニコムの施設でペットを無償で預かってくれます。
預かってくれるのは獣医師を中心とした社員さんたちなので、安心して預けられますね。
<申し込むときの条件について>
「新型コロナウイルス感染症に感染し、ペットを飼育できる状況にない」という飼い主は誰でも申し込むことはできます。
また、ペット保険に加入していなくても申し込むことができますよ。
ただし、施設や人員には限りがあるので、予防措置ができていない場合には入れないということもあるそうです。
<対応エリアについて>
預かり施設は東京近郊の施設からスタートしていますが、規模を拡大していく予定とのことです。
また、より多くの全国の飼い主さんが利用できるよう、『訪問ペットケア』の準備も進んでいるようです。まだ開始はされていませんが、情報が更新されているようです。
詳しくはコチラ
<預かってくれるペットについて>
犬、猫の預かりをしてくれます。ウサギや鳥などの預かりも、必要に応じて相談にのってくれるようですのでまずは相談してみてください。
預かりの頭数についても可能な限り対応してくれるようです。
<預けるときの注意点>
原則、感染者や濃厚接触者以外の人がペットを連れていくことになります。
ペットを移送するときに、次のようなものを身に着けたり持って行ったりする必要があります。
①ゲージまたはクレート
②車
③ブルーシート
④消毒シート×1袋
⑤防護服
⑥メガネやゴーグル
⑦マスク×2枚
⑧ゴム手袋×4枚
⑨ゴミ袋×4枚
⑩ゴミ箱
⑪アルコールスプレー
また、預けるにあたって、ペットについての情報もまとめておきましょう。
①名前
②生年月日
③性別(避妊去勢しているか)
④トイレの好み(猫砂・屋内外)
⑤食事の内容(種類・量・回数)
⑥水飲み(器の素材、飲水器使用) 飲水量
⑦既往歴(いつ、どんな病気にかかったか。現在の投薬内容)
⑧最終予防接種日
⑨性格(怖がり、男性苦手など)
今回のような感染症流行時だけでなく、災害などの非常時のときのためにもあらかじめ手帳などにまとめておくといいですね。
ペットを預けるときには、感染予防に最大限に注意して行う必要があります。ホームページに細かい流れや注意点が書いてあるので、利用を考えている場合は目を通しておきましょう。
くわしくはコチラ
<預けているときのペットのお世話について>
獣医師を中心とした動物大好きなアニコムの社員さんたちがお世話をしてくれます。散歩、フードやトイレについても、できる限りおうちと同じ状況で過ごせるように配慮してくれるとのことですよ。
ペットが持病をもっている場合でも大丈夫。日常的に内服しているお薬があれば、持参するようにしましょう。
また、離れていてもペットの様子を確認できるように、毎日、写真を撮ってメールで報告をしてくれます。
預かり中にペット体調が悪くなったり、ペットの病状が悪化した場合は、飼い主と相談しながら、できる限りの対応をしてくれます。急変した場合などは、必要に応じて動物病院への搬送を行う場合もあります。
もし、新型コロナウイルスに感染してしまって、ペットの預かり先がなくサービスを利用したいというときは、こちらの申し込みフォームから問い合わせしてみてください。
→申し込みフォーム
情報はSNSで随時更新しているので、公式アカウントをチェックしてみてくださいね。
【Twitter】https://twitter.com/anicom_inc
【Instagram】https://www.instagram.com/anicom8256/
【Facebook】https://www.facebook.com/anicomgroup/
以上、アニコムがおこなっている「#StayAnicom」という動物預かりサービスについて紹介しました。
感染予防をしてかからないようにすることが第一ですが、もしものときに備えておくことは大切です。
感染してしまって困っているという人を助けることができるように、多くの人に有益な情報が伝わるといいですね。
<その他のおうち時間記事はコチラ>
食品ロスを減らそう!休校や休業で余った食品を買えるサイト8選【学校給食・ふるさと納税・コロナ支援】
https://tokyo-eventplus.com/column/food-loss-service
ハンドソープがないとき手洗いどうする?固形せっけんやボディソープでの手洗い方法を紹介!
https://tokyo-eventplus.com/column/wash-hands-without-hand-soap
マスク不足はいつまで続く!?手作りマスクの作り方6選【ガーゼ・ハンカチ・キッチンペーパー】
https://tokyo-eventplus.com/column/various-handmade-mask
オンライン授業・自宅学習・テレワークの肩こり腰痛解消!おうちで簡単ストレッチ&正しい座り方を紹介します
https://tokyo-eventplus.com/column/remort-work-stretch
外出自粛で悩む!ペットの散歩ができない飼い主必見!ストレス解消のために家でできる遊び・オススメおもちゃ8選
無料オンライン授業動画32選!小学生,中学生,高校生向けのサイトをご紹介
https://tokyo-eventplus.com/column/free-online-class
【おうちでできる健康管理】”コロナ太り”対策に!外出自粛による生活習慣の乱れを整える健康管理アプリ7選
https://tokyo-eventplus.com/column/health-care-app
東京都の手作りマスクが買えるお店・通販サイトまとめ-イベントプラス独自調査!ハンドメイド作家に聞きました-
https://tokyo-eventplus.com/column/tokyo-handmade-mask-shop
新しい生活様式とは!?厚生労働省が公開した未来の生活スタイル
https://tokyo-eventplus.com/column/newlifestyle-future
【小学生向けオンライン学習動画】小島よしおのおっぱっぴーチャンネルで算数を楽しく勉強しよう!
https://tokyo-eventplus.com/column/kojima-yoshio-online-class
おうち時間を楽しくする!今話題の『あつまれ どうぶつの森』について紹介【島訪問・離島ツアー・マイデザイン】
https://tokyo-eventplus.com/column/animal-crossing-nintendo